やっぱり・・・・いいもんだ。
![]() |
![]() ![]() |
ど〜も〜
火曜担当あ〜き〜です。 台風も過ぎ 天気のいい日が続く小浜島です。 天気がいいと、やっぱりこれも綺麗ですよね↓ ![]() 新人スタッフ2名プラスボクで(男ばっかりですが・・・) 景色のいいところを求めて ドライブしてみました。 小浜島で観光スポットになっている場所までやってきました↓ ![]() 陸で見るのもいいのですが やっぱり 海で たくさんの方々とみたいなぁ〜 っと思った あ〜き〜でした。 男塾度・・・50 ![]() ![]() |
今まで見たことのない魚群
![]() |
![]() ![]() |
こんばんは
田中です。 台風も過ぎ去り、ベタ凪な八重山地方 天気もよいのでポイント探索へ行ってみたら 妙〜な魚群に遭遇 近づいて、よくよく見てみると・・・ 10センチ〜15センチくらいの大きさのニザダイの仲間の群れ 一体 何でこんなに群れているんだろうと思って観察していたら 放精・放卵大パーティーの真っ最中でした。 動画の最後の方 勢い良く水面に向かって昇りつめていった最後の瞬間! 放精・放卵しています。 オス・メスは良く分かりませんでしたが 初めて見る光景に 感動してしまいました・・・ 5〜6月は色んな海中生物たちの産卵行動がいろんな所で繰り広げられています。 今日はとってもラッキーな一日でした。 こんな 真面目な動画をアップしたのは初めてですね 「 田中さん えらく興奮してるけど 」 「 ニザダイって・・・ 」 って思っているそこのあなた! 今日一緒に潜っていた、今週の土曜日から登場してくるルーキーズのもう一人に 「 え!? 何興奮してるんすか?? 」 「 だって ニザダイですよ! 」 って言われました。 男塾度・・・90 ![]() ![]() |
停電も悪いことばかりじゃない
![]() |
![]() ![]() |
5月にすでに台風が2個も来て今年はもうどうなっちゃうのかねー と心配になっております 小浜島で毎年行われているラフウォータースイムというイベントも急遽中止 自然相手だからしょうがないとは言っても、残念です 台風が来て家でやることのベスト1がDVD観賞だと思うんですが借りてきて 風が強くなって来ていよいよDVD観るかー みたいな時にタイミング良く停電 台風の時、矢谷家のアルアルNO.1 まあでも、停電も悪いことばかりではなく、停電するとビールがぬるくなってしまうという無茶苦茶な理由をつけてビールを何本も飲めるという良い事もあります 今回は停電がなかったのでその口実が使えず、嫁さんの目を盗みながら飲んでいました ま、どっちでも飲むんですね。 先週、たこ焼きの話をしていたんですが画像がなかったですね コレがその完璧なたこ焼きでございます 外はカリッと中はトローリ タコはちょっとだけ大きいかなーって思うぐらいが丁度良い 紅しょうがを少々入れるのがミソですね 出来立てアツアツ、そして好きなだけ作れるってのが良いですね
ただ、未だにこのホットプレート幾らするのか知りません ![]() ![]() |
はじめまして!
![]() |
![]() ![]() |
こんにちはー ![]() ![]() |
一人暮らし。
![]() |
![]() ![]() |
はいさい!
金曜担当トミーです〜〜 台風ですね〜〜台風がやってきましたね〜 きっと海水温が少し低くなって、、深いところから少し浅いところにあがってきてくれるのではないでしょうか・・・ 栄養分も拡散されて・・・ 台風明けの釣果に今から期待いっぱいです。 そんな中。 ただいま・・・一人暮らし期間中です。 嫁様が出産のため、一時里帰りであります。 久しぶりの一人暮らし。 いくらまっても、料理が出てこない一人暮らし。 食べたものは自分で片付ける一人暮らし。 洗濯物が溢れる一人暮らし。 ちょっぴりさびしい一人暮らし。 早く元気に帰ってきてほしいものです。 あ、でも少しぐらいいいところもありますよ☆ 大好きな「シーサイドのソースカツどん」チョコチョコ食べに行ってます。 あと、声が掛かればどこにでも飲みにいけます。 あんあり嫁様が心配しない程度に満喫していきます。 ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]