![]() |
![]() ![]() |
初秋の石垣島 今日の夕刻は、曇り空でしのぎ良かったです。。 夕暮れの西の空に 不思議な一筋の雲が長く 東の空へと続く。 不思議! まるで アラジンと魔法のランプ の大魔人 ジーニーが出てくる 物語の世界を思い出しました。 アラジンと魔法のランプは、ジーニーが三つの 願い事をかなえてくれるそうです。
大魔人 ジーニー 現れて欲しいなぁ。 おとぎ話 アラジンと魔法のランプとは ウィキペディアより抜粋 砂漠の都市アグラバーに、貧しくも清らかな心を持った青年アラジンが住んでいた。ある日、宮殿を抜け出した王女ジャスミンと出会い心を通わせるが、アラジンは捕まえられて牢屋に入れられてしまう。そこに老人が現れ、助けるかわりに魔法の洞窟の奥にあるランプを取ってこいという。魔法の洞窟で不思議なランプを手に入れたアラジン。そのランプを擦ると中から魔人ジーニーが現れた。彼はアラジンに、三つの願い事を叶えてやると言うのだが……。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
先日の石垣島プチトラベル 原野に オクラの花によく似た花を見つけました。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
居酒屋 とぅまーるにて、久しぶりに 東京から来たブログお友達と再会しました。 プチオフ会は二人ともお酒は飲めないので コーラとシークヮーサージュースを注文。 沖縄料理の そうめんちゃんぷるーは、ごま風味の懐かしい家庭の味がしました。 他に レタスの生ハム巻き? という名前の料理かな? しゃきしゃきしたレタスの食感。 小腹がすいていたので、写真を撮るのを忘れてしまいました。(-_-;) 居酒屋とぅまーるは、沖縄料理 がメイン。 トゥマールとは、八重山方言で[海]というそうです。 トゥマール 懐かしい響きの方言です。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
先日の 石垣島プチトラベルは、爽やかな秋風が心地よく 野のお花畑も秋を知らせて くれました。 ピンクの花穂が可愛い 名前の知らない花。 葛の仲間でしょうか。 品のいい藤色の花を摘み、お部屋のアクセント。 花を活けたら 香水のような いい香りが、お部屋いっぱいに漂いました。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
今日の夕景は、燃え尽きるような 茜色の夕空と雲。 今日の美しい夕景を写真に撮り、たくさんのブロガー達が紹介していました。 西表島から 与那国から 黒島から そして石垣島からも 時を同じくして 同じ空を見る。 そして ゆっくりと 上がる月を眺める。 〜八重山は、一つ〜
![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]