八重山JCドラフト会議
![]() |
![]() ![]() |
![]() 2008年度八重山JC理事長は稲福達哉君です。副理事長も全員決定し、委員長も全員決定しました。入会一年目の委員長も数名おり、楽しみですし、執行部の覚悟とフォローを徹底しないといけませんね。 いづれにしても、次年度もスタートも整い、いよいよ9月より予定者会議が始まります。 市民の付託と信頼に応え、そして地域のために皆さんの力を集結して行動して行きましょう。 ![]() ![]() |
夏休み工作展示会☆⌒(@^‐゜@)v
![]() |
![]() ![]() |
![]() 長男・寛の作品も展示されているので、敬妻と娘の祥子を連れて見に行きました。 さすが学年が上がるにつれて作品のレベルも上がっています。 みんな凄く上手で感動しました・・・ お父さんやお母さんと協働で作った商品からは「家族の絆」を感じさせられました。ヾ(@°▽°@)ノ ![]() ![]() |
Wings of Peace(平和の翼)
![]() |
![]() ![]() |
![]() ブルーリングは人道支援のために派遣されている自衛隊の方々やイラクの人々の平和と安定のためにつくられた「平和の翼」リングです。この地球から戦争の無い平和な暮らしが出来るように、そして貧困の無い世界を願います。 八重山JCの残りわずかですが販売していますので購入してください。 一個150円(税込み) ![]() ![]() ![]() |
あの世から!
![]() |
![]() ![]() |
今、あの世からアンガマーが来ました! ![]() ![]() |
「地域の教育・現状・課題」
![]() |
![]() ![]() |
|||
![]() 本日、18:00より市民会館中ホールにて「地域の教育・現状・課題」をテーマに講演会とパネルディスカッション・グループディスカッションを開催します。 地域の大人たちが、地域の教育に対し「どう向き合っていかなければならないのか?」を中心に、学校関係・PTA・警察署の方々をお招きし議論していきます。また、講演会では前沖縄県教育委員会教育長・仲宗根氏をお招きし、生涯学習・人間形成と題し講演を頂きます。 お盆前日の大変お忙しい折とは存じますが、是非参加して頂くようお願い申し上げます。
![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]