![]() |
![]() ![]() |
最近になって気付いた事があるんです…… 本当今の今までわかんなかったんだろうって少し悩んじゃいました…… どうも☆私、手先不器用みたいです成田サチコです(´0`) 懐かしのリリアンとかめっちゃ得意だったのになァ〜〜 子供の頃みたいな指先を使って遊ぶって事をしないから衰えたのかもしれませんね…… 指先体操でもしよっかな(笑) さてさて、本日の石垣島のお天気は曇り 寒いとはいいつつも最近ではその寒さも随分緩和してきた気もしますが、寒いもんは寒い それでも今日も行ってきましたよ♪ 体験ダイビングに遊びに来てくれたのは15歳のお姉ちゃんと10歳の弟くん!!! 説明をしてもしっかり聞いて、海に入るのもとってもスムーズ ただただ、海の中では兄弟揃って玉ころがしの玉の様に 廻されている駒の様にコロンコロンクルンクルン〜〜 上手にバランスがとれずに大変な事になっていました(笑) 思春期な2人の兄弟は手を繋ぐ事に大抵抗(◎_◎) そりゃそうか〜手を繋ぐなんてなかなかやらなくなるお年頃なのかな??? お互い色々楽しんでくれたんではないかな(○′艸`O) 次は大きくなって大好きな人と遊びに来て下さいね♡♡ スノーケルの2名は誠司サンと船でお話Time中に「八重山そば」についてお話していたらしいんですが、 関東出身の私としても『そば』って言われると日本そばが瞬時に創造されちゃうんですよね〜〜 まったく知らない方が沖縄のそば来たら一瞬構えちゃうし馴染めないのも、まァ〜好みですよね(o・ェ・o) 実際私も始めて沖縄に旅行来た時に食べたそばは衝撃的だったし 今は好きですけどね(○′艸`O) 誠司サンが言ってました 皆様、3回食べて見て下さい。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 2ヶ月前かな?ベランダで鳥をよく見かけてました。 翼の色がメタリックブルー?の綺麗なのと茶色の鳥。 最初は休憩しているだけかと思っていましたが、 ベランダの上部にある物置にダンボールをいくつか載せてある隙間にワラみたいなのを一生懸命運んでいる模様。 ま、いっかと放置していて数週間。 少し気になって覗いてみたら芸術的な綺麗に鳥の巣が出来ているではあーりませんか(◎-◎) それも薄い青色の卵がポツンと1個。 その後、放置すること数週間。。。。。。今朝、小さい声でピヨピヨとベランダから聞こえてきました。生まれたんだぁ〜〜〜〜〜 まだ、ヒナは見てないですが新しい住人が仲間入りです。 今夜はWelcome Partyだ。 今日の石垣島は昨日に引き続き、曇り。 CourseはAM体験ダイビング、PM体験ダイビングです。 北風もなんのその。行ってきました海遊び。 AMは新婚さん、兄妹、親友、親子の皆様。 勿論、何の問題もなく海の中へ↓↓↓。 サンゴと魚達の作り出す幻想的な世界に引き込まれて皆は心奪われて・・・・・・・ 仲良し兄妹は、水中でワイワイ騒いでましたよ。各自、水中スレートに思い思いのコメントを書いて記念撮影「パシャ!」 PMはカップル・ファミリー・親子の皆様。 年配のゲストさんは「一生のうちに一度は経験したいことだった」と意気込みは最高潮!!! 目の前に沢山の魚が観れていい思い出になったそうです。 これを機にダイバーになって欲しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今朝、出勤しようとしたら雨がザァ〜〜〜っと:::( +。+)T ::: あらら、、、、、 超久しぶりにカッパを来て出動!!! ショップまでの道程をチャリでキコキコ。。。。。 坂道をピューっと下るだけなので楽チンだけど、雨が目に・・・・・・・ でも、ショップに近づくにつれて、雨が雨が止んできた。 ショップに着いた時は地面も濡れていない。。。ここは降ってないのか? 家からたった15分足らずの道程なのに、この天気の違いはなんだぁ〜〜〜 久しぶりの登場のカッパ君も肩透かし。。。。。そんな天気が違う場所に住んでます(๑→‿ฺ←๑) さて、本日の石垣島は朝から海上は雨なし。曇り。たまに太陽が顔をだす天気です。 本日のCourseはAMはNo Guest. Oh My God! PMの体験ダイビングのみ。 なので朝はボートのメンテナンス作業をして、 PMに4名のご家族と1名の方の5名様で行ってきました。 皆様、体験ダイビングは未経験。ドキドキ。ポイントに近づくにつれ皆様の顔の表情が強張ってきてましたが、実際にやってみると何の問題もなく潜降。 水中では沢山の魚がお出迎え。 今回、ダイビングの第一目的のゲストさんは超喜ばれてました。 そんな中、いきなり水中スレートを貸してって手でサイン。。。。。。 ん?どうしたのかな?なにか不安な事があるのかな?と思いつつスレートを渡すと・・・・・・・ 「きれい。かんどー」と書いて見せてくれました。 ![]() それを見た時、こっちも嬉しい気持ちが込み上げて涙が・・・・・・・(T_T) この仕事のやりがいです。 これからも沢山の人に「かんどー」を伝えていきますよぉ〜〜。 もちろん、明日も「かんどー」と伝えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2日間もお休みをもらって… 2種類の簡単ダイエットやってみてるのにダラダラ〜していたら若干減っていた体重が戻っちゃいました(笑) どうも★いい加減簡単なのを諦めて走ったりしてみようかと思い始めました成田サチコです(◎_◎) 足裏湿布にはまったく効果が出てこないんですが…… さてさて、本日の石垣島のお天気はどんよーり曇り空…… お昼過ぎには雨も降り出す『ぱッ』っとしないお天気ではありましたが、本日も元気に体験ダイビングしてきました〜〜 半日コース&1日コースをカノープスに乗って♪デッパへ〜〜 皆様とっても元気な方ばかりで、出航と同時に全員が2階部分へ行ってしまって1階部分はガラーーンとしていました(笑) そうそう!!到着した時には少し晴れ間が覗いたんです♪ 全員かなりスムーズに海の中へ 私がご一緒した女の子が15歳の子だったんですが、 デモンストレーションの様でビックリしちゃいましたよ(笑) デッパのデバスズメダイ達は産卵シーズン真っ只中なので、いつもは水面あたりを泳いでいるんですが、今日はみーんな水底にこびり付いて忙しなく忙しそうにしていました(๑→‿ฺ←๑)ノ 夏にかけて小さなJrが沢山出てくるのが楽しみですね♡♡ のんびりーっと海の中を回ってきたのでした(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 最後に『あッ久しぶりにバブルリングでもやってみよ♪』っと思った私…… 本当に久しぶりにやるので何か緊張しちゃって(笑) カップルさんかな?新婚さんかな? そこで一言『ついてる方がいいんです』っと(笑) 確かに!!遊んで来ました〜〜って感じがしますもんね(笑) 皆様力を使い果たしたのでした♪ 一度港に入港してから3名をそのまま乗せて浜島(東)へ まずはお昼だったんですが、その時に新しいダイエット法を…… カノープスに積んである秘密アイテムの中にあるBigサングラスを付けてご飯を食べてみたんですが まったく効果ありませんでした(笑) やっぱりご飯は美味しく食べたいもんですよね〜〜 少し休憩してからスノーケル 帰ってくる時には背中にバイカナマコを乗っけて…見慣れている私ですら見ていると気持ち悪い光景までも楽しんでいらっしゃいました(笑) めいいっぱい遊んで最後の一言は 是非、また遊びに来て下さいね。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 毎朝TVを見ながら身支度をしてるのですが、ついつい「今日の占い」って声が聞こえるとTVを見てしまって、自分の星座のランキングが気になってしまう。。。。。 でも、ランクが上なら信じて下なら気にしていないので特に意味はないんですがね。 さてさて、昨日は太陽SUNサンだったのに本日の八重山地方はドンドンどんよりな日。 そんな時でもテンション上げていきまっしょい! AM 体験ダイビングの3名様。 パパと子供達で参加してくれました。 みんな初めてのダイビングで緊張のせいか?無口でちょっとテンションが下がり気味? 爆笑間違いなしのボケをかましても反応はいまいち。。。。。。 おやおや。 そんな不安を抱きながらもカノープスは快調にポイントへ向け出航! ポイントに着くと皆さんの顔も笑顔が出てきて「う〜〜んいい感じです。」 ![]() ![]() 早速、ブリーフィングを済ませて海の中で練習開始!!! 呼吸は直ぐに慣れて早速潜降↓↓↓ 沢山の魚達を目の前にしてみんな楽しそう! お父さんは少し緊張気味でしたが、デジカメ片手に子供達をバシバシ撮影してました。 恒例のブログ用の記念撮影は個々で好きなアイテムをつけてポーズ [ (´ー( ̄ー ̄)v(゜Д゜)v(^O^ )/(-_- ) ] 午後はNo Guest......とほほです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]