幻想的
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 27℃ 透明度 24m 天気 晴れのち曇り 風 南 波 1.5m 今日も空梅雨の石垣島です。 日差しもサンサン降り注いで暑い! 幻想的なシーンがいっぱいです。 ![]() サンゴの産卵も。 ソフトコーラルは、日中に産卵です。 真っ白な小さな卵がフワフワと。 ![]() こんなに可愛い子がプロポーズしています。 ![]() 水中では、綺麗な色が写真ではなかなか出せないんですが、 群れ群れで綺麗でしたよ。 ![]() 明日から梅雨空が戻りそうです。 久々の雨かな?
![]() ![]() |
終了
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 27℃ 透明度 27m 天気 晴れ 風 南西 波 1m 無事講習は終了です。 足がつりながら水面でアップアップだった講習生も 無事13名みんな講習終了しました。 是非、これから八重山の安全のために尽力してください。 ![]() ![]() |
講習2日目
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 27℃ 透明度 15m 天気 晴れ 風 南西 波 1m 連日の真夏日。しかし、海に出ると風が心地よく、 厚くなれば海に入り、クールダウン。 水温は上げっていますが、クールダウンにもってこい。 今日は講習で一日海の中に。 泳いで泳いで、曳航して曳航して。 足がつる人も出てくる中頑張って講習。 皆さん、今日は早く寝れそうですね。
![]() ![]() |
水難救助員講習会スタート
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 27℃ 透明度 15m 天気 晴れのち曇り 風 南東 波 1m 連日晴天と南風の石垣島です。 空梅雨で全然雨が降らず本日もカラカラです。 今日から水難救助員講習会がスタート、水温も 高いので、水着で泳いでも全然寒くないです。 明日から一日海に漬かっての講習になります。 ふやけないように頑張っていきます。
![]() ![]() |
群れています。
![]() |
![]() ![]() |
気温 32℃ 水温 27℃ 透明度 27m 天気 曇りのち晴れ 風 南西 波 1.5m 風向き雲の様子日差しなど、梅雨明けを思わせる 陽気が続いています。 今日は色々な魚の群れ群れ。 ![]() ![]() 魚でなくサンゴも群れ群れ。 小さなサンゴの赤ちゃんがいっぱいです。 ![]() 産卵や恋の季節で群れ群れ。 今日のマンタさんも求愛がはじまっているみたいです。 そろそろ乱舞するマンタさんにも会えるかも。 ![]() こちらもまだまだ恋の季節? おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]