ハッピーハロウィン!!
![]() |
![]() ![]() |
はい、10月31日はカボチャの収穫祭ですね♪ 僕はカボチャや甘いお菓子が大好きなんですよ!カニなのに! そんなわけでハロウィンが一番好きなイベントなわけです。 にもかかわらず!石垣にくり出せばクリスマスの準備がされている!! 虚しさに耐え切れず農協の市場でカボチャを買って帰ったのが三日前・・・。 さあ、そのカボチャでパンプキンスープを作ろうじゃないか! パンプキンスープはめっちゃ簡単なんですね♪ くりぬいたカボチャをバターで炒めます。 焦げる前に牛乳を入れます。 コトコト待ちます・・・・・。 完成です!! ![]() 今回は島南瓜と石垣の牛乳でつくりました! 味はあっさりですね。はい、なんかスープというより パンプキンミルクって感じの味でした。 来週はこのカボチャを・・・・!? ![]() ![]() |
あと3日!!
![]() |
![]() ![]() |
はいどーも!!加藤鷹です、こんにちわ 来たる11/2(土)に日本ラグビーの聖地秩父宮ラグビー場で 日本代表 対 ニュージーランド代表オールブラックス ![]() の一戦が行われます オールブラックスといえば、世界ランク第一位を長年キープし続けているラグビー界の頂点。過去に日本代表はコテンパンのクチャみそにボコされてきた歴史があります。第3回W杯では145点も取られ、国際マッチのワースト記録も作ってしまいました。 そんなトラウマと、あまりの実力の差に対戦を組まれることは無く、W杯でのくじ運で当たるのみでした。 しかしながら、近年の日本代表の欧州遠征やウェールズ代表を打ち負かした試合を経て、久々にテストマッチが組まれたんです!(しかもホーム) これは見に行かな!と固い決意をしてチケット販売開始を待っていたんですが、なんとなんと瞬時にソールドアウト…。プラチナと言ってもいい高額チケットが飛ぶように売れてしまったようなんです。 これは、近年の日本ラグビーでは考えられないことで、過去のラグビー人気が再燃しつつあるのを肌で感じる結果となりました。秩父宮がフルハウスになる…想像するだけでワクワクしてきますね〜 日本のテストマッチでは珍しい国家独唱もするようです。君が代を独唱するのは今話題の歌う自衛官 三宅由佳莉さん なんかラグビーらしい清々しいチョイス(笑)独唱も注目して見たいですね でも何と言ってもあの完璧とも言えるオールブラックスに日本代表がどうやって闘うのか、そしてどんな展開が待っているのか?今からドキドキしております! 地上波でも放送するようなので是非ご一瞥ください 余談ですが、同日 加藤鷹も試験があり只今(久々に)机に向かって悪戦苦闘しております。我が試験よりは日本が勝つ可能性の方が高い気がします(笑) ![]() 頑張れラグビー日本代表!! 男塾度…99
![]() ![]() |
自然の驚異!!!!
![]() |
![]() ![]() |
ど〜も〜
火曜担当あ〜き〜です。 この週は台風なのかとてつもなく時化×2でした。 本当はダイビングの予定でしたが さすがに無理なので 観光してきました・・・。 こうゆう時しかできないので・・・。 いやーーーー すごかったです!!!! まじ!!! ビビりました!!! いつも潜っているところが・・・・。 自然のすごさを改めて 知った 火曜担当 あ〜き〜でした。
![]() ![]() |
月曜男の深夜のソバ屋日記
![]() |
![]() ![]() |
![]() 石垣島は美崎町の某ソバ屋での一枚 月曜の深夜どころか もう日付は変わって火曜日の丑三つ時に撮影された ソバ大盛り肉なしのショットです。 丑三つ時だというのに、某ソバ屋は繁盛してました。 繁盛している・繁盛していた夜に出てくるソバのスープは味が薄い(笑) 薄味ではなくて、味が薄いんです(笑) 人気のあるラーメン店なんかは 「スープが無くなり次第終了です。」 とか、場合によっては 「本日はスープが不出来の為、休業です。」 スープ=魂 的な所があるように感じますが、某ソバ屋は違います。 ○○製麺所が作る「麺」が無くなり次第終了なんです。 麺が余ってて、スープが足りないようなら、スープを薄めてでも営業を続けます。 美崎町の某ソバ屋以外にも似たようなコンセプトのソバ屋をいくつか知っています。 スープの味の濃さでその日の繁盛具合が解ってしまう八重山のソバ屋さん。 これも島の情緒の一つと言える気がします。 次回は、ソバ大盛り肉なしネギ盛りの注文にチャレンジします。 田中でした。 男塾度・・・1
![]() ![]() |
この時期が
![]() |
![]() ![]() |
もうそろそろこの時期がやってきましたね
![]() 皆様もぷしぃぬしまに来る時は予め予習しておいて下さい 押忍!! 男塾度・・・88 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]