ハイシーズン突入??!!!!!?!?!?!?
![]() |
![]() ![]() |
はいさい!!
金曜担当T☆MMYです。 ハイシーズン? GW? に突入でしょうか?! 久し振りに船の上が、子供達の無邪気な笑い声と、泣き声と、お母さんやお父さんの活気あふれる声に満ち溢れていました☆ 子供がいるだけでなんて賑やかなんでしょう♪ 澄んだ瞳では何が見えているんでしょうねぇ〜? 若いって・・・いいなぁ〜・・・(・∀・) なんて考えながら今日は仕事に専念。 子供って・・・いいですねぇ〜〜〜〜 あ。今からナイトツアーに行かなくては!! 今日はこの辺で! いってきます!!! ![]() ![]() |
GW
![]() |
![]() ![]() |
最近GWの前触れか、小浜事務所にコース問い合わせの電話が頻繁に鳴ります。 ![]() ![]() |
さようならキムタク。
![]() |
![]() ![]() |
はいどーも。加藤鷹ですこんにちわ
![]() ![]() |
一日保育。
![]() |
![]() ![]() |
こんにちは
火曜担当あ〜き〜です。 先々週に書きましたが、うちの次男と三男が 新しくなった保育所にいっています。 三男は、今年からなので、最初の内は、半日保育で少しづつ 慣れてから、一日保育になる感じで保育所に行っていました。 大体、保育所に連れて行くと、じゃね〜っと分かれると 大泣きするうちの子達なのですが 三男は、初日は次男がいるおかげでか泣きませんでした。 でも、急に思い出したかのように 「ママ〜(泣)」となるみたいですね。 そんな感じで、何とか一日保育になりました。 三男が保育所に行って、一日保育になって 初めてお迎えに行ったら、なんとなくおにいちゃんに なっていた三男が帰る準備していました。 やっぱ、保育所に行くと 一気に大きくなっていく子供達を見ると 嬉しいような、少しさびしいような 気持ちになる 火曜担当あ〜き〜でした。 ![]() 男塾度・・・70 ![]() ![]() |
です☆☆
![]() |
![]() ![]() |
みなさまへ
今は宮古島を過ぎて多良間島へ向け航行中です。 明日の夕方までにはishigaki港へin the portできそうだっ!! 以上。 ![]() 男塾 月曜日担当 誠司さん から男熟度100%な伝言が届いていました。 内容はcoming soon... ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]