tenya wannya
![]() |
![]() ![]() |
はいさい!
金曜担当トミーです。 ![]() 幻の島へ行ってきました。 ![]() 刻一刻と姿を変える島、空、海。 眩しい太陽光線。 うん。素敵です。 梅雨中の夏空に癒されまくりですね〜〜 次週は釣りのお話でも〜
![]() ![]() |
ついに!!
![]() |
![]() ![]() |
はい切れました… ![]()
ここかと思いきや ![]() こっちが切れました…
もーだめです
なので!
新しいのにしました! ![]()
まぁwarpには変わらないんですが…
マスク スノーケル フィン
全て黒くしました!
ウェットも黒だし!
黒が好きなんですよねー
心が黒いからか…
一年はもちますようにぃぃぃぃぃぃぃぃ! ![]() ![]() |
また新たなダイバーが。
![]() |
![]() ![]() |
はいどーも!!加藤鷹です、こんばんわ
予々友人Aに『ダイビングのすゝめ』を説いてきたんですが、ようやっとその友人が重い腰をあげたのです! 六月の下旬にオープンウォーター取得に伊豆で挑戦するようです。 自分は周りの友人達に『ダイビングやってみたら?』とよく声をかけるのですが、それは、ダイビングが好きになってくれれば、海をより好きになってくれる。そうすれば海を大事にしてくれるんじゃないか、とそう思っているからです。 しっかり勉強して、是非とも良きダイバーになって欲しいですねー そんな彼に、ささやかながらマスクでも進呈しようと久々に此処にいってきました ![]() 見てるとやっぱりテンション上がりますね〜! 何だか、自分用が買いたくなって仕方がなかったです(笑) で、色々見たんですが やっぱり これかなー ![]() 格好良さより何より、最初は使い易いのが1番ですよね! 男塾度…99
![]() ![]() |
イメチェン。
![]() |
![]() ![]() |
ど〜も〜
火曜担当あ〜き〜です。 今日も小浜島はいい天気・・・・。 もう梅雨明けたのかぁ!?っと思うような天気です。 ![]() さすがに暑くなってきたので僕のトレードマーク(!?)の髪の毛 切ってもらいました。 髪切る前↓ ![]() 髪切った後↓ ![]() 少し変わったかなぁ!? そんなイメチェンしたぼくにあいにきてくださいなぁ〜〜〜 っとおもう 火曜担当あ〜き〜でした。 ![]() ![]() |
最近の若者の車離れ
![]() |
![]() ![]() |
![]() 僕たちが子供の頃って 丁度 スーパーカーブームってやつで カウンタックだのデロリアンだの ガルウイングがヤベー時代だった気がします。 なんでガルウイングなんて開発したんでしょーねー あの頃は「 ヤベー カッコ イーーー 」 としか思っていませんでしたが 今思えば メリットを思いつきません ・隣の車と超接近していてもなんとか出入りできる ・イイ風が吹いている時はエンジン切って帆走できる 全然 思いつきませんね 当時は21世紀になったら車は空を飛ぶ!と信じていたし その反面 1999年に地球は滅亡する!と言われていたので これまた今思えば複雑な時代に幼少期を過ごしたものだと思ってしまいます。 ![]() 今日は天気も良かったので 家族でドライブに出かけました。 ![]() ワイフ 「 もも香はねー 」 「 ぬいぐるみも好きだけど 」 「 クルマのオモチャが好きなのよぉ 」 そこで 登場してきた ミニカーは これだ!! ![]() ダイハツ Mira 「 ヤベー 庶民的ぃぃぃ 」 「 夢がねぇぇー 」 どうやらジジちゃんが車屋さんで貰ったモノらしいんですが ミニカーといえばスーパーカー等のスポーツカーしかありえなかったオヤジにとっては衝撃的でしたね。 今度はTantoのミニカーでも探そうかな 田中でした。 男塾度・・・1
![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]