You Know What?
![]() |
![]() ![]() |
![]() 最近の携帯は色々出来る事を知りました。知ってました? 相手先にTELするとき、メッセージを入れて発信出来るんですね。 そして相手はメッセージ入りの着信を受けることが出来るらしいですね。 知ってました? 素晴らしい機能なのかは疑問なんですが、携帯にあまり興味がないのでいいですがね。_(^^;)ゞ それはさておき、 本日は久しぶりに行って来ました。奴のところへ・・・そう・・・あの場所へ・・・・・・ コースメニューはファンダイビング・マンタチャレンジスノーケリングとAMスノーケリング あそこは相変わらず?うねりうねりでしたが、無事にポイントへ到着。 本日はマンタチャレンジスノーケリングを担当。彼らの舞台へ期待を膨らませ移動してみると。。。。。。。あ、いた!っとよく見てみると、久しぶりに出逢った3匹のマダラトビエイ大・中・小がマンタの舞台の外でクルクル回ってました。 今日はLucky Day!と思ったら、、、、、、 なんと、なんと、ななななんと 居ない~(・・?))(((;・・)?(・_・ ) ( ・_・)。 マンタチャレンジスノーケリング成功率50%を誇るMeの本領を発揮かぁ〜〜〜???やばいやばい。。。どうしよう。。。。。 プランクトンとクラゲが眼の前を┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛ それを捕食しにウメイロモドキ・グルクン達がワサワサしてましたが、本命は来ず。。。 しかし、野生の物。いつも直ぐに見れるとは限らないので焦る気持ちをグッっと抑えて待つこと20分。 待ってましたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゆっくりとゆっくりと近付いてきてくれました。ありがとぉ〜〜〜 ゲストのテンションはアゲアゲ。僕はホッとしました。良かった良かった。ダイバーの周り・スノーケラーの周りをゆっくり旋回して楽しませてくれました。 その後、揺れの少ない場所へ移動して昨日に引き続き照り付ける太陽の元でLunch。 そして次のポイントでは、一面珊瑚が広がる所で癒しのスノーケリング&ダイビング。 で、このダイビングで300本を迎える記念ダイブ! おめでとう!Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU 水中では垂れ幕を広げ記念撮影[ (´ー( ̄ー ̄)v(゜Д゜)v(^O^ )/(-_- ) ] &なんと水中でシャンパンを開封!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ。 いい思い出になったらいいですね。 あとAMスノーケリングは乗り合いで名倉湾で色とりどりの珊瑚見て、顎が外れそうなくらい口を開けてプランクトンを食べてスノーケラーの周りを大群で泳いでいたそうですよ。 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 石垣島のダイビングショップランキング ダイビングポイントラキング ![]() ![]() ![]() ![]() |
引き続き☆世界のMasaです。<(_ _)>
![]() |
![]() ![]() |
![]() ここ最近、ずっとブログ更新してます。サチコファンの皆様御免なさい。<(_ _)>ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ 彼女は小旅行に出かけております。 石垣島には居ませんはいさい! 最近、路肩に垂れ幕が目立ちます。それは何と「石垣マラソン2009」です。もう参加申し込みがスタートしたそうです。マラソンかぁ〜〜〜随分走った事無いですね。っていうか苦手です。極力走りたくないですね。短距離なら自信があるんですけどね。 参加される方は2008年12月1日(月)まで資料請求受付期間:2008年11月25日(火)までですよ。お早めに!!! そんな事より、昨日も今日も毎日ですけど、海遊びをしてきました。Menuは1日体験ダイビング&半日体験ダイビングのみ・・・・・トホホホ。寂しい。。。 ポイントはBPことブラックパール。朝は意外と誰も居なかった。貸切のポイント。やっったぁ〜〜〜〜ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ 初めての方、5年ぶりの方、なんと先月ダイバーになった方がいらっしゃいましたが、み〜〜んなで仲良しダイビング!眼の前に広がる魚の群れに(* ̄。 ̄*)ウットリ、みんなでデバスズメダイを数えたり?スカシテンジクダイを数えたり?小さくてかわいいシャコガイを突っついてみたり_(^^;)ゞして遊んできました。 その後、半日のお客様を港で降ろして(有り難うございました<(_ _)>)次のポイントへ!勿論デッパ! 予想していたとは裏腹に超超超透明度がGooooooooood!ゲストのテンションもHigh!ついでにスタッフのテンションもHigh! スノーケリングでも上から丸見え!もちろん潜ってきましたよ。澄み切ったWater。。水面を見上げると鏡のように自分が映るくらい。Beautiful!!!!!カクレクマノミ・クマノミも元気元気でした。 そして、ボートの上でLunch Time!揺れの無いデッパで太陽をSun Sunと浴びながら贅沢な時間を過ごし、 その後PMの体験ダイバーを乗せて竹富島東。ドキドキした皆様でしたが、無事に潜降して水中世界を楽しみました。 1日体験ダイバーの方はスノーケリングを堪能。 朝からデジタルカメラでバシバシ[ (∵(^∇^)v] と撮り撮りしてメモリーマックスまで撮影しました。 本日は1日体験ダイビングのお客様は丸ごと海遊びの1日でした。きっとBeerが上手いんだよねぇ〜〜〜 明日も海です!晴れだといいなぁ〜 きっと晴れだね。 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 石垣島のダイビングショップランキング ダイビングポイントラキング ![]() ![]() ![]() ![]() |
快晴!
![]() |
![]() ![]() |
![]() はいさい!今日も元気に海遊びをしてきました。Menuはファンダイビング・スノーケリング・体験ダイビング。 本日はPMからの出勤だったのでAMはファンダイビングの。朝、石垣島に到着後、直ぐにダイブ!!! 1stダイブ「竹富南テラピー」 で癒しのダイブ。 2ndダイブは「トカキンの根」ではブラックフィンバラクーダーの群れ約60匹に遭遇したそうですよ。すごーーーーーい俺もみてみた〜〜〜い。 PMからはMeと体験ダイバー6名様が乗船。向かうは我らのホームグラウンド。「デッパ」。。。。。ポイントに着くと皆さんテンション↑↑↑ 反面、初めての体験ダイビングで(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク。 やっぱり最初の一呼吸がビックリしますね。だって水中で呼吸なんて日常性生活ではありえないですからね。 でも大丈夫。大爆笑を交えた簡単なブリーフィングで&簡単な練習で直ぐに難なく潜降↓そこには相変わらずデバスズメダイが大漁?いやいや沢山群れていました。 流れに向かって皆、 同じ方向を向いて泳いでいる光景は何ともBeautiful!!!!! ダイバーを魅了して不安を解消してくれました。デバスズメダイだけではありませんよ。 色とりどりの珊瑚があり、そこにはスズメダイ系が沢山。砂地にはミツボシキュウセン、オトメベラ、時には \\\\(*⌒◎⌒*)//// たこ、カクレクマノミ、セジロクマノミ、シャコガイEtc......お腹がいっぱいになるポイントです。 ファンダイビングのお客様は明日も引き続きです。明日もいい天気でありますように( ̄人 ̄)。 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 石垣島のダイビングショップランキング ダイビングポイントラキング ![]() ![]() ![]() ![]() |
黒島ダイブ
![]() |
![]() ![]() |
![]() はいさい!今日も元気に海遊びをしてきました。Menuはスノーケリング・体験ダイビング・ファンダイビング。 Meは昨日に引き続きファンダイビングゥ〜〜。ポイントは牛が盛り沢山の黒島。別名Heart Island。上空から見るとハート型にみえるんですよ。僕はまだ見た事無いんですけどね。(*゜.゜)ゞ。 本日ダイビング最終日。張り切って3ダイブ!「黒島V字?」・「黒島V字」・「ハナヒゲの根」の黒島祭り!ワッショイ!ワッショイ! ほんの少しマンタに逢えないかなぁ〜〜〜と期待しつつダイビング。 あいにくマンタは川平に出張中だった為、遇う事はなかったわけですが、グルクンの群れがさぁ〜〜〜〜〜っとテングハギの群れがさぁ〜〜〜〜〜っとロクセンスズメダイがさぁ〜〜〜〜〜っとカズミチョウチョウウオがさぁ〜〜〜〜っと通り過ぎてダイバーの目を楽しませてくれました。 午前2ダイブ終わって・・・・・・・黒島に上陸&ランチタイム!牛を見ながら食べるご飯は美味しいですね(*^^*ゞ。でも、本日のキャプテン兼シンガーソングライターMr.Seijiは、まだお腹が満たされないのか?黒島のお店で八重山ソバを喰らってました。う〜〜ん美味しそう。。。 お腹も落ち着いたところで最後のダイブ!昨日から色々なウツボを見ているお2人最後は美しいハナヒゲウツボで締めましょうとハナヒゲの御家へ・・・・・・しかし、あれ?あれ?あれ?いなぁ〜〜〜〜〜いキョロキョロo(゜д゜o≡o゜д゜)oキョロキョロ。あ〜〜〜〜んなんで〜〜〜〜〜ぇ〜お2人に見せてあげたいのに・・・・・・・ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆動揺しながらスカシテンジクダイが群れている根に移動してみると、、、、、居ました居ましたハナヒゲウツボが!やっほい!興奮しつつ2人を呼んで鮮やかな青のハナヒゲウツボをみてもらいました。ε=Σ( ̄ )ホッ。 今回一緒に乗船した1日体験ダイビングのお客様も2ダイブもするほど、ダイビングにハマったようです。次回はファンダイビングでお逢い出来るのかな??? ファンダイブの2人は昨日と今日で6ダイブ。有り難うございました。<(_ _)> 次はマンタスクランブルに行きましょうね。お待ちしております。 明日は西表島をカヤック・トレッキングをされるようです。 PS。スノーケリング・半日体験ダイビングの皆様も海を満喫されたそうですよ。 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 石垣島のダイビングショップランキング ダイビングポイントラキング ![]() ![]() ![]() ![]() |
本日もダイビング
![]() |
![]() ![]() |
![]() 昨日は「ぷしぃぬしま石垣店」の秘蔵っ子RYOが慣れないPCでブログのアップに頑張っていたようですね。更新時間が2008/10/26 21:29:25とかなり時間をかけたようですね。授業でPCはないのかなぁ〜?ま、この話はさておき、 一昨日の矢谷伸介Partyは美女フラダンスあり、小浜店爆笑フラダンスあり、Seiji Tanaka ソロコンサートあり、最後はKissありで幸せを皆さんに分けて頂いたPartyでした。 本日のMenuはスノーケリング・体験ダイビング・ファンダイビング。 Meはファンダイビングを担当。 一年ぶりのダイビングで少し緊張気味のお2人でしたが、のんびりゆっくり潜降↓↓↓ 1st 「タッチュウの根」 眼の前に広がる白い砂地。。。。。。そこにはガーデンイールが流れに合わしてユラユラ〜〜〜としている所をシマシマの海蛇がニョロニョロと砂の中を頭を突っ込んでなにやら探し物?ダイバーはc(゜ー゜*)チョットドキドキ。でも、久しぶりのダイビングを楽しまれたようです。上ってきたら一言「何となく覚えているもんだね」って。その通り!ブランクがあっても潜ってみれば意外と思い出すもんですよ。 2nd 「ブルーサブマリン」 心の綺麗な人しか見る事が出来ない「潜水艦」。少し透明度が良くなかったですが、Meにはちゃんとみれました。勿論、ダイバーのお2人も見えたそうです。奥さんは怪しいけど・・・・・∬´ー`∬ウフ♪ 3rd 「ブラックパール」 黒真珠が眠るポイント_(^^;)ゞ。そこではまたまた海蛇が・・・それもさっきよりは大きめ。。。旦那様はお昼休みに危険生物の本に載っていた海蛇に咬まれた人の写真を見ていたので、かなりドキドキ。1本目では近くて海蛇を見ていたのですが、今回はかなり遠めで見学してました。こっちから危害を加えなければ大丈夫なのに・・・その後スカシテンジクダイの群れ群れ群れやデバスズメダイ・ミスジリュウキュウスズメダイをみたり、オトヒメエビにクリーニングされたりして楽しんでまいりました。 本日は3ダイブ、実は明日も3ダイブです。潜って潜って潜りまくりのご夫婦です。 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 石垣島のダイビングショップランキング ダイビングポイントラキング ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]