久々に
![]() |
![]() ![]() |
気温 30℃ 水温 29℃ 透明度 20m
天気 曇り 風 北東から東 波 1.5m 北風も緩み、久々に石垣島の西側へ。 シケの後はどうなったかなと、再会のダイビング。 魚たちは、いつものように歓迎してくれていますよ? ![]() 眠たそうな顔のカメさんもいつものように。 ![]() 頑張って、マンタさんにもご挨拶。 ![]() みんなに気配りは欠かせませんね。 ![]() 珍客も登場です。 ![]() 明日も色々なところでご挨拶に。 ![]() ![]() |
今日は砂地で
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 30℃ 透明度 24m
天気 晴れ 風 北西 波 2m 今日も北風ですが、風速は落ちましたね。 離島方面の砂地でのんびりダイビングです。 ![]() 少し流れはありましたがのんびり撮影会です。 ![]() アイドルみたいに四方から撮影されて目線はどこって感じ。 ![]() この角度は正面顔ですか。 ![]() 天気の良いランチタイムはこんな楽しみも。 ![]() ![]() 明日も楽しく潜りましょう。 ![]() ![]() |
時化ています
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 29℃ 透明度 25m
天気 晴れ 風 北 波 3m 北寄りの風が強く、台風の吹返しか? 大しけなので島の影に隠れてダイビング。 東海岸は、水温が若干低くなっているようです。 ソフトコーラルはまだダメージが少なく綺麗。 ![]() 白化が少ないイソギンチャクもあるくらいです。 ![]() 悲しいかな、白とオレンジのコントラストは綺麗です。 ![]() 写真を撮りたくなりますよね。変な言い方ですが、旬ですもんね。 ![]() 快晴の石垣島。夏休み最後の飛び込み大会です。 ![]() ![]() 飛び込みばかりでなく、地形ポイントへも。 ![]() 明日は北風が緩みかな? ![]() ![]() |
ラッキーなことに
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 31℃ 透明度 27m
天気 曇り 風 北西 波 2.5m 台風が離れつつありますが、まだまだうねりや 風の影響が残る石垣島です。 今日は、久々に離島方面へ行ってきました。 ラッキーなことに、沖のポイントは透明度が良いし マンタさんにも会えることが出来ました。 この周辺をグルグル回遊しているみたいでした。 ![]() ![]() 他にも砂地のポイントでまったりしたり。 ![]() 地形ポイントにも行ってきました。 ![]() イソギンチャクも白化していますが、なかには クリーム色のイソギンチャクも。 ![]() ![]() 明日も北風が強そうですね。 ![]() ![]() |
めでたいな
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 31℃ 透明度 20m
天気 晴れのち曇り 風 北 波 2.5m 今日も時よりスコールはありますが、 晴れ間が出て良い天気です。 今日はちょっとめでたいネタを。 まず、紅白シリーズ。 ![]() ![]() ![]() 群れ群れで綺麗でした。 群れと言えば、これも。 ![]() また、めでたいのはこれも。 ![]() またラブラブでめでたい。 ![]() そろそろ真面目に。Yさんおめでとうございます。 ![]() これからもいっぱい潜ってくださいね。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]