石垣島の美しい自然 エメラルドグリーンの海 緑なす大地に風が優しくささやく
石垣島に住み、自然に接するだけで心安らぐ。
そんな思いなどを投稿しています。
フクベの実で手作りサラダボゥル
2014/07/31 00:45:02 |
日常 | 全般 |
|

市内の民家に、枝もたわわに実る大きな木の実が成っているのを見つけた。 
木の枝や幹に直接、実がついていて、大きさはボーリングの球よりも大きいので 重さに耐え切れぬか、丈夫なステンの支柱で支えていた。 木の名前 フクベノキ別名 ヒョウタンノキ ノウゼンカズラ科で実は、食用ではなく 外国では、実の中をくり抜き、丈夫な皮で器やマラカスを作るという。 手作りの器をフクベの実で作りたくなり、1個頂いた。 
硬い丸い実の真ん中にサインペンで横線を入れて、ノコギリでサクサクと切る。 中にスポンジ状の白い果肉が詰まっていて、化学塗料のような異様な香りしてきた。 白い果肉も、空気に触れると酸化して、たちまち黒ずんでしまった。 実の中の果肉をスプーンで取り出して洗い、乾燥した後に切゛り口をペーパーで磨く。 ほぼ器の形となっているが、まだ未完成。外皮と中を細かくペーパーで磨き、口に入っても害のない塗料でお化粧をする予定です。 塗料は何を使うか、只今検討中。 ゛
コメント(0)
トラックバック(0)
|
那覇のお土産〜♪
小浜島アイスクリーム
2014/07/29 00:51:04 |
日常 | 全般 |
|

小浜島港待合所内にある お土産屋さん くば屋ぁ。 お店の商品は、ほとんど、そこでしか手に入らないオリジナルグッズがあり、あれも欲しい…これも欲しい という気持ちになります。 
人気の売れ筋商品 小浜島アイスクリームを買いました。島の特産品 小浜島黒糖と黒ゴマのアイスクリームは甘さ控えめの濃厚な黒胡麻の風味、爽やか黒糖風味のヘルシースィーツでした。小浜島のお土産屋さん くば屋ぁの限定販売です。
コメント(0)
トラックバック(0)
|
石垣島 野のお花畑 ゲッキツ〔月橘〕
ハイビスカス・ロバツス開花
2014/07/27 00:31:49 |
日常 | 全般 |
|

我が家のお花畑に初めて ハイビスカス・ロバツスの花が゛咲きました。 ハイビスカス・ロバツス マダカスカル原産のハイビスカスの原種。 その花に初めて出会ったのは、5月の中旬。原野でポツンと小さな可憐な花が咲いていた。まるで小さなハイビスカスのような繊細な花の可愛さに歓喜した。゛ FBを通して、その花の名前が、ハイビスカス・ロバツスと教えて戴き、ネットで種を取り寄せ5月の下旬に種を蒔きました。細かい種なので発芽率はあまりよくありませんが、かろうじて8株発芽して息吹き、2ケ月経過したら、ようやく花が咲き始めました。 小さなハイビスカスの原種は、直径4センチ位の藤色の花で1日花。 おまけ 
屋上菜園のドラゴンフルーツの実も赤く色づき、収穫しました。 花が咲き始めたのが 6月25日 ほぼ一ヶ月経過すると完熟した実が採れます。
コメント(0)
トラックバック(0)
|
[
次の 5 件を表示 ]