島乙女民謡ライブ
![]() |
![]() |
![]() 期間限定 特別企画 島乙女民謡ライブ を開催しております(^^)/ 石垣牛バーベキューを召し上がりながら、とってもちゅらか〜ぎ〜(可愛い人)な ちゅらリズムさんの奏でる三線の音と島唄を楽しめる、とってもお得なライブショー なんですよ(^_^)b ショータイムは毎週 火・木・土・日の週4回 【1回目】 18:45〜19:15 【2回目】 19:45〜20:15 食べ放題・飲み放題 大人 ¥3,800 中高生 ¥2,500 小学生¥1,500 幼児(3歳から)¥550 大人気の民謡ライブ☆みなさまもぜひお越し下さいませ!! 大人気の為、混み合う場合がございます・・・ ご利用のお客様にはご予約をオススメしております★ 【代表】 0980−83−3311 みなさまのお越しを心よりお待ちしております(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() |
またまた台風が
![]() |
![]() |
![]() 今年はこのパターンばかりですね。 やっぱり石敢當が立っているんでしょうか、石垣島の前に。 今の石垣島のお天気はくもり。 うっすら日も差していますが、風は少しあります。 波はだいぶ高くなって波浪警報が出ていますので、川平湾のグラスボートも欠航してしまいました。 離島航路は、波照間、上原、鳩間島以外は通常運航ですが・・・揺れるでしょうね((,,´Θ`,,)) 今日船に乗る方は、酔い止め薬をご用意くださいませ。 オリオン座流星群を見たいので、夜だけでも晴れて欲しいと切に願うやどかりです。 1時間に50個もの流れ星なんて、願い事のひとつやふたつは適いそうですよね。 皆さんの住んでいるところが晴れていたら、ぜひ夜空を見上げてみてください☆ 国立天文台の情報はこちら → “オリオン座流星群” ホテル日航八重山 http://www.nikko-yaeyama.com ![]() ![]() |
みんさー織り
![]() |
![]() |
![]() みんさー織りとは昔、女性が男性に贈った婚約の証となる織物の事で、 五つと四つの絣柄が交互に織られています。 この模様は「いつ(五)の世(四)までも末永く幸せに・・・」 という女性の気持ちを表したものなのです☆ 素敵ですね♪♪♪ てなわけで、婚約の予定はないですが…(笑) ヤドカリ小娘一行もみんさー織りを体験してきました☆ みんさー工芸館では手軽なコースターコース(20〜30分)から タペストリー(3時間半〜4時間)と本格的なコースまでの4つのコースから 選んで体験できるのです!! ヤドカリ小娘達はちょっと気合を入れてテーブルセンター小 (40分〜50分)コースに挑戦しました(^^)/ 両手・両足を使うので最初は慣れるのに苦労しましたが、コツを掴むと みんなスイスイ織ってましたよ♪ 熱中するとのめり込むタイプなのであっという間に40分が過ぎ、 素敵なテーブルセンターが出来ました!! 出来上がったものはプロの織り子さんが仕上げをして翌日の受け渡しとなります。 体験当日、石垣を出られる方は無料で郵送もしてくれますよ(^_^)b 終了証も付いていて立派な作品となりました☆ 雨の日に何もする事がない・・・ってな方にオススメです!! みんさー工芸館は体験だけでなく、販売やみんさー織りの歴史資料館なども ございますので1度立寄ってみてはいかがでしょうか?? お問合せは観光案内まで(^^)♪ ![]() ![]() ![]() ![]() |
手ぶらで石垣島!!
![]() |
![]() |
![]() その名も「石垣島ポーターサービス」 ホテル日航八重山も夏の終わりぐらいから、こちらのサービスをお客様にご紹介しています。 ひとつ500円で、空港から宿泊先、宿泊先から空港や次の宿泊先にデリバリーをしてくれる、というサービスです。 八重山の滞在はホテル日航だけ、というお客様はともかく。 先に離島で1泊してから日航に泊まるのよ〜、とか、 チェックアウト後に海で遊んでから空港へ行きたいのさ〜、 というお客様にはこれはなかなか便利なんではないでしょうか。 ご希望のお客様に荷札へ必要事項をご記入いただき、フロントからポーターサービスさんを呼ぶと、いつも代表の方が引き取りに見えるのですが、きっとA型にちがいないうほど、きちんとされています(^ ^) こちらも、安心してお客様のお荷物を預けられます。 大きなお荷物で八重山をウロウロされたい方は、要チェックです♪ こちら → “石垣島ポーターサービス” ホテル日航八重山 http://www.nikko-yaeyama.com ![]() ![]() ![]() |
そして・・・
![]() |
![]() |
![]() まるで、石垣島には石敢當(道路の突き当たりにある魔除け)があるかのように避けて行きますね。 最近はこの日本列島をなぞるパターンの台風が多い気がします。 今年は、もしかして石垣島よりも北海道の方がたくさん台風が来ているんじゃないでしょうか。。。? これも地球の温暖化の影響なのでしょうか。 明日は沖縄本島から九州、あさっては本州に行きそうです。 なかなか強いまま向かっていますので、気をつけてくださいね! それにしても、17号は動く気なさそうですね・・・(~_~; ホテル日航八重山 http://www.nikko-yaeyama.com ![]() ![]() |
[ 次の 1 件を表示 ]