満喫^^
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・黒島 気温・24℃ 水温・22℃ 天気・晴れ時々曇り はいさ〜い^^ 本日も、黒島方面で潜ってきました〜。 昨日より、波もおさまり透明度も上がり、いい感じのコンディション。 朝一、ドリフト大物狙いでしたが、空振りですわ…(コブシメ大2匹のみ><) しかし、一番見たかったマンタに会えました。 ![]() ![]() 少し遠かったですが、いいんです。 感動です。ゆうちゃんの念願叶いました^^ ![]() アオウミガメ この子はバッチリ間近で。 ![]() 洞窟から出てきた瞬間をパチリ。 ウミウシ探しは全然してませんが、、、 ![]() コールマンウミウシ ![]() ムラサキウミコチョウ 次回は、ウミウシダイビングでも楽しみましょうね。(笑) ![]() ![]() Aさん、楽しい楽しい3日間ありがとうございました。 またお会いできます日を、楽しみにしております。 ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
本日も和気あいあい^^
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・黒島 気温・24℃ 水温・22℃ 天気・晴れ時々曇り はいさ〜い^^ 本日は、黒島で潜ってきました〜。 ![]() 本日のゲストの皆様方。 ![]() 熱い友情で結ばれた、N君、M君。 ![]() 初めての水中世界、楽しかったね^^ ファンダイビングも、のんびりと。 ![]() ミヤケテグリ&ベニサンゴヤドカリ ベニサンゴヤドカリは、非常にきれいでレアなヤドカリなんです。 ![]() オランウータンクラブ ![]() ヒフキアイゴ 黒い模様がハート型に見えますよね? ![]() カノコイセエビ ![]() グルクンの群れ 最初ギンガメアジの群れかと驚きましたが^^; ![]() 地形ポイントも相変わらずキレイでした^^ ![]() クマノミ&サンゴ ![]() 黒島の砂地は、サンゴもキレイなんです^^ 風は少々強かったですが、太陽出てくれて良かった〜。 バリエーション豊富な黒島の海で、いっぱい楽しみました^^ 明日も、懲りずに黒島? マンタ見れなかったんでね〜>< ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
浜島へ。
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・浜島方面 気温・27℃ 水温・22℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日も、楽しい一日となりました〜。 まずは〜、、 ![]() 久しぶりの浜島へ! ![]() キレイすぎて、テンション上がりましたね〜^0^ よく考えてみたら、私も今年初めての浜島でした^^; いつ来ても最高!是非皆様もリクエストしてくださいね〜。 AさんファミリーとAさんファミリーで、 ファンダイビングとスノーケルに分かれて、楽しんできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい時間はあっという間でしたね。 和気あいあいと船上でも、楽しくおしゃべりしました^^ Aさんファミリー、またお会いできます日を楽しみにしております。 やっくん、夏休み待ってるよ〜(笑) ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
日差しがたまらん!
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・御神崎周辺 気温・26℃ 水温・22℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日は、Aさん親子と潜ってきました。 今年一番!、最高のお天気となりました。 これを、待ってたんや〜! 私と同じ京都出身のAさん。 地元の話は、なんだか楽しいですね〜^^ ![]() 着後で昼から、2ダイブしてきました。 ![]() アオウミガメ 日差しが強い日は、ストロボなしもいいですね。 ![]() 穴の中は、差し込む光にうっとり。 ![]() ミカドウミウシ幼体 ![]() キイロウミウシ 明日は、さらに気温が上がりそう^^ 今から楽しみでしょうがないですね。 明日も、のんびり楽しみましょう〜^^ ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
春が来た〜^^
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・マンタ方面 気温・25℃ 水温・21、5℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日は、IさんOさんと楽しく潜ってきました。 ようやく、春らしさが出てきた石垣島。 気温も25℃まで上がり、ぽかぽか陽気で気持ちよかった〜^0^ 波も静かだったので、いざ石崎へ! 気持ちとは裏腹に、、、マンタ撃沈でございました… ![]() こんなお天気の日に潜れてラッキーでしたね〜^^ とってもじっくり観察できた、コブシメ。 只今、産卵行動真っ最中であります。 ![]() 貴重な交接シーン。 ![]() オス同士の喧嘩。 ![]() 右のメスが卵を産み付ける間、左のオスがそばで見守ります。 ![]() コブシメって、癒されますね〜^^ ここのポイントは水深が浅く、とても観察しやすい。 GWあたりまで見れますよ〜。 すぐそばの、クマノミ家には、、 ![]() もうすぐ孵化しそうな子供たちが。 IさんOさん、のんびりとっても楽しい一日でしたね。 またお会いできます日を、楽しみにしております。 ではでは〜 ![]() 石垣島でダイビングするならOHANA 沖縄県石垣市登野城652−1小波本マンション1一階東 0980−87−0724 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]