練習問題
![]() |
![]() ![]() |
[ HTML ]
■ 段落を3つ作りましょう(p) ■ 2つめの段落の中に画像を挿入しましょう(img) ■ 段落をひとまとまりのグループにしましょう(div) ■ 3つの段落のどれかひとつの中の文字列に特定の箇所をつくりましょう(span) [ CSS ] ■ ひとまとまりのグループに背景色と幅・高さを設定しましょう(background-color・width・height) ■ 3つの段落のどれかひとつに設定した特定箇所の文字を赤色・太字に変えてみましょう(color・font-weight) ■ ページ全体の背景に画像を読み込みましょう(background-image・background-repeat) ![]() ![]() |
動画埋め込みテスト
![]() |
![]() ![]() |
肩・首こりに結構効きます
![]() ![]() ![]() |
南風原二期午前科のみなさんはじめまして!
![]() |
![]() ![]() |
さてさて、Webクリエイター初級の授業がぼちぼち始まりましたね
![]() 難しそう?楽しそう?などなど色々感じるところはあるかとは思いますが、 教科書をしっかりこなしていけば全然理解できるようになりますので、 しばらくの間、楽しんでやっていきましょーねー ![]() これ、今年の4月から作り始めて、早8箇月、自分でもどんだけ何をつくったのか いまいち把握してなかったのでまとめてみました ![]() アップし忘れとか寝坊(2回程)して普通弁当なやつは入れてませんが、 各キャラクターの名前と何を使って作ったか入れてみました ![]() ほんと簡単なやつは簡単にできちゃうので機会があればお試しあれー ![]() ![]() ![]() ![]() |
自由研究 ※虫とか苦手な方はリンク先は見ないでね
![]() |
![]() ![]() |
長女の自由研究のテーマが「クワガタ」ってことで、最近は虫採りにハマってます
![]() 女の子で虫好きって普通ですかねー? なんか変なもん遺伝しちゃったかなー。ちょっと心配。 まあ、夏休みの宿題ですので、あまり深く考えず、 近場でほどよく生い茂った山チックな場所を探して、 こんな感じのトラップなど仕掛けたり、樹液が滴ってる木を探して、 でもでも、その甲斐あって、 近場の浦添で先日やっと2匹ゲットしましたー ![]() リュウキュウコクワガタ(オキナワコクワガタ)って種類みたいですね ![]() 名前は「クタロウ」と「クーちゃん」になりました。 目下、観察中です。 去年、北部に行った時はもっとたくさん採れたし、 やっぱ向こうに比べるとこのあたりは生き物の数自体が少ないんですねー ![]() まだまだ夏休みは続くのでしばらく虫採り三昧したいと思います ![]() ![]() 最近は、自由研究に特化したこんなWebサイトとかあるんですねー! お子さんが自由研究のテーマに困っている際にはぜひぜひ見せてあげてくださいー ![]() ![]() ![]() |
豊見城校→おつかれさまでした! 那覇校→はじめまして!
![]() |
![]() ![]() |
むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯にいきました。 おばあさんが洗濯をしていると、川上から桃が流れてきました。 桃の流れる速さを答えなさい(7点)
*** あとで記事書きます ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]