今日は丘で作業。
![]() |
![]() ![]() |
天気:雨
気温:24℃ 水温:− 風:東 波:− 透明度:− 今日は1日朝から丘作業だったソウです、こんにちわ。 カズと共に、朝から船の台車の車輪とショップのデッキのペンキ塗りでした! 午前中に終わると思いきや、雨が・・・ ということで、午後からはクリスマスツリー出してました! 一人身にとっては一年で一番スルーしたいイベント。 それがクリスマスなわけです・・・笑 ふと気が付いたら12月26日になっている方向で・・・ なんて。 まあ、素敵な季節に突入ですね! ショップに出したクリスマスツリーをとくとごらんアレ!! ![]() かなり余計なものが混じってますが・・・ ということで、また明日!! ![]() ![]() |
まんた?でたわぁ〜^^
![]() |
![]() ![]() |
天気:晴れ
気温:26℃ 水温:24℃ 風:南東 波:2m 透明度:25m 今日は、3ヶ月間通い詰めてくれたS本君が内地へ明日帰るというのに潜りに来てくれ感動したソウです、こんにちわ。 今日のゲストは、みんな内地へ配属がえになり明日飛行機で飛び立つひとばかり3名様でした。 S本君、Aちゃん、Mちゃん、の3名で名蔵、石垣北方面へレッツゴー! 1本目は珊瑚のキレイなところでマッタリダイビング! ![]() ![]() きれいですな! 2本目はカメ探しへ! 残念ながらカメは居ませんでしたが、みんなで記念撮影! ![]() そして3本目は、マンタ探しへ! マンタは居ませんでしたが、まんた?はいました! まず一枚目。 ![]() まさにどこからみてもまんた! とっても可愛いまんた?です笑 しかしコレだけではありません 今日は恐ろしいまんた?も発見しました。 いまだかつてないまんた?です。 しかもしっかり写真におさめました。 是非見てください。 ![]() このポージング、まさに神! コレを見てマンタのまねだとわかった人、すぐに連絡してくれ! いい眼科を紹介するから! ということで、とっても楽しいダイビングでした! Sくん、Aちゃん、Mちゃん、内地でも仕事頑張ってね! でもって、たまには石垣に遊びにきてな! ってことで、また! ![]() ![]() |
竹富へ!
![]() |
![]() ![]() |
天気:雨
気温:23℃ 水温:24℃ 風:南のち北 波:3.5m 昨日の晴天はどこへやら・・・風向きも南から北へ大きく変わるという今日でしたが、楽しく潜ってきましたソウです、こんにちわ! 今日は3ダイブ!風向きが大きく変わることを懸念しながら1本目は竹富北へ! ゲストはKさん1人だけの貸し切りだったので、のんびり温泉つかってきました。 美肌間違いなし! 2本目も竹富北で珊瑚がキレイなポイントでダイビングぅ! お一人だけだったので、もう誰にも気兼ねなく写真を撮っていただきました! おいらもその隙に・・・ ![]() むむむ・・・写し手の力量関係なくきれいな写真が撮れちゃいますな。 ![]() コレは写し手の力量が顕著に。。。タイミング間違えて泡が・・・ すみません・・・ 3本目は名蔵へ! アカククリの大群をみてきました! ![]() あまり鮮明に取れてなくてすみません。。。 カメラ技量がまだまだですな! 頑張ってきれいな写真が取れるようになるまで、 皆さん暖かく見守ってくださいね(笑) 何年かかるんですか?という質問は受け付けないのでよろしく。 ということで、また! ![]() ![]() |
快晴だぁ!
![]() |
![]() ![]() |
天気:晴れ
気温:25℃ 水温:24℃ 風:南東 波:2m 昨日にうって変わって今日はとってもあったか、ムッとしたショップでブログを書き始めたソウです、こんにちわ。 今日は石垣西、名蔵、竹富北の3ダイブでした! 昨日に引き続き晴れ男?のYさん、今日から合流のKさんを乗せて出発です! 昨日のN谷さんの失態(笑)をしないよう、ゲスト共に自分にもカメラを落とさないよう言い聞かせます。 1本目、ちょっと深場。 ![]() 鳥肌が立つほど無数にいた、スカシテンジクダイ ![]() ハナミノカサゴもわんさかおりました! 2本目は浅い場所でまったりゆっくり。 ![]() 色とりどりのスズメダイたちが汚れた心?を洗い流してくれます。 ![]() スーパーハードワックスでツンツンに髪の毛を固めたちょっと悪そうなヤツ撮ってやりました。 おいらの中では、ナミスズメダイ=チョイワルというイメージ笑 「なに、オレのこと?」って感じで写ってますが。 ![]() しかし、やっぱお天道様が出ていると海の中が気持ちいいです! 3本目は透明度が抜群! ![]() うむ。キレイすぎる。 太陽の光が波にゆられて、水底にできた光の揺らぎがとってもキレイでした・・・ Yさん、また奥さんに内緒で?ぜひぜひ遊びに来て下さいね! ってことで、またあした! ![]() ![]() |
衝撃の事件がぁ!
![]() |
![]() ![]() |
天気:曇り
気温:23℃ 水温:22℃ 風:北東 波:2m 今日の朝、家から出ると寒くて久々に震えてしまったソウです、こんにちわ。 本日は、他のショップの乗り合いもあり、総勢13名でのカナロア号出航です。 北東の風ということだったので、竹富南で1本。2本目と3本目は黒島へ行ってきましたぁ! 今日のカメラマンも、もちろんとっちー。 オイラは船の上で小学1年生のお子さんとのんびりまったり。 それでほんとうにいいのか、ソウ!? ほんとにいいんです。 ![]() まずはギンガハゼ、身体の点々がきれいですな! ![]() でもってヤシャハゼくん、背鰭がかっこいいですな! ![]() 最後にハナゴンベ、お顔が映えますな! で。 タイトルでも触れていましたが衝撃の事件があったらしいのです。 私も何があったのか詳しくは誰も教えてくれなかったのですが、 とっちーの撮った写真一発で理解しました(笑) 今日からお越しのN谷さん、3本目エントリーしてメインの根に到着するやいなや 恐ろしい勢いで船に戻っていこうとしたそうです。 それはそれはもうエイトマンもびっくりな勢いで。 N谷さん、根に付いた瞬間、何かに気付いたそうです。 はたして、何に気付いたのか。 とっちーが撮った写真を見ればお分かりいただけると思います。 (こういう時にすかさず写真を撮るところが感服です・・・) でば、ご覧頂きましょう。 ![]() N谷さ〜ん!カメラ落としてるって〜! 砂地にぽつんと佇む水中カメラ・・・ 笑っちゃいました^^ みなさんも、カメラ落とさないように気をつけましょうね! ・・・オイラも気をつけよ。あの時笑っていたくせに!とか言われないように・・・ でも、紛失しなくて何よりでした! ということで、また明日! ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]