トルコライス
![]() |
![]() ![]() |
![]() 長崎ご当地グルメで有名なトルコライス。。 やはり食べておかないとなぁ。 喫茶店などでは普通にメニューとしてあるのです。 長崎駅前の全国チェーンレストランにも地域限定メニューにあるくらいだから人気あるんだろな、地元でも。 うまいの、これ。 ![]() |
長崎電鉄
![]() |
![]() ![]() |
![]() 長崎市内は路面電車網があり、どこに行こうが120円。大変便利な交通手段なんだ。 ![]() |
平和祈念像
![]() |
![]() ![]() |
![]() あいにくの雨ですが、平和公園まで歩いてやってきました。 とても立派な像です。ここにくるのは6年振りくらいかな? ![]() |
浦上天主堂
![]() |
![]() ![]() |
![]() 爆心地からほんの少しの地点にあった教会。 当時、長崎に幾多の教会があった事を後に知ったアメリカは、被爆した教会の存在を世界に広めないよう戦後すぐに長崎市長を国賓扱いで招待するなど隠蔽工作の限りを尽くした。 所詮、アメリカとはそんな国なんだ。国益しか考えていないアメリカに振り回されない日本にならなければ、亡くなられた方々に申し訳ないと思わないか? ![]() |
長崎爆心地
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日は空いた時間を使い、長崎市内を見て回っています。 1945年8月9日午前11時2分、ここの上空500メートルで炸裂した原子爆弾は一瞬にして長崎を焼け野原にしたのです。 ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]