竹富島で心も体もリフレッシュ♪
![]() |
![]() |
本日は晴天なり・・・
さぁ、竹富島へ行こう!!ってな訳ではないですが(^^;) ホテル日航八重山極秘プロジェクトの企画叩上げのため、 石垣島から船で10分の竹富島へやって参りました ![]() 極秘プロジェクトって何ばぁ〜 ![]() ・・・それはまだ教えませんd(ゝ∀・*) と、言う事で今日は竹富島をちょこっとご紹介 ![]() まずは・・・ ![]() にんっ ![]() かっこいいGOODJOBシーサー☆ その他にも竹富島にはいろんなシーサーがいました♪ ![]() ![]() 可愛いさ〜 ![]() シーサーも多いですが、こちらも多いですよ・・・ ![]() 気持ち良さそうな顔してますね〜♪ 水牛さんです.+:。(・ω・)b 竹富島をゆったりのそのそ牛さんペースで観光してくれますよ ![]() ![]() あとはやっぱりこの素晴らしい碧い海!!! ![]() 日頃の疲れが一気に吹っ飛びますよね((ヽ(・ω・)ノ)) ほら、コチラにも癒されている二人が・・・ ![]() ホテル日航八重山を支える我らが副総支配人と宿泊マネージャー ![]() 毎日、お客様と私たちのためにた〜くさん頑張ってくれている二人☆ 「釣りに行きたいな〜・・・」 「もずくも取りたいね〜・・・」 数年前??の若かりし頃のやんちゃな記憶を思い出しながら 疲れたカラダが癒されていったようです ![]() 竹富島・・・ 八重山の原風景の残るこの島は心やすらぐ寛ぎの島でした♪ ![]() ![]() |
石垣島の癒しの海岸〜明石海岸編〜
![]() |
![]() |
石垣島のお勧めスポットをご紹介致します。
今回は石垣島北部に位置する“明石(あかいし)海岸” 明石で有名なのはソーキそばが美味しいと評判の『明石食堂』 毎日たくさんの観光客の方々が明石食堂を訪れます。 その明石食堂から少し歩くと、海へと続く抜け道があるのですが、 意外と誰も訪れません(=゚ω゚)ノ ![]() 細い抜け道の向こうから波の音・・・ ![]() 目の前にはターコイズブルーの海と白い砂浜が広がります♪ サンゴや貝がらの落ちる白い砂浜に腰をおろし、目を閉じると 心地よい波の音、さわさわ揺れる草木の音色、鳥たちの歌声が心にじんわりしみこんでゆきます・・・ ![]() ![]() ちょっと心が疲れた時、明石海岸に流れるゆったりした島時間を体感してみませんか? きっとアナタにパワーをくれるハズ☆ ![]() ![]() |
沖縄の桜 カンヒザクラが花開く♪
![]() |
![]() |
![]() 淡いピンクのカンヒザクラがひらり、ひらり。 今8分咲き位でした♪ 来週あたり満開を迎えそうですよ!! ポカポカの春陽気♪ 石垣島がアナタの来島を待っています・・・d(ゝ∀・*) ![]() ![]() |
おばぁとアーサ採り♪
![]() |
![]() |
![]() 久しぶりの快晴で島ぞうりと半袖でドライブです♪ 青サンゴ群落で有名な白保の海で一休み・・・ めっちゃ引いてるっ!!! よ〜く見るとおばぁ達が干潟でせっせと何か拾ってる模様・・・ 『おばぁ〜!!何やってるの〜?!』 『孫のためにアーサを拾ってがいるよ〜』 『そっか〜あんな時期だったね〜』 『だけど今からが多くなってくるのか、 今年はこれだけなのかいつもより少ないさ〜・・・ 食べれないのがたくさん混ざっててあとからが大変だね〜』 なるほど☆ 干潟には一面アーサが広がっているように見えたのですが、 食べられない海草も混ざっているらしい。 私にはなんとな〜くコレが食べれる??くらいしかわからなかった のですが、おばぁはなんなく拾い分けていました。 そして白保のおばぁによると、最近は子供も孫もアーサを 採りきれないとの事・・・ だからおばぁ達がこの時期になるとアーサを拾って孫達に お土産として渡しているそうです。 島人の宝、海の天然アーサを採るおばぁたちの風景・・・ これからも大切にしていきたいものです。 アーサ(あおさのり)・・・ 島の特産物のひとつ。 アーサの天ぷらは絶品です♪ ぜひお試し下さい!! ![]() ![]() |
親の職場見学inホテル日航八重山
![]() |
![]() |
今日、石垣市の新川小学校から可愛い生徒さんたちがホテル日航八重山に来てくれました
![]() 『親の職場見学』という学校行事で洋食の金子シェフ&西玉得フロントマネージャーのお子さんと そのお友達が見学にやってきました ![]() ![]() ![]() フロントや宴会場を見学したり、 ![]() ![]() 調達事務所や設備管理などのスタッフに質問したり、 ![]() みんなの担任、新垣先生のお姉さんにあってビックリしてましたね・・・ ![]() ![]() ![]() 厨房見学ではマスクと頭巾をかぶってドキドキ ![]() 今度はお料理体験出来るといいですね ![]() 見学に来てくれたみなさん、色々勉強になりましたか?? お父さんはこんな仕事をしているんだよ ![]() また、いつでもお勉強しに来てくださいね ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]