しっかり作業を
![]() |
![]() ![]() |
気温 27℃ 水温 透明度 天気 晴れ 風 東 波 1.5m 爽やかな朝を迎えた石垣島です。 「うるずん」と言われる過ごしやすい陽気です。 さて、Kanaloa号のメンテナンスをしっかり するために、船を陸揚げし準備万端。 10年頑張っているエンジン関係等のメンテナンス。 船底の補修・修繕などとやることはいっぱいです。 ![]() ![]() ![]() |
良い天気なのに
![]() |
![]() ![]() |
気温 26℃ 水温 23℃ 透明度 10m 天気 晴れ 風 北東 波 1.5m 連日夏日の石垣島です。 紫外線も多くてすぐに日焼けしそうな日差しです。 こんなに天気が良いのに、今日は船底掃除を。 船の修理をする前に、船底を綺麗にして 陸に上げての整備に入る予定です。 よりによって、こんなに良い天気になるとは。 ![]() ![]() ![]() |
大接近
![]() |
![]() ![]() |
気温 24℃ 水温 23℃ 透明度 22m 天気 晴れのち曇り 風 東 波 1.5m 今日も晴天で気持ちの良い陽気です。 この時期の風物詩を見に行ってきました。 ![]() 恋の季節ですね。 大きなオスが3匹のメスを独り占めしようと他のオスとの 対決やメスへのエスコートなど色々な苦労・配慮がすごい。 オスは大変ですね。 ![]() じっくり見ているとあっちから近づいてきて大接近です。 アカククリの群れだって大接近です。 ![]() 日差しがあるので水中はとっても明るいです。
![]() ![]() |
すごい迫力
![]() |
![]() ![]() |
気温 24℃ 水温 23℃ 透明度 23m 天気 曇りのち晴れ 風 東北東 波 2m 冬の風物詩であるイソマグロを見に。 ![]() 20匹ぐらいの大小のイソマグロの群れがグルクンを 寄ってたかって囲いまわして捕食中です。 ![]() 可愛いクマノミさんもまだ寝起きみたいです。 地形ポイントへも。 ![]() 今日の大物はイソマグロだけでした。 明日はどんな出会いが。 記念ダイビングのNさんです。 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
シケが続きます
![]() |
![]() ![]() |
気温 22℃ 水温 23℃ 透明度 24m 天気 曇りのち晴れ 風 北東 波 2m 連日の北風で風波だけでなく、うねりまで出てきていて まだまだ大しけが続いている石垣島です。 日差しが差して気温は上昇していますが、今日も 島の陰でのんびりダイビングです。 ![]() 日差しがあるので、地形ポイントへ。 ![]() 大物を狙ってみると、イソマグロは一瞬で姿がなく、 カメさんは至る所に。 ![]() この頃カメさんが増えているような気がします。
![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]