![]() |
![]() |
あと数時間で08年もおしまいです。 今年は皆様にとってどんな年だったでしょうか…? 今日はこの1年を振り返ってみて、来年に向けての目標をたててみても良いかも? やどかりは、今年よりも頻繁にブログを更新することを目標とします! (言っちゃった><) そして、新しい年を迎えるにあたり、09年のステキなカレンダー販売のお知らせです。 八重山の旅の記念に、是非1冊いかがでしょうか? JTAが毎年作成している、ここ沖縄の風景がとってもきれいに写っている「美ら島物語 2009カレンダー」がおすすめですよ〜(^u^) 壁掛けタイプ(¥1260)と卓上タイプ(¥735)があります。 中でもこの竹富島の風景が、やどかりはグッときてしまいました♪ モチロン、他の風景も目を見張るほどの美しさですヨ。
思わず吸い込まれてしまいそうになる、優しい写真がたーくさんです。
また、今年は「わんわんclub」さんのカレンダーも! 石垣島でわんちゃんのペットシッターと,行き場のないわんちゃんの新しい飼い主探し(里親探し)活動をされている「わんわんclub」さん、 カレンダーの売上は石垣島の犬の保護活動資金になります。
本年も沢山の皆様にホテル日航八重山をご利用頂きまして、 本当にありがとうございました。 皆様にとって2009年も良いお年になりますように、 スタッフ一同、石垣島よりお祈り致しております。 また、あわせて石垣島へのご来島、心よりお待ち致しております(^o^)/。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
さてさて、サンタクロースのクリスマスケーキの配達も終わり、 ほっと一息ついたところ。 今年も沢山のご注文を頂戴しまして、本当にありがとうございました。 配達したサンタクロースたち、 配達先の皆様の笑顔からたくさんの癒しと元気を頂戴しました! お子さまからはじきじきにお手紙まで頂いちゃったりもして、 「サンタカンゲキ〜(><)!!」でした。
そんなさなか、 空港でも24、25日はサンタさんとトナカイさんが 石垣島にいらしたみなさんをお迎えしていたようですよ〜(^u^) (全便ではなかったみたいなんですが)
大人の方には「マイ箸」、 お子さまには「お菓子」をプレゼント♪ クリスマスは、なんだかそれだけでこころが暖かくなっちゃうのは、 やどかりだけでしょうか・・・?
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ようやく石垣島も北風が吹き出し冬らしい気候になって参りました(((((((;´д`))))))) ヤドカリの棲む、ホテル日航八重山も毎年恒例のクリスマスディスプレイとイルミネーションで綺麗にお化粧しております 毎年グレードアップしているイルミネーションは地元の方にも結構評判なんですよ!!
郵便ポストのシーサーもサンタさんに大変身!! クリスマスディスプレイは25日まで・・・ その後からはお正月ディスプレイにお化粧直しいたします お楽しみに(^0^)♪ ホテル前のイルミネーションは1月末まで飾ってありますよ 南の島のイルミネーションをぜひ観に来て下さいね☆ 写真のイルミネーションよりももっとキラキラしてますよ!!
ホテル日航八重山
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
いよいよ明日、『大相撲八重山場所』が開催されます。 という事で、続々と力士の方々が石垣島入りをされてます。
石垣島で大相撲巡業というイベントは、“初”なのでチケットの前売りの際には長蛇の列ができたそうです。
当ホテルの入口には、このような看板でお出迎え また壁の方には、力士の方々のお名前がっ。
19日は午後3時から。また、20日は午前9時から。約6時間ほど。 石垣市総合体育館で開催されるようです。
石垣市出身の豊見山や桴海の参加や、幕内力士による公開稽古、横綱土俵入り、幕内取組、 初っ切りなどのほか、地元子供たちへの稽古が予定されてるようです。
是非、たくさんの観客で盛上がって欲しいですねぇ
ホテル日航八重山 ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ホテルから車で約25分くらい、川平の手前、名蔵湾のさきっぽの大崎付近にあります。 屋良部半島をぐるりと行くと、小さい看板が出ていますが、この時は何故か道に看板が置いてありました(笑)何かで足がなくなっちゃったのかな・・・? 通称デンシンヤーとは「元海底電線陸揚室」のことです・・・というともっとわかりずらいでしょうか(汗) 昔むかし、日清戦争の際の下関条約で、中国・清より台湾を植民地として頂いた日本が、台湾⇔日本間の軍用海底線をひいたのがはじまりで、その中継場所として選ばれたのが、ここ石垣島だったという訳でした。 もともとは軍の通信用だったらしいのですが、そののちに一般公衆通信にも使用されるようにもなり、人々の生活には重要な建物だったそうです
なんだかその日は、どうにもその建物を画像に収める気持ちになれなかったやどかり・・・(ごめんなさい)。 なので、そのお隣に建つ碑を撮って来ました また、碑のすぐ横のところから、人口施設のない手つかずのきれいなビーチにすぐ下りられます。潮流もあるので泳ぐのはおすすめできませんが、ちょっと海辺を散策したりするには、海もとってもキレイでいいですよ〜! 名蔵湾が一望できる景色もとってもステキ!! やどかりが行った日はお天気も良く、ぽかぽかしていて、とーっても気持ちよかったです。 モンパの木 知る人ぞ知る・・・?やどかりオススメ・観光スポットでした〜 ![]() ![]() |
[ 次の 2 件を表示 ]