エンジョイさ〜。
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・大崎、名蔵 気温・25℃ 水温・24.5℃ 天気・曇りのち雨 はいさ〜い^^ 本日は、大崎方面で楽しんできましたよ〜 初めてお越しのOさん。 一年ブランクとは思えないほど、とってもお上手でした。 ![]() 帰りの雨にはやられましたが(笑)、のんびり楽しかったですね〜 ![]() イエロージョーフィッシュ ![]() ハナゴンベyg しばらく居ますが、可愛すぎで釘付けです^^ ![]() シモフリタナバタウオ ![]() お休み中のウミヘビさん ![]() タヌキイロウミウシ ![]() フリソデエビ プリップリですわ^^ ![]() マンジュウイシモチ ![]() 締めは、ぶさかわカエルアンコウ〜 昼過ぎから、雨風強くなりましたが、 天気に負けずとっても楽しい一日でした^^ 明日も、潜りま〜す! ではでは、またあした〜 HPはこちら↓↓ http://ohana-ishigaki.main.jp 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
やっと!
![]() |
![]() ![]() |
はいさ〜い^^ しばらくノーゲストの日々が続いて、暇な毎日ですが、 明日から、やっと海です。 久しぶりの、ファンダイブ〜^^ じっくり、楽しみたいと思います。 ではでは、またあした〜 HPはこちら↓↓ http://ohana-ishigaki.main.jp 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
肌寒う〜!
![]() |
![]() ![]() |
はいさ〜い^^ 本日も、ヘルプ業へ〜 曇りな本日。肌寒い一日でした。 しかし、透明度は良いんですよね。 水温は25℃、まだ大丈夫な範囲、耐えれます^^ この連休が終わると、完全冬モード? 石垣島に観光客が激減する季節となります。 さみしいなぁ〜 明日も海です^^ ではでは、またあした〜 ![]() HPはこちら↓↓ http://ohana-ishigaki.main.jp 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
まさかの…
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・ヨナラ、浜島 気温・26℃ 水温・25℃ 天気・曇り時々晴れ はいさ〜い^^ 本日は、先輩ショップさんの船に乗ってネタ探しに〜☆ 大物狙いでは、ギンガメアジの大群やロウニンアジ、マダラトビエイなど… 後、フリソデエビや紫色のエビや泳ぐウミウシなど、、、 とっても面白かったのですが、、、 まさかの、カメラ水没であります>< あがや〜… しかも、1本目のエントリー五分後。 防水カメラなので、船にあげても生きていましたが、 案の定、ハウジングの中は曇りっぱなしで… そんな日は、色々ネタが見つかるんですよね。 一人だったので、いっぱい写真撮りたかったのに(涙)。 こんな日もあるさ〜と、若干やけ飲みであります^^; 気を取り直して、明日からヘルプの日々です。 ちばるよ〜! ではでは、またあした〜 HPはこちら↓↓ http://ohana-ishigaki.main.jp 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
寒さを吹き飛ばすぜ〜!
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・竹富 気温・24℃ 水温・25℃ 天気・曇り はいさ〜い^^ 本日は、竹富島方面で楽しんできましたよ〜 曇り空がいやぁな感じでしたが、たまに出てくるお日様に感謝感激。 冬場の太陽は、神様のような存在です^^ 水中世界は、透明度良く楽しかったですよ〜 ![]() 体験ダイビングでお越しの、Mさん。 最初は緊張気味でしたが、その後はバッチリでしたね^0^ ![]() 念願のクマノミにも会えました。 ファンダイビングものんびりと〜。 ![]() ベニカエルアンコウ 住処のサンゴが少し折れていました。 まさか、アンカーでではないよね? ![]() アケウスSP ![]() ザラメカイメンカクレエビ カイメンの穴の中にいらっしゃいます^^ ![]() トゲダルマガレイ 目玉キョロキョロ可愛いです。 MさんMさんコンビで、和気あいあい、楽しい一日でした。 ではでは、またあした〜 HPはこちら↓↓ http://ohana-ishigaki.main.jp 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]