クラシックギター ポールピース弦
![]() |
![]() ![]() |
クラシックギターを弾いていると
音質や音伸び 等が気になりだして いろんなメーカーや種類の弦を試しています 今回はポールピース弦を使用してみました ![]() ![]() ![]() メーカーはダダリオです 通常のクラシックギター弦はブリッジに結んで止めますが これは止めの為にポールピースがはまっています 弦交換も早いし簡単ですが それ以上に驚いたのは 弦の張りが強くなって音伸びが良くなった気がします ギターはブリッジの弦からの角度が大きくなると張りが増します また音の反応も早いのでフラメンコみたいな一気にたくさんの弦を弾く曲等には 威力を発揮する感じを受けました 1~3弦はブラックナイロンになっていまして 滑りやビブラート等の装飾音も表現しやすい感じを受けます クラシックギターは結んで固定が常識でしたが ポールピース弦は新しい発見でした かなりオススメです 生音の弦楽器は 本体での音質もさることながら 1/3は弦自体の優劣で音色が変化していきますので どんどん購入して試してみてください いつでも生徒募集中! まずは無料の 体験レッスン から 科目:ウクレレ. エレキギター. アコースティックギター. ベース ピアノ ![]() |