こんにちは
ゲスト
さん。
ログイン・ブログをはじめる
少年野球〜本部少年野球クラブ 〜
一人はみんなの為に 皆はひとりの為に・・・
毎日の練習に弱音を吐かず、監督・コーチの厳しい指導にもついてく部員、厳しさの中には愛がある。だからこそ部員は毎日ボールを追いかける。これから起こる部員の成長をこの目で一瞬一瞬見届けたい・・・少年期の彼らの青春の1ページ今スタートです。
プロフィール
本部町内には5チームの少年野球があります。我がチーム名は本部少年野球クラブ。現在部員40名。 野球を通して沢山の事を学び日々練磨。他の地域との交流も望んでます。ご指導宜しくお願いします。
カレンダー
2021
年
1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最新記事表示
画像一覧
全般 (3)
野球 (0)
監督 (1)
コーチ (0)
部員 (2)
マネージャー (0)
保護者 (1)
練習試合 (5)
大会 (1)
レク (3)
秋季大会 (4)
月別カテゴリ
2011年03月 (1)
2010年11月 (12)
2010年10月 (7)
新着記事
新着コメント
嬉しかった ...
嬉しかった ...
マラソン大会1位...
マネージャーさん ...
たけき ...
アクセス
今日
全体
訪問者
43
82266
コメント
0
1
トラックバック
0
0
リンク
もとぶ八重桜花団
素振り道具
本部町役場
本部町観光協会
本部町周辺の地図
少年野球ルール
本部少年野球クラブ
もとぶ手作り市
検索
カスタム検索
占い
あなたを9つのカラー沖縄に分類した毎日の占い!!
▼生年月日
西暦19
西暦20
昭和
平成
大正
明治
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
RSS
RSS1.0
|
RSS2.0
QRコード
少年野球〜栄養会〜
2010/10/31 00:00:00
本部町
|
レク
栄養会 10月31日(日)練習後4時半〜
部員と保護者等で約80名揃いましたぁ
10メートルのブルーシート初めてみたぁ
会長 準備してくれてありがとう
5年生の保護者が中心となり つくってくれました おいしかったです
差し入れの牛汁と焼きそばもあり お腹
いっぱい心満足でしたぁ
食事後は部拶
まずはキャプテンからあいさつ
そして部員の余興
5年生のダンスの余興は可愛くドキドキいつもみせない表情が子供らしく楽しかったぁ
そしてそして・・・・・・
お父さん方の余興
笑えるけど 怪我しないかが心配 ハラハラドキドキ
一番上に登ろうとしているのが 我が監督
やめとくれぇーそう若くはないんだから・・
秋季大会来る日曜日だのになぁー
こんな感じの我が少年野球 楽しんでいきましょう
マネージャーより
耳は二つ口は一つ 話す事よりも聞き上手になる事 だけど 大切な大切な事は言葉で表現しなきゃいけない。誰の為に そりゃー部員の為にでしょう。よっしゃぁー秋季大会まで何が出来るマネージャーとして今出来る事 今日明日が勝負だな。皆が一つにならなきゃ始まらない。
コメント(0)
トラックバック(0)
この記事のURL:
http://blog.goyah.net/mbc/218957-msg.html
▼このメッセージへのコメント一覧
コメントはありません。
▼このメッセージへコメントを書き込む
名前
(25文字まで)
URL
コメント
画像認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。