≫ 沖縄の占い師|ナビ企画 玉城崇 ← 【沖縄極楽氣分の公式サイト】

会話の中に良く出てくるかなぁ
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です いつもありがとうございます 梅雨時期の中休みでしょうか。。。 ここ数日は、晴れの日が続いております ここぞとばかりに、布団干しちゃいましたよ! なんて方もいらっしゃるのでしょうねぇ〜 私もその一人w 週頭に、布団干しをしましたよ しかし。。。暑いねぇ^^; 占い鑑定をご利用される方との会話に良く出てくるテーマといいますか。。。 「常識って?!」 過去にもブログで書いたカモですが。。。(憶えてないのかよ!ww) 昨日も、常識についての会話が鑑定後に盛り上がりました^^; 「常識」 ▼ 辞書によりますと。。。 「一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。」 とありますよ それをふまえて。。。 人との会話で、良く聞くフレーズに、 「常識では考えられない」 とか 「これくらい出来るのが常識ってものでしょ」 というフレーズをよく聞きます 私自身の見解なのですがねぇ 何かを決めつけているようなフレーズに聞えていた頃があって、 精神的なストレスを感じていた幼少期があったように記憶してて。。。 凄く、ネガティブに捉えてましたよ この「常識」という二文字が^^; 40年以上も生きていると、いろいろな経験が重ねられているからなのか この常識って、一般的な事をくくる意味合いでは無いように感じてますよ 「常に識別する「ことが常識なのでは?って。。。感じてます 過去の経験や積み重ねた平均的(一般的)なことではなく、その都度その都度、識別する! 向き合う! 見直す!なとなど。。。 決して、平均的(一般的)なことで、くくるのではなく、その人個人個人に「常識」ってあるように思ってますよ 社会を上手く歩んでいくための道徳的な考え方ではなく、個人個人の生き様といいますか、 主張したい思想といいますか。。。 「常識」という二文字では、解決できない「常識」があるのではないか?って。。。 男性だから、日曜大工が出来るのが常識! という、くくりがあるとしたならば、私は常識はずれですよ(笑) 包丁は使えても、ノコギリとハンマーは使えません^^; でもこれは、私が携わってきた人生の経験で培った自分自身です その常識に当てはまらなければいけない! そう決めて、日曜大工にトライすることは、無かったのですが、ちょこっと気になった時期もございました でも、自分自身の常識では、日曜大工が出来る男性というくくりは、無かったですよ 無いですね^^; アハハ;; 例題が極端でしたが。。。ww 辞書とは違った意味合い。。。あるのではないでしょうかね ![]() ![]() ![]() |
極楽気分で一日を^^
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です いつもありがとうございます 今朝は、妻の定期健診にお付合いし、病院スタートな火曜日! もうすぐ産まれてくる赤ちゃんの定期健診でございます 楽しみですよ^^ そんな日だからなのでしょうか。。。 朝からご機嫌と言いますか、チョットアホアホモードww 懐かしぃあのポーズ。。。グワシ! ![]() あはは^^; 自分自身の気がハイだからなのか、占い鑑定をご利用のお客様もいささかハイテンションな方に縁アリw 同調し、お互いで気を上げることに繋がった感じもありました 本日もご利用ありがとうございました グワシ^^/ ![]() ![]() |
道が混んでいたのは。。。
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です いつもありがとうございます オフィスに向かう道。。。 いつも以上の込み具合が、どうも不自然に感じていたら。。。 長い間、空きビルとなっていたビルに、借主がついたのか 大型クレーンを用いての大掛かりな作業が繰り広げられていました^^; 片側一車線の道をクレーンが、デデ~~ンっと作業してたので 交通規制が原因で、道が混んでおりましたぁ 借主が見つかって良かったね〜 なんて、ノホホ~ンと出勤w さてさて 本日もハリキッテ楽しみましょう♪ ありがとうございます ▼ 未だに見かけたことが無いのですが。。。w 召し上がりましたか?^^; ![]() ![]() ![]() |
アマアマ♪
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です いつもありがとうございます しかしまぁ〜。。。 梅雨入りして、カナリ梅雨っぽいですねww 一昨日の雷雨も凄かったですけど、今日も降る降る。。。雨^^; お車の運転は気を付けなきゃですし、土砂にも注意ですねぇ ========== 先日 妻の母からの差入れに、ドサッと頂いた野菜! 人参、キャベツ、サンチェ、塩漬けされた島ラッキョウ♪ どれも無農薬で愛情たっぷりに育った新鮮野菜を頂きました それ以上に、近所の方からもとうもろこしを頂き、うちはお野菜でいっぱい^^ 本当にありがたく感謝でございます 頂き物もそうですが、何かが続く時ってありますよねぇ ありがたく召し上がらせて頂きましたよ^^ アリガトウゴザイマ~ス♪ ![]() ![]() |
占いが全てではない。。。かと。。。
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは
ナビ企画 玉城崇(たまきたかし)です いつもありがとうございます 先日、占い鑑定をご利用頂きました方。。。 『結婚してから今まで、一人ぼっち感がとても強くて、辛くて。。。これからの私の人生ってどうなんでしょうか?』 少々、マイナス思考な方のご相談を頂きました でも、マイナス思考ってさぁ、「慎重」とう波動も持っていて、前向きな姿勢をも感じるんですよね その方は、結婚する前は仕事中心の生活をおくっていたのですが、 結婚とご出産を機会に、仕事を辞め家庭に入ることになりました そのタイミングで、10年間の運勢(大運って言うんですけどね)のスタート時期でございました 大運は、活動的な勢いを持つ時期にあり、自分自身を外へ外へと向かわせるような勢いの運勢なのですが、 実際には外へ外へ気をむけることが出来ずの生活を数年送ってました 子育てや旦那様との関係性にも恵まれているのですが、 本当にやりたい自分自身のことを、やれなかった環境があったという 運勢は外へ外への勢いががあるのに、実際は中へなかへ気持ちも身体も動いていた数年。。。 気持ちも陰となり、自分の気持ちも吐き出せずにお辛い時期を過ごされ、今後にも不安が募ったのでしょうね 運勢は「活動」することに勢いがある! ならば、環境を整備しながら自分自身のやりたいことに気をむけて 少しずつでもいいから、ご自身が満足感を感じられる日常を作っていく必要があるよね^^ 運勢通りに全てが動いている訳ではない! 影響はあるし、先天的なことにも影響はあります がしかし。。。 自分自身の気持ちや環境をも整えていかないことには、運勢の良し悪しも感じることが出来ないのでしょうね 占いが全てではない! 鑑定結果に基づいて、自分の思考や環境も見直してみるのも必要なんですよ ![]() 勢いにノルために、方向性を見定めて動き始める、動き続ける そして、また見直してみるの繰り返しは、人を磨くこともそうですが 自分自身の生きていきやすい術を見出す力にもなるように思うさぁ ナビ企画 玉城崇 ありがとうございます ![]() ![]() |