![]() |
![]() ![]() |
7月の後半は何故かBirthdayラッシュが続きます Happy Birthday コマ。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。 っていっても本人は本日お休み〜なのに何故か今日の夜はメイン抜きの誕生日会が開催されるみたいです(笑) そんな話、聞いた事ないよ(笑) どうも☆誕生日といえばケーキでしょう!!いつまでも食べられると思っていたケーキも少しずつ量が食べれなくなってきました… それもまた大人になってきた証拠なのかしら成田サチコです(´∀`✿ฺ)ノ 昨日のブログの名倉のネェネが『大人になったら姫ねェ様って呼ばれたい』って言ってますね… 大人っていつからなるんでしょうか? さてさて、本日の石垣島のお天気は晴れ〜〜 風吹かないとメチャクチャ暑い!!!!! ここ何日、日差しを『痛い』と感じる日々が続いています〜 まさに‘夏’な本日も元気に海へと遊びに行ってきました♪ 1日コースをカノープスにてご案内☆ベルーガにて半日コースをご案内 私はベルーガでピューンっと遊びに行ってきたので、そのお話です!! 午前中/体験ダイビング 午後/体験ダイビング&スノーケル 午前中にまず船に一番に乗船したお客様が『カメラを出していいですか?』っとゴソゴソだされたカメラには…三脚付!!!!? まずデジカメにミニ三脚がくっ付いている事にビックリ(◎_◎) その三脚がグネグネ曲がっちゃって、棒にもくっ付けられる事にさらにビックリ〜〜 楽しいーーー欲しいーーーー 始めて見る商品ってのは何でこんなにもテンションあがるのかしら(笑) 給料日の本日は思わず買いに走りたい衝動に今でもかられます!!! Niceな三脚なおかげで今日は全員一緒に写真を撮る事が出来ました〜〜
写真を撮るのも楽しかったんですが、もちろん海も楽しかったんですよ〜〜 ほとんどの皆様が経験アリという事もあり、全員がスムーズに海に溶け込んでいったのでした(○′艸`O) 今の時期、ウエットスーツを着る最中から汗をかき っということで着れた方から海にポーンポーンっと飛び込み(笑) スペースの少ない船で微妙に列になっていて(笑) 海の中の事、全然書いてないですが、楽しい午前中なのでした〜 さて午後からは体験ダイビング6名様&スノーケル2名様 なんとッ!!!!午後から遊びに来てくれたご家族3名様は 『楽しかったので、また遊びに来ました』だなんて言ってもらえる時ってのは、最高に嬉しい瞬間なんですよね♡♡ カメラを持って今回も楽しい海中Timeを過ごしましょう〜〜 海中写真を撮るのが相当楽しいご様子の息子サン 海中パパラッチですよ(笑)がっつりピッタリ後ろにくっついて泳ぎながら沢山の景色やお魚サンを写真に収めていましたね その姿を後ろから優しく見守るお父さん&お母さんの表情を是非撮ってもらいたかったな〜 海の中はとても素敵な空間が出来上がっていました 優しい時間をありがとーーーー 今日の午後はどこのチームも海中パパラッチ大会だったみたいで(笑) 素敵なお写真が沢山あるといいですね(○′艸`O) さて、マンタコースに向かっていたカノープスの本日のマンタの結果は…… 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ビーチスタッフのケイコが宮崎駿大好きっ子で、しかもメイちゃんが大好きという事で一緒に見るのですが、ケイコってば何回見てるのか判らないけれど横で台詞をほぼ言えちゃうんです…。 つまりは、テレビとケイコのステレオ放送です…。 このままでは、ジブリ好きが感染してしまいそう…。 私はジブリの中では『ナウシカ』が一番好きです♡ 大人になったら[ひめねぇさま]と呼ばれたいっ!! こんにちは、ナグラのねぇねです(๑→‿ฺ←๑) 今日もぷしぃぬしまは元気に海遊びをご案内! 半日コースはカノープスにて出発、体験ダイビングにシュノーケリングに青い海と青い空を楽しんできたようです。 私は、一日コースを引き連れて市川先生の所に乗り合いで行って来ました。 メーヴェに乗りにマンタスノーケリングですっっ。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。 (↑ 注・マンタには乗れませんw) ご案内したゲストさんは、名前を見ただけで小さい頃のあだ名が浮かんでしまう「イセエビ」ちゃん。 朝、会ってすぐに聞いたらまさにそう呼ばれたことがあるそうです(○′艸`O) 日焼けをすると真っ赤になっちゃう泳げない彼氏サンと一緒に、マンタ探しの旅へ。 ![]() このサルパは一見するとライチの中身。 食べたらライチの味がしてもおかしくない感じ(食べてないけどね)。 こいつらが連なって1メートル以上になってるのが、あっちにもこっちにも無数に流れているのですが、プリプリしたさわり心地と連なっているのを引き離す感触がクセになってしまいそうw なんでも、与那国には3メートル超えのロングな奴も流れているそうです…。 そんな状態だからか、キビナゴいっぱいグルクンいっぱい! 泳げないはずの彼氏サンも魚に夢中でスイスーーーイ(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ いっぱい居過ぎて前が見えなーい! ダイバーサンも一緒になってサルパをちぎっては投げちぎっては投げ楽しく遊んじゃいました。 …って!! 肝心のマンタは!? …楽しかったけど 肝心のマンタは!? 一旦みんなで船の上での休憩タイム。 他の船も沢山来て、他のシュノーケリングも沢山居て、だったら何処からかマンタ発見の歓声が上がるまで待てば良いじゃないかと言うことになり、そのままランチ&お昼寝タイム。 果報は寝て待て、食って待てw 待てど暮らせど歓声聞こえず…(゚`Д´゚)ノ゚。 ひとまずポイント移動。 やっぱりサルパは多いけれど、サンゴも綺麗だしのんびり泳ぎまくりましたよぉ。 ダイバーサン達が上がってくる頃には再び睡魔に襲われちゃう位、のーんびりとした時間。 再びマンタにアタックと言うことで、マンタスクランブルに向かったのですが、その途中でカメがひょっこり顔を出してくれるサプライズ。 さらには、水中にマンタがいるのを発見! そのままみんなでマスク足ヒレを付けてのマンタスイムのビックサプライズ!! ![]() ![]() ここがマンタスクランブルなのではなかろうかという程、でっかいマンタがゆったりとしたホバリングを魅せてくれましたヽ(*´∀`*)ノ 休憩中にダイバーサンから「どれくらい粘ったらあきらめるんですか?」と聞かれ「あきらめた事はないです!」と答えましたが、まさにそうなのです。 あきらるのではなく信じ続けるのです。 まぁその後もマンタスクランブルでちゃーんと小さめなマンタに出会えちゃったんですけどね♪ マンタとサルパに翻弄された楽しい一日になりました。 帰り際に、泳げなくてもダイビング出来るかなぁと彼氏サン。 『出来るかなぁじゃなく、やってやるんだ!』 そんな気分で、是非ともダイビングを始めて欲しいと思います。 ![]() ![]() 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 最近、英語の単語が出てこない・・・・・・
前は普通に言えたのに今は言えない自分。。。。。
たまに外人ゲストのブリーフィングをしますが、単語が出てこない。。。。。。
使わないと忘れてしまう。。。。。やばいです。
英語の本を買って読んでますが、やはり生の英語を聞くのが一番です。
そんな矢先、久しぶりの友からCall・・・・・
海外にいた頃の友。。。。。ほぼ毎日会っていたのに、
お互い日本に帰国をしてからは日本ではあっておらず、電話だけの繋がりであった。
久しぶりの電話に嬉しかったし、友にはもっと嬉しい事があった。
来月末で日本を離れるようだ。海外で働きたい志望だったので嬉しいことです。
って事は生の英語が聞ける。。。。。羨ましい〜〜〜〜〜くやしい〜〜〜〜(^o^)ゞ
落ち着いたら遊びに行こうと思います。
さてToday'S Marine CourseはAMスノーケリング・AM&PM体験ダイビング
スノーケリングTeamと体験ダイビングTeamと2隻に分かれて出港!!!!!!
体験チームを担当したので水中でブクブクしてまいりました。今回はちびっ子もいてワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキのダイビング。
僕と一緒で子供は純粋なので何でもスッと頭に入り、すぐに潜降↓↓↓。怖いことが知らないって強いです。
大人になると色々な経験をするので安全・危険を考えてしまう。頭がかたくなりますね。いかん。いかん。頭の体操しなきゃね。
しかし、大人も子供も楽しくダイビングを楽しまれてましたよ。
PMは新婚旅行のLOVEx2のお二人。
彼の方はダイビングがしたくてしたくてたまらない様子。なんでも海猿になりたいそうです。
練習中も「すげー、楽しい〜〜〜」と
すぐに潜降↓↓↓してデジカメで撮影。水中では目がキラキラしていて眩しかったですよぉ〜〜〜
そして浮上の際には海猿好きの彼に向けて「センザキ!上がって来い!」とスレートに書いてみました。(๑→‿ฺ←๑)ノ
あしたもDiving!!!!!!!
ちゃお☆
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
最近、本当に『眠たい症候群』が酷くて(´0`) そんな虚ろな頭で思い出したことが一つ 『眠眠打破』…これを飲めば3時間は眠気がぶっ飛ぶんですよ!! 学生の頃よく飲んでたな〜〜 でも効果が切れた後は、絶対勝てない眠気に襲われますよ どうも☆右手をあげて眠りにつくのが癖になってきました それでも眠れなかったら最終手段は両手です(笑) ちなみに両手をあげた時は膝を立てます 是非!今夜は皆様、手をあげて眠ってみてはいかがですか?? さてさて、本日の石垣島のお天気は晴れ!! 海の海況はというと、先日までの風での波がまだ残ってはいるものの〜昨日までに比べればGOODなわけです(○′艸`O) はい!!そんな本日は半日の体験ダイビングコースやスノーケル、1日コース イケイケ!ベルーガちゃんは本日チャーターで御座います♡♡ 私はチャーターコースにご一緒したので、そのお話ですよ〜〜 昨日の夕暮れはのんびりとヨットに揺られた皆様、今日はビューっと風を受けながら1日を過ごしてきちゃいました♪ 色々遊んできたんですよ〜 石垣島を出港→黒島スノーケリング→新城島ビーチに上陸→パナリで釣り→最後の締めは幻の島でのんびり〜 まず朝一番に向かった『黒島』 めちゃくっちゃブルー!!!!!!!! これぞ八重山!!!!さすが八重山!!!!! 私自身、久しぶりに見たこんなにも青い海に感動です 『青い海はここにあったのか』そう感じましたよ 黒島の砂地はまさに癒しの世界です 規則正しく出来ている砂紋 広がる真っ青な海の色 信じられない位の数で群れる魚達 どこに目をやっても広がっているのは『癒し』ただそれだけです 最高に気持ちが良いですね〜〜 スノーケルが初めてという方もいらっしゃいましたが、慣れればスイスイーっと泳がれていらっしゃいました(○′艸`O) 一通り泳いだ後には新城島(パナリ)のビーチに上陸 一通り泳いだと思いきや、到着後、即スノーケル 『お弁当って言わなければ皆ずーっとスノーケルやってるよ〜』 『お弁当』って声かけても皆様なかなか帰ってきてくれませんでいしたけどね(笑) 岩の木陰でランチをしたら休みもほっとんどとらずに全員スノーケル再会!!! 設定滞在時間ピッタリまでスノーケルをして船を出港 今まではお魚をたーっぷり見てきたのですが、次は釣りますよ!! 始めにかかったのはキツネウオ 食べれるんですが、狙っていないので海へと返します その後も続々かかるキツネウオ この際持って帰ってみてはと思ってきちゃいますね 時たまかかるのはカワハギ 喜んだお客様、でもゴメンなさい。。八重山のカワハギはほとんど食しません ちょくちょくカワハギ お前ッ!!さっき海に返した奴なんじゃないか!!って思っちゃいますね(笑) そして一番アチャーなのがヤシャベラ お前はーーッがっつり餌に食らいつくのはやめてくれーーー っと書いたのは釣れてもバイバーイなお魚サン達ですが、ちゃんと今夜の食事分はガッツリ確保したんですよ♡♡ シロダイにフエフキに♪良いサイズが沢山だったので刺身も煮付けもから揚げも♪ 到着と同時にスノーケル再開 皆様今日は沢山の時間、海に浸かっていらっしゃいますね♪ どこに行っても『最高だ』と言われていらっしゃいました 1日を使って遠出をするのも久しぶりです こんなにも綺麗な海を見るのも久しぶりです 海に飽きなんてないんです 最近、そう感じる気持ちが強くなりました その時の海の表情はそれぞれですから、皆様が遊びに来る時にはどんな景色が広がるのか、楽しみですね(○′艸`O) ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]