〜海のMEGUMI〜
![]() |
![]() ![]() |
はいさい〜〜 まるで夏のような海況が続いております小浜島。 海の色が夏色です。 金曜担当トミーです。 さて、ある日の休日。 朝から天気に恵まれた、大潮一日目のことです。 ぽかぽか陽気に誘われ、昼時干潮のタイミングで海に遊びに行って来ましたよ〜 ![]() 大きく水位の減った海はずーっと続く干潟になってます。 普段は海の底になってる所だって歩いていけます。 するとどうでしょう。。。 海の中には、深場へ脱出し損ねたお魚や、緑のヌルヌルが生えてます。 違いがわかります?? ![]() これ → ![]() 上は食べるに値しない海草。 下はとってもおいしい海草。 『アーサー』こと「あおさ」ですね。 アーサーめっちゃ生えてます。 なんで家族総出で収穫!!!!!!! ![]() 9割9分砂を収穫している娘・・・ 黙々と収穫する母・・・ グズル次女おんぶしながらカメラマンに徹する父・・・ 結局、母上様のみ収穫に専念されておりました。 娘は全身ずぶぬれ・・・砂だらけになっての帰還。 休憩をはさんだ夕方。 潮は上げ潮、海峡は凪。 父は家を抜け出し、海に出ました。 ![]() カンパチいっぱいゲットでご近所様にもおすそ分け♪ 豪華な晩御飯になったのでした。 ![]() ![]() |
引き続き、海外旅行の失敗談・・・
![]() |
![]() ![]() |
こんばんわカニですm(_ _)m 以前マレーシアに行ったことをお話しましたね。 あのときに自分のお土産でこんなものを買いました! ![]() サングラスに見えます? 確かにレンズはサングラスですね。 しかしながらこれはゴーグルです。 マスクの鼻が入らないタイプって感じです! ![]() ![]() ただし偏光レンズではないので、船の操船にはつかえません。 ウェイクやウィンドのときに使おうと思ってるんですがね〜〜 実際は倉庫の掃除をするときに、目の保護として使ってます(笑) ただ何が失敗って・・・。 ![]() Tabataって書いてあるのわかります? その下に、読めないでしょうね〜 メイドインジャパンって書いてあります・・・。 ぎゃくゆにゅぅーーーーー!!!(泣) ![]() ![]() |
蕎麦打ち。
![]() |
![]() ![]() |
はいどーも!!加藤鷹です、こんばんわ 突然ですが、加藤鷹は蕎麦が大好き 療養中は毎日蕎麦を食べていました たぶん1000日くらいは連続で(笑) 蕎麦は血糖値も急に上げないし、すぐ茹だるし、味も好きということで、米を食べれなかった自分にとっては間違いなく主食でした。 あまりに食べる機会が多いので、もう自分で打ってしまおうと何回か挑戦しましたが、いっつも恐ろしく硬いただのそば粉の塊と化しまって後処理に困るというパターンでした やっぱりシンプルなものでも、一朝一夕ではできませんね しかしながら!2014年は一念発起して、蕎麦を打てる男を目指しAmazonで蕎麦打ちセットを購入(笑) ![]() ↑こういうやつ 今日は中目黒にある蕎麦の店。蕎麦打ち職人の友人の元で修行してきました。 ![]() ![]() ![]() やっぱプロは違いますわ… 質問しまくって疑問が払拭されて、何か出来そうな気がしてます(笑) 男塾度…99
![]() ![]() |
火曜日の天気・・・。
![]() |
![]() ![]() |
ど〜も〜
火曜担当 あ〜き〜です。 今日の朝・・・。 家から出ると いつもより暖かい様なぁ・・・・。 出勤中・・・・。 良い朝焼けに会えました!!! ![]() 月も綺麗で ちょっとお得な感じ・・・。 今日は一日 小春日和!? とても暖かい一日でした。 夕焼けも綺麗な 小浜島より火曜担当 あ〜き〜でした。 ![]() ![]() ![]() |
新武器使用開始
![]() |
![]() ![]() |
![]() 先日 新たに手に入れた新武器・フィッシュアイレンズを使用して 星空撮影に行ってきました。 ![]() うーーーーん ![]() 木曜男・カニさんの画像とそんなに変わんない(笑) もう少し格の違い、いや道具の違いを見せつけたいですねー(笑) 田中でした〜 男塾度・・・88
![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]