黒島牛まつり
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 ソチオリンピックが閉幕してしまいましたね。。 選手の方々、お疲れ様でした! そしてたくさんの感動をありがとうございました★ さて! 昨日は黒島牛まつりでした。 暖かいというより暑い!快晴でした。 なぜか顔の右半分だけ日焼けして痛いです。 昼前から離島ターミナルの黒島行きはすごい人、人、人!! 黒島というと、、、 ![]() こんなのどかなイメージですよね。 ![]() セット券はこんな感じです。 ![]() 会場に着いたらこの手作り感満載な抽選箱に抽選券を入れます。 当たりますよーに!と祈りながら、、 食事は、、、 ![]() ![]() ![]() さすが牛の島!! 牛肉づくし!! ステーキには長い列が出来ていて途中売り切れになっていました。 他にも牧草ロール転がしや、牛と人間の綱引きなど、、、 ![]() きいやま商店のライブ! そして待ちに待った抽選会!! ![]() 八重山のアイドル・ぴかりゃ〜も一緒に入場! ![]() ドナドナド〜ナ〜♪ しかし、残念ながら今年も牛は当たりませんでした、、、 悔しい〜来年こそは当てるぞー!! 今回はお祭メインでしたが黒島は海もとーーーっても綺麗ですよ〜〜☆ ぞくぞくします。 あとはこちらもオススメ!! ![]() 黒島にはこんな可愛い遊具があるんですよ〜〜^^ 黒島に行ったらぜひカバに食べられてみて下さい^^ ![]() ![]() |
牛まつり前日
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 ![]() 明日は黒島牛まつりです!! 毎年のように行ってます★ 離島ならではのとっても楽しいお祭なんですよ^^ 離島ターミナルでセット券なるものを購入するのですが、、、 往復船券と食事券と抽選券がセットになってます。 この抽選券の半券を会場にある箱に入れます。 抽選で1名に牛が当たるという、牛の島・黒島らしいイベント!! 何度も行ってますが未だに当たった事はありません。。。 今年こそは!! この一攫千金を目指して人口約200人に島にこの日は4000人近くの人が集まるそう。 明日がとっても楽しみです ![]() 石垣に来てるけど明日は何しようかなぁ、なんて優雅な方! 是非黒島牛まつり、おすすめですよ ![]() ![]() ![]() |
朝から号泣
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 今日は朝から泣いてしまいました。 未明に行われた女子フィギュアのフリー。 浅田真央選手、すごかったですね〜〜〜!!! メダルには届きませんでしたが、素晴しいフリーの演技。 演技終了後の涙と笑顔は金メダル以上の輝きに見えました。 本当に感動で涙が止まらなかったです。 真央ちゃん、感動をありがとう!! そしてキムヨナ選手が銀メダル、、 やはりスポーツに絶対はないという事、改めて思いますね。 話は変わりまして、昨日のお休みに素敵なお店にランチに行ったのでご紹介したいと思います★ ![]() 名蔵の(住所は登野城!)畑の中にある農村レストラン「ガロパン」 ガロパンとは、、、フランス語で「おてんば娘」という意味だそうです。 畑の中の白い建物が引き立ってます。 ![]() おしゃれな店内。 こんな家に住みたいですね^^ ![]() 日替わりランチのトマトとモッツアレラのパスタ ![]() ハンバーググラタンなど。 このグラタンは中にクロレラのパスタが入ってるんです★ ランチメニューにはサラダとドリンクが付いてます。 ごちそう様でした〜〜〜 そして駐車場には、、、 ![]() 可愛いわんこがいます^^ 豆芝なのでこれで成犬だそう。 可愛い〜〜〜〜 ![]() こんな風に見送ってくれました。 可愛くてなかなか離れられませんでした。 ![]() ![]() |
かまぼこおにぎり
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 いよいよソチ五輪が始まりましたね!! 開会式はまだですが既に予選が始まっていてビックリです。 フィギュアの団体SPの羽生結弦選手の演技、素晴しかったですね〜 ![]() 本当に美しくて完璧な演技でしたね。 ソチ五輪で日本が何個のメダルを獲得するのか、本当に楽しみです☆☆ さて、話は変わり石垣島にはおいしい物がたくさんあります。 今日ご紹介しますのはコチラ!!! ![]() ![]() パカッ かみやーきぐわーのおにぎりかまぼこです。 名前の通り、かまぼこの中がおにぎりになってます。 食べやすく半分に切って温めたら最高においしいんです。 スーパーやゆらてぃく市場などでも売ってますので、見かけたらぜひご賞味下さいませ★ ![]() ![]() |