西表☆節祭
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミーの今西です☆
昨日9月26日は、西表島の節祭でした ![]() 節祭は農業におけるお正月のようなものだそうです! 祖納、干立、船浮の三箇所で行われますが、私は祖納、干立に行きました ![]() 一枚目の写真は干立のミルク様です ![]() ![]() こちらは祖納のミルク様 ![]() ![]() 請福泡盛の節祭ボトルも販売されます ![]() ![]() 節祭では、他にもオホホという神様や、黒装束のフダチミ等、独特の神様(?)が登場します。 他地域では見られないので、この季節に石垣に来られる方は、是非見学してみてください ![]() あくまで地域の人々の為の大切な行事なので、「見せていただく」という姿勢が大切だと、今回つくづく実感しました ![]() 石垣島のタイ古式マッサージ&バリ島エステ アジアンヒーリングラクシュミー ↓↓ 石垣島エステランキングへの投票をよろしくお願いします^^ ↓↓ ■ 石垣島エステランキング ■ @Yaimaおすすめランキング ■ 石垣島のおすすめリラクゼーションランキング< ![]() ![]() |
心踊る南島焼
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 ![]() 出勤前に行ってきました。 もう楽しみで楽しみで仕方なかったです。 開場前に並びましたが、南島焼はあっという間に品薄状態に! ![]() ゴーヤシリーズに ![]() クジラシリーズ ![]() 買い漁りました。 ![]() こちらは今西さんの購入品。 クジラの箸置き、かぶりました。^^ 今日は南島焼の話で持ちきりです。(←仕事しろって!) 素敵な食器を使うだけで料理がおいしそうに見えたり、おいしく感じたり。 そうゆうのって、すごくいいと思います。 ダイビングも自分の器材を使うのとレンタル器材とでは全然違います!気分も使い居心地も。 特にスーツやマスクやフィンは、、 今全部レンタル品で潜れって言われたら嫌だもん、、、、 っと話は反れましたが、すべてが一点物の南島焼。 似ていても微妙に配色が違ったりします。 欲しい物に出会えるのは縁、 欲しい物を買えるのは運ではないでしょうか。 今の時代はネットで色んな買い物が出来て便利ですが、 目で見て、手に取って買えるのが本当に楽しいし嬉しいです^^ 南島焼を買うために石垣に住んでいたい、と思ってしまうほど、、(大げさだな〜) 2年に一度のてぃわざ展。 (みぃ〜どぅんとは女性という意味です。) 明日も開催してますので、ぜひ! 私は明日も行きます^^ ![]() ![]() |
深夜パンケーキ
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは、ラクシュミー石井です。 先日、島野菜カフェ・リハロウビーチの深夜パンケーキを食べに行ってきました。 予約が取れなかったり、予定と合わなかったりでなかなか行けずじまいでしたがようやく行けました! 数日前からソワソワ、ワクワク♪ ![]() ![]() とーってもおいしかったです! 「また来よう!!」と全員で言い合いました。 パンケーキは21時からですのでラクシュミー施術後にぴったりですね☆ ![]() ![]() |