石垣島の美しい自然 エメラルドグリーンの海 緑なす大地に風が優しくささやく
石垣島に住み、自然に接するだけで心安らぐ。
そんな思いなどを投稿しています。
八重農 花と緑の祭り
![]() |
![]() ![]() |
![]() 南国の花々の集大成 花のポット苗や菊 観葉植物など そしてお菓子など いいものの粒揃え たくさんの市民の賑わう 大イベントです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
石垣島 野の花を愛でる
![]() |
![]() ![]() |
![]() 午前中は、郊外へ所用で外出 その時 原野に咲く 今の季節の花の写真を撮りました。 白い花は、名前は判りませんが 葉はカラスウリの葉に 似ていました。 黄色い花も名前は、判りません。 オクラの花にそっくりで 最近、原野でも めっきり見かける 事も少なくなった 野生の花の一つです。 ピンクの薔薇のように華やかに咲く花 今 郊外で 満開の花を咲かす 冬の季節の花 酔芙蓉 朝方の花は、白い色 昼後から夕刻になるにつれ 薄いピンク色から 変容して鮮やかなピンク色に なり まるで酔っ払いの赤い顔のようになるので 酔芙蓉とか 写真の花は 朝方の花です。 富崎リゾート近くの道沿いに自生していますが、ここの花は何故か、変容もなく鮮やかなピンク色です ![]() ![]() ![]() ![]() |