らいぶ あるよ〜
![]() |
![]() ![]() |
![]() 地元の人達にはもうすっかりおなじみの「ピクニックス」です Gt,Voの廉さん率いるbのキィウィとPrの太郎さんのトリオです。 今回は2月にベースのキィウィが内地に帰ってしまうための さよならコンサートの意味合いも含め素敵なライブになること うけあいです! ボッサありジャズありの楽しいライブです! おじゃまむしの店主もまたまた参加するですよ〜 無理やり・・ みなさ〜ん 来てね〜! ![]() ![]() |
やっとかめだなも・・
![]() |
![]() ![]() |
いやー ご無沙汰しておりました。
表題の「やっとかめ(八十日目)」名古屋弁でずいぶん久しぶりな様子をあらわします。 もっとも今は品の良いおじいちゃんかおばあちゃんしか使いませんが・・・ 最近ちーぱぱ日記をさぼりぎみなのは何故か! と言うと ライブがあったり買い物があったりとバタバタ忙しかったのもありますが 島の話題があまり無かったのとマイミクの日記に コメントを書くのが楽しくてそっちに走っていたんですぅ・・・ ゴメナサイ・・ ワタシワルクナイミクシィワルイ・・・ さて先日の当店でのライブ「DUAS INTENCOES」は素晴らしかった ですよー 二人でのライブも多いらしく息もピッタリ! 板さんのギターもさらに良くなっていますねー タンタンとタンボリンでからましてもらいましたが気持ち良かったーーーーー! 又、4月の30日と鳩間島の音楽祭が終わった5月5日のライブ が待ち遠しいです! 皆さん絶対に聞きに来なきゃ損しますよー 自分が楽しみすぎて写真を撮るのをすっかり忘れていました・・ ごめんちゃい (古ーい) ![]() ![]() |
19日(金)ライブ !
![]() |
![]() ![]() |
![]() 「ITA e ATUXI」の板垣武志(Gt)と鈴木厚志(p)が名前も改め 「DUAS INTENCOES」ドゥアス・インテンソィンス(二つの志) (二人の名前を見れば由来は一目瞭然ですね!)として再登場です。 ブラジル音楽のみならず色んな分野の曲を演奏する彼らのステージをお楽しみ下さいね。 20:00開演 ライブチャージ1,000円です おいしい料理とお酒をいただきながら素敵な音楽をお楽しみ下さい。 皆さ〜ん お待ちしていますよ〜 ![]() ![]() |
入荷してます!
![]() |
![]() ![]() |
![]() の新しいのが入荷しました! 日本酒は写真左から青森の「豊盃(ほうはい)」春陽米、山口萩の「東洋美人」、福井美浜の「早瀬浦」、長野佐久の「澤の花」 焼酎は新しく奄美の本格黒糖焼酎かめ仕込「龍宮」と鹿児島は芋の「不二才・はい」(ぶにせ・はい)はい とは無ろ過のことです、それと中々手に入らない宮崎は京屋酒造の「甕雫」(かめしずく)です! どれも美味いですよー! 石垣もこのところ少し肌寒くなってきましたねぇ 燗酒で体を 暖めにきてくださいね もちろん美味しい料理も素敵な音楽も ついでに店主もあなたをお待ちしていますよー! ![]() ![]() ![]() ![]() |
早くも5日!
![]() |
![]() ![]() |
![]() お店は昨日から開けました。 5日といえば私の故郷である名古屋の実家近くの熱田神宮では 5日えびすという行事があります。 初えびすとも言って商売繁盛のご利益があるお札のついた熊手 を買うのに前日の夜の12時前から並んで5日になったとたんに 奪い合うように買うのです、1番熊手にご利益があると言うのですがどれが1番なのかさっぱりわかりませんし別に昼に買ったって繁盛店は繁盛しますし1番に買ったからといって必ず繁盛するものではありません・・・ まっ 気分的なものでしょう 誰かが煽動してるのか? でも私にも日本人の血がっ・・正月に那覇の達磨寺で商売繁盛と 願望成就が一度に手に入るというお札を買ってしまいました。 あちゃー! 図柄には恵比寿善神(関西では、えべっさん)と 大黒尊天が並んでおられます。 ははーっ! これで一安心です もう怖いものなしです! あとは精進あるのみ・・・ 頑張ります! 写真は、正月に那覇は久茂地の居酒屋「とんちき」で撮った 居酒屋小僧のオメデタイ頭です! なんと3が日限定とのこと。 ![]() ![]() |
[ 次の 2 件を表示 ]