ファーストショーで「メン・イン・ブラック3」を見てきました!
左の絵は、甥っ子の子どもの為に書き始めました。生まれた日時や体重・身長などを記載してプレゼントする予定です。右の絵は今度母や辰年生まれの兄などの厄払いの集いの思い出になればと、自分なりのアイデアのデザインを描いていますが、出来上がったら、後ろに皆家族のメッセージも入れてもらう予定です。無事に出来たら、実家に飾ってもらおうと思っています。
愛犬の愛誕ですが、あんなに毛が綺麗でふさふさしていたのですが、皮膚も赤く痒みでかいてしまい毛がはげてしまってしまいました。 毛もふさふさでシーズー犬らしい姿でしたが、アレルギーなのか何かハッキリした原因が分からず、ずっと通っていた動物病院では、何種類かの薬を朝晩2回あげて二年以上、一向に良くならず、このまま亡くなるまで痒い思いをさせて、皮膚も爛れていくのかなと本当に悩んでいました。先月、去年から利用しているドックサロン「SORA」さんの犬が糖尿病に患い、なかなか良くならず医療費や薬代がとても掛かっていて悩んでいたそうですが、ある所で知った「みはらペットクリニック」が良いと知り連れて行ったところ、とても良くなったと喜んでいらっしゃった。それで私も直ぐに連れて行きました。すると、とても丁寧で病名もちゃんと分かるように説明してくれますし、治す為にどうするかもハッキリ言って下さって期待が持てました。その後、専用のシャンプーをし、飲み薬も飲ませました。すると初めてのシャンプーだけでも臭いや痒みが軽減されました。薬も何種類かの薬を一回分ずつ粉にして分けて下さっていてあげやすいし、何よりもビックリしたのは、一週間足らずで痒みも臭いも全然違い、二週間では本当に痒み臭いが無くなり、剥げていた毛も生えてきて、今では昔の元気な愛誕に戻っていてとても喜んでいます。早く知っていれば、二年間も苦しめないですんだのにと思いましたが、本当に病院でこんなに変わるのかとビックリです。是非ペットの病気で悩んでいる方「みはらペットクリニック」に行かれてみてくださいね。
「わが母の記」上の兄から良い映画だったよと聞き私も見に行ってきました。最近好きだった伯母を亡くし、母も年老いているので、人事ではない気持ちで見ていました。
ネイルコンテストに参加しました。本当は、いろんなことがあってモデルも練習もできていなかったので、参加を辞退するとスクールの先生に伝えに行ったのですが、ゴテゴテになっても良いから参加する事に価値があると言われたので出る事にしました。それからモデルを探すのですがなかなか見つからず、コンテストの前の日にやっと知り合いの女の子が爪も綺麗で出てくれる事になり、不安でしたが無事に終わる事が出来ました。結果は聞かないで帰りましたが、その後連絡が何も無いのでだめだったようです。でも参加して良かったです。