続・大切な人達
![]() |
![]() ![]() |
![]() 昨夜、“Festa de ilha” フェスタ ヂ イーリャ 島の宴 Vol.002 “ITA e KAZU ”の ライブがありました。 ご来場の皆様大変ありがとうございました! 極上のブラジル音を一緒に堪能できて大変しあわせです。 いやー 本当によかったですよ! Gtの板さん Vo の和さん 最高! サポートのピアノの鈴木さんに 何度も泣かされました ボーカルの鈴木弘美さんも・・・ ブラジル音楽って最高! 毎晩聞けたらイイナ・・(ぜいたく) それと鳩間島音楽祭に出場するためにはるばる横浜から来て ライブに来てくれたサンバチーム “サウージ”のみなさんありがとう! 鳩間島は私も参加させてくださいね。 札幌から長期滞在で来ている斉藤さん夫妻、盛り上げてくれて ありがとうございます。 いつもPAを手伝ってくれている松野さん いよちゃん まーさも ありがとね! 私を助けてくれている店のみんなありがとう みんな私の大切な人達です! ![]() ![]() ![]() ![]() |
大切な人達
![]() |
![]() ![]() |
昨日の“銀行帰りのジェラート”でご挨拶をした
アン・ナチュール・ドゥザール・プレジールの社長様ご一行が 夜、店に食事に来ていただきました。 (なんか催促したみたいですみません)ありがとうございます! 気さくな方々でますますファンになってしまいました。 皆にもおいしいからと紹介しまくってます。 真栄里公園での行事がこれから増えバイパスも人通りが多くなる のでこれから忙しくなりますよ!(桟橋通りも増えてほしいな) 昨日から僕の大切な人が来ています。 僕よりふたまわり上の素敵な女性ですよ! 大切なユタです! うちの二階にあるハワイアンショップのしーちゃんが店を新しく するのでそこのお祓いに来ていただいたのです。 久しぶりにお会いしましたがやっぱり素敵な女性です。 大好きですよ!! この島にも僕の大切な人がどんどん増えてきました。 みんな ありがとう! ![]() ![]() |
銀行帰りのジェラート
![]() |
![]() ![]() |
今月は月末が土・日なので今日のうちに銀行へ行って用事を
済ませてきました。 (グスン 皆さんお店にもっと来てくださいね)(笑えない) その帰りに知り合いの女の子たちが食べたがっていたジェラート を土産に買って帰ろうととマンタ公園前に新しく出来たお店に行きました。(けっしてやましい気持ちはありません) 誰かから名古屋の人がやっていると聞いていたので(私も名古屋出身です)スタッフのお嬢さんにおそるおそる聞いてみると 社長がおられるとの事なのでお会いしてきました。 店構え同様とてもおしゃれなカッコイイ方でクリビツテンギョウ!(びっくり仰天)←いまどき使わんなぁ 名古屋人同士のあいさつをかわしてきました。 でも一度私の店にもスタッフの方と来て頂いているとのこと でした(覚えてなくてすみません・・・)ありがとうございます! さてジェラートのお味はというと とても美味しかったですよ! 私は数種類ある中からゴーヤ味をいただいたんですが口の中一杯に夏のさわやかさが広がってとても石垣島らしいジェラートでした 又、買いに行こっと! 明日の夜は、お店でブラジル音楽のライブがあります みんな来てくれるかなー たくさんの人に聞いてほしいなー 最高だから! ![]() ![]() |
はじめまして
![]() |
![]() ![]() |
はじめまして・・・ う〜む
なんだー ブログって! ん?なに書いてもええの? あ? 日記かー ・・・ とにかくはじめる事になりましたのでよろしく! あ!毎日は無理ですけどね それと・・ デジカメ買うまで写真は無しね 今日のところはこれくらいで バイナラ (ふるー) ![]() ![]() |
LIVE情報です!!
![]() |
![]() ![]() |
来る4月29日(土)20:00から、
“PAPA BIGODE presents [Festa de ilha vol.002]” が開催されます。 <Festa de ilha>とは、<島の宴>。 このシリーズのテーマはなんといっても「ブラジル音楽」! シリーズ2回目となる今回は、 ヴォーカル/石山和男とギター/板垣武志のユニット、 「ITAeKAZU」が登場!! サポートメンバーにピアノ&作曲/鈴木厚志、 ギター&ヴォーカル/鈴木弘美を迎え、 究極にセレクトされたサンバ・ミュージックをお届けします。 まさに必聴でございます! ご予約はお電話か店頭にてお待ちしております。 パパ・ビゴーヂ TEL 0980-88-6502 ●料金:1,500円(1ドリンク付き、フード別) ![]() ![]() |
[ 次の 1 件を表示 ]