石垣島の美しい自然 エメラルドグリーンの海 緑なす大地に風が優しくささやく
石垣島に住み、自然に接するだけで心安らぐ。
そんな思いなどを投稿しています。
伊野田漁港 ジュゴンの石碑
![]() |
![]() ![]() |
伊野田漁港 久しく行ってないけれど、20年前にそこら界隈の浜辺には、外国のペットボトルなどの 漂着物や今では、すっかり姿を消したガラスのウキなどが打ち上げられていた。 漁港入り口に現代アートの趣の可愛いジュゴンの石碑があります。 星野、伊原間、伊野田辺りを人魚の里と いいます。〔人魚伝説…昔、人魚が現れて津波を予知。地域の人を避難させて命を救った。〕 八重山の近海を浮遊するジュゴンが人魚にそっくりらしく、そのいきさつから 石碑をジュゴンにしたようです。 発注は当時の石垣市役所担当の上原氏 製作は宮城清氏 石碑のジュゴンが優しい穏やかな顔つきだったので、長く連れ添っている嫁さんを思いながら
![]() ![]() |