平和やな〜。
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・竹富南 気温・34℃ 水温・30℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日は、久しぶりに竹富南で3本です。 風が弱く波も穏やかで、透明度もいい。 とっても平和な一日だったな〜^^
![]() ハナヒゲウツボ ![]() チンアナゴ ![]() イソギンチャクエビ ![]() ギンガハゼ ![]() イカの赤ちゃん可愛かった〜^^ 3人で、のんびりゆんたくしてたら、あっという間に一日が終わり^^ 幸せな時間でしたね。 ![]() また遊びにいらしてくださ〜い^^ ![]() ![]() |
マンタに感激。
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・マンタ方面 気温・34℃ 水温・29℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日は、マンタ方面で潜ってきましたよ〜。 どうやら最近は、午前中が良さそうなマンタポイント。 しかし、先にエントリーしていたショップさん方は、×のサイン…>< 祈るように待ちました。 10分ぐらいかな。。
![]()
![]() ありがとう〜!!! 全員マンタ希望のゲストさんたちで、感謝感激^^ 透明度もよくて、いい感じでしたね〜 ![]() ![]() その他は、の〜んびりダイブで癒されました。 今日も楽しい一日でした^^ ご参加された皆様、ありがとうございました〜。 ![]()
![]() ![]() |
お気に入り^^
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・ヨナラ方面 気温・34℃ 水温・29℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日は、着後でKさんMさんと潜ってきました。 最近新たに発見し、よく使うポイントがあります。 地形好きの方には、もってこいのポイント^^
![]() 入口はキンメモドキがお出迎え。 ![]() 何万匹で前が見えません(笑) 奥の方に進むと、、、 ![]() 今度はイセエビがうじゃうじゃ^^ ![]() 浅いから初心者の方でも安心^^ ![]() 大好きなブチウミウシがいました^^ 良さげなガレ場もあるので、その辺も調査したいな〜^^ そして、大きな利点は、ヨナラ水道から近い! 地形を堪能して、マンタで締める^^ 船で5分満たない距離なので、順番待ちの様子も伺えます。 明日は川平予定なので、明後日また来るかな(笑) そんな感じで、、、 Kさんの熱い思いにお応えして、休憩たっぷりとってヨナラチャレンジしてみましたが、 マンタは遠目から、マダラトビエイのみの結果に… 潮の時間帯が悪かったので、あらかじめ期待薄とお話ししていたんですが、 まったく何も見れないよりは、全然いいですよね^^ 明日も、楽しく潜ってきます〜。 ![]() ![]() |
今日は体験。
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・三ツ石 気温・33℃ 水温・29℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日は、久しぶりに半日体験ダイビング〜。 サンゴがきれいで、船が少なく、魚も多い。。 いつの間にやら、三ツ石です。(笑) 竹富東は、船でごった返してますので、あんまり好みではありません^^; やっぱり、のんびりとポイント貸し切りで楽しむ^^ ポイント選択は重要であります。
![]() とってもお上手ですね〜、Sさん^^ 船上では、野球の話になりました。 巨人ファンのSさん。 今年は、カープの強さに脱帽の模様です^^ 本当に強い。強すぎるぜ^^ まじで、広島に強行で応援行こうか検討中です。(笑) ではでは、 明日からの観光も楽しんでくださ〜い。 また遊びにいらしてくださいね。
![]() ![]() |
早いもので。
![]() |
![]() ![]() |
ポイント・竹富南 気温・33℃ 水温・29℃ 天気・晴れ はいさ〜い^^ 本日は、Mさんダイブマスター講習の最終日。
OW講習からはじまって、約一か月ちょっと。 あっという間だったな〜。 優しくて真面目な男ですから、きっとゲスト受けもいいと思います^^ ほんとは、もう少し伝えたいこともあったんですが。
![]() 職場はもう決まってます。 ちばれよ〜!! 応援してます^^ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]