冬の水中は熱いぜ!
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・午の方石周辺 気温・17℃ 水温・24℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日も、がっつり潜ってきました。 昨日と気温は変わりません。 しかし、今日は太陽が出てる〜! それだけで、元気が出てくるのです^^ ![]() キンチャクガニ ![]() イロブダイyg ![]() アシビロサンゴヤドリガニ ![]() サンゴヤドカリ ![]() キイロウミコチョウ ![]() オレンジウミコチョウ ![]() トンプソンアワツブガイ ![]() トウアカミドリガイ ![]() ヒオドシユビウミウシ ![]() アカフチリュウグウウミウシ ![]() キヌハダウミウシsp Sさん4日間お疲れ様でした。 今回は夏と違って、ウミウシたくさん見れましたね。 また、がっつりマクロで潜りましょう〜^^ ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
どえらい温度差…
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・石垣島東海岸 気温・19℃ 水温・24℃ 天気・曇り はいさ〜い^^ 本日も、楽しく3ダイビングしてきました。 朝起きて外へ出ると、天気予報が当たってました。 当たって欲しくなかったんですが… 昨日との温度差、6℃以上〜! 久しぶりに、ヒートテックを着て出動であります。 船上は北風ブリザードに耐えながら、水中は穏やかで楽しいもんです^^ ![]() リュウグウウミウシ ![]() ムカデミノウミウシ ![]() アカテンミノウミウシ ![]() サキシマミノウミウシ ![]() キイロウミウシ ![]() アデヤカミノウミウシ 本日も、ウミウシメインで楽しみました^^ まさかの、この気温が、明日も続くようです。 まぁ冬ですからね… 天気に負けず、楽しんできま〜す。 ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
大崎満喫日和。
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・大崎 気温・26℃ 水温・24℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日は、一日中大崎のポイントで潜ってました。 なんだかんだと、かなりお久しぶりな大崎。 Sさんと、かわいこちゃんたちに逢いに行ってきましたよ^^ 写真の腕がメキメキ上達中の、Sさんのフォトギャラリーでお楽しみください。 ![]() シライトベンケイハゼ ![]() ナカモトイロワケハゼ ![]() イエロージョーフィッシュその1 ![]() イエロージョーフィッシュその2 全く引っ込まない、お利口な双子ちゃんです。 ![]() ハナヒゲウツボyg ![]() ロボコンエビ ![]() ヤシャハゼ ![]() ヒレナガネジリンボウ バッチリですね〜^0^ おそらく今日だけでしょうが、天気が良かった〜。 26℃まであがり、船上は上着を脱いで裸でOK。 のんびり、楽しい一日となりました〜^^ 明日は、まさかの冬に逆戻り?? ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
ウミウシもろもろ。
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・竹富南、黒島 気温・23℃ 水温・25℃ 天気・晴れ時々曇り はいさ〜い^^ 本日は、リピーターのSさんと潜ってきました。 めっきり寒くなってきた、最近の石垣島。 水温も、下がる一方であります。 その代わり、ウミウシが増えてくるんですね〜^^ マグロなどの回遊魚も、数が増えてきます。 Sさんは、いたってマクロなお方ですので^^ ずっと下向きダイビングとなりました。(笑) 色々見ましたが、本日はウミウシのみの写真で。 ![]() センテンイロウミウシ ![]() コールマンウミウシ ![]() オレンジウミコチョウ ![]() イバラウミウシ属の一種4 ![]() ルージュミノウミウシ ![]() コガネミノウミウシ ![]() アカイバラウミウシ ![]() ミナミヒロウミウシ ![]() ネアカミノウミウシ ウミウシ大好きなSさん。 がっつり写真を撮って、堪能して頂きました。 明日もがっつり、マクロで潜ってきます〜。 ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
難敵に向き合いながら。
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・石垣島東海岸 気温・21℃ 水温・25℃ 天気・雨のち曇り はいさ〜い^^ 本日は、OW講習のFさんと潜ってきました。 Fさん、海が大好きで水中世界にも非常に興味がおありです。 しかし、、、 船が大の苦手であります。。 今回の講習も、そのことばかりが気にかかり。。 やはりですが、船酔いしてしまいました。。 ダイビングという遊びは、非常に魅力的で楽しいスポーツなんですが、 その中で、船酔いと言うのが一番の難敵です。 Fさんの場合は、酔い止め飲んでもなるんです。。 水中世界は快適で、講習もスムーズ。 だからこその、悔しいを連呼。 しかし、持ち前のガッツで講習を終わらせました。 ![]() 本当に、おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マンタと言う石垣島の神様を見たり、1cmほどのウミウシを観察したり、、 やはり、海というのは最大限の魅力的な場所。 最後に、また潜りたいですか? 「はい!」 次回は、船酔いを忘れるぐらいの、おもてなしをご用意して。 また一緒に、潜りましょう〜! ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]