![]() |
![]() ![]() |
![]() …ジュースじゃんけんに変わり、本日の朝はスタッフ3人でそんなプチゲームをしてみました。 数ある県の名前、北の端っこから攻めてくるコマ、南の端っこから攻めてくる山P、思いつくままあっちこっちに日本旅行する私…。 勝てると思っていたのになぁ、頭の中に京都が出てきてしまい「違う、それは府だ、そこじゃないんだよぉ」そんな事を思っている間に時間切れ・゚・(ノД`)・゚・。 願わくばそんな朝のゲームの事なんてすっかり忘れてくれてる事を祈ってます。 こんにちは、ナグラのねぇねです☆ 朝からの負けなんて引きずりません。 千葉“県”からお越しのスノーケルなGAL2名と大阪“府”からお越しのFUNダイバー、そんな皆さんを乗せて笑顔で東京“都”出身の私がご案内ですよぉぉ(´∀`✿ฺ)ノ ( ↑ 引きずってるw) さて8月最後の日に向かった先は… マンタスクランブルーーーーーーーーー!!!! FUNダイバーさんは昨日も一緒にスクランブルへ行っていたので、マンタに再会できるのか!? そんな気分でエントリー☆ スノーケルのゲストさんはマンタに初遭遇できるのか!? そんな気分でレッツラゴー☆☆ ![]() ![]() …昨日マンタを見ているって思うと、私のプレッシャーは軽ーーーーーくなって、地形ダイビングに夢中になっちゃいました。 マンタに注目しなくてもこのポイントは楽しいっ! …マンタに会えなくてもこのポイントは楽しいっっ!! …マンタが見当たらなくってもこのポイントは楽しいっっ!! 本当なんですよぉ(๑→‿ฺ←๑)ノ 細い道を通ったり、細い穴をくぐったり、そこで暮す魚達に出会ったり。 スノーケルチームだって、いつもは泳ぐ機会の無い深い海、そしてグルクン達やカツオなんかも見えちゃうんだもの、楽しいに決まっているわ!! マンタに会えなかったのは負けじゃないのさ、そんな日もあるのさ。 マンタに会えなかったのは私のせいじゃないのさ、そんな日もあるのさ。 というわけで、気を取り直してポイント移動♪ 大崎の『ハナゴイリーフ』ダイビングチームはちょっぴり変り種に出会う旅♡ スノーケリングチームはちょっぴり不思議な空気が流るコマとゆんたくしたり、飛込んでみたり(○′艸`O) ![]() ![]() うじゃうじゃっていう表現がピシャリなキンメモドキ達や、フワフワ浮かんでるように見えて一生懸命足を動かしてるエビちゃん達もいっぱい。 この2日間一緒に潜っているゲストさんは、イカ運があるらしく潜るたんびにアオリイカと遭遇w 昨日は産卵を見たのですが、今日は大人達の大整列でした。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。 3本目は『デッパ』です。 めでたく50本目をこのポイントで迎えられるゲストさん、海の中ではヤッコエイに大接近したりゴマモンガラの集団に遭遇したりアカククリの子供と出会えたり。 とってもデッパに歓迎されていたと思うんですが、デッパの思いは伝わったでしょうか?? その後は午後からの体験ダイビングのゲストを乗せて再びデッパの浅い所へと。 私はFUNのゲストさんと降りてしまったのですが、写真を見る限りなんだか楽しそうw 飛込み大会や爆笑トークが繰り広げられたのでしょうねww 8月も終わりになったけれど、まだまだ夏休みの皆さん! ぷしぃぬしまで残りの夏を遊びましょうねーーーーーーーーーヽ(→∀←。)ノ ![]() ![]() 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ブログを書く時に、今日はどんな事があったっけなァ〜 1日を通して撮られた写真 沢山の笑顔や綺麗な景色がつまっているのを見ていると 見ていると笑顔になります 本日も写真を見ながら…思わず爆笑 皆様の写真の片隅に時に映るSTAFF(笑) 何故か今日はコマの写真が多い メッチャ面白いやーーーん コマP(笑) 沢山の笑顔と笑い声が溢れる日は最高に幸せですよ!! さてさて、本日の石垣島のお天気は晴れ そんな今日は半日コース&1日コースやチャーターコース、乗り合いにて 私は半日&1日コースにご一緒していたので、そのお話です♪ 朝、乗船されたのは8名様。。各ホテルにお迎えに向かって あれ??関西?? こちらも関西?? おッ今日は関西DAY!!!? コマが申込書に目を通し 口元で『関西』 『いえ、名古屋です』 ……コマ 名古屋は関西じゃないって私も分かるよ(笑) ただ、それを見ていたお客様も80%が関西人だけど… なんでやねーーん 引き続き山Pが説明中に申込書に目を通していたら…んッ?? んッ??20009年?? なんでやねーん 何か面白すぎる(笑)笑いが止まらなかった私、そのまま申込書見ていたら お前もかーーい 朝から突っ込みどころ満載な感じで〜〜 全員スムーズに潜降して海の世界へ 海の中では突っ込む所はなく 一方スノーケルチームの2名は休憩しながら〜飛び込みながら〜〜 ほら メッチャ開脚(笑)ウッキッキーお猿サンJUMP 『観光で来られました??』って聞いたら 先走っちゃいました(笑) ただただ、集落までは行かないので今日はちょっぴり竹富島予習 港の目の前にある竹富島記念館的な所へ行ってきました〜 石垣に居て日頃スロータイムだなッって感じる事は実際私はほとんどありませんが、
のんびりした後は海に出て午前の部よりも少し深い場所でスノーケル&ダイビング ご自宅に帰られてから是非そのお写真を見ながら笑って下さい!! 一方チャーターチームは丸1日かけて釣りを楽しんできたり ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
8月がもうすぐ終了ですね… だけど、終わり来る前にめいいっぱい夏を満喫しなければッですね!!!! ちなみに…来月から石垣島は『海中保全強化月間』となります んッ??どゆ事?? 海に入るのは自由ですが、海の中は私達の物ではありません 珊瑚も魚も生き物です 海の中で珊瑚は珊瑚の 魚は魚の その海中世界を見てみたいからこそスノーケリングやダイビングという遊びがあるのですが、そこで私達が生態系を崩すような事は許されません 本来なら保全月間が始まる前に 働いている私達も 少し意識を持って遊べる様に… どうも☆今日は真剣に私、考えました成田サチコです(○′艸`O) 今日のコース中も毎日海に出ていても 綺麗だなァ気持ち良いなァ そんな中での保全強化月間報告だったので何だか心に染みました いつまでも綺麗な海を見ていられる様に さてさて、本日の石垣島のお天気は晴れ そんな今日は半日コースや1日コース チャーターコースが開催されました 本日参加のお客様も本当に面白いお客様ばかりで(○′艸`O) 午前中、体験ダイビングのお客様が7名様 スノーケルが2名様 『気温が暑いから冷やしたんです』って理由がピッタリなお話が山Pから繰り広げられ… 正直このテンションのまま船にご案内するのは…チョット……やだ(笑) 海に入る前になった途端に何故か今日は笑いが溢れる!!!! まずは同級生3名様 水中に入る前にレギュレーターを加えて呼吸をしている時に たまーに鳴るんですよね、思わず私も笑っちゃいましたよ そんなこんなですが、3名は無事に海の中へ 次は姉妹でご参加の2名 『楽しいです!!!!』(笑) 女性のわりにものすっごい肺活量にビックリした私 『凄い肺活量ですね』って書いてみたら 大爆笑(笑) 楽しさのあまりに砂をぐーでダンダン叩いていましたよ(笑) よく伝わるジェスチャー そんなジェスチャーに思わず私も爆笑 何でしょうね、今日は潜降する時すっごい楽しいんですよ〜〜 もちろん海の中ではのんびり楽しんで来て♪3組のグループそれぞれが水中パパラッチになっていました〜〜 帰ってきたら潜降前のテンションは無く ただ足をバタバタしているのにも関わらず前にも後ろにも進まない不思議な方が1名いらっしゃいました(笑) あれは…また初めて見ました いつの間にか動ける様になっていましたがね〜 『では〜そろそろ行きましょう〜置いて行きますよー』 何故か船の前で停止(笑)集合をかけても全然集合してくれません 本当に置いていかれた時の反応が見たくなった瞬間でした(笑) 帰りは全員2階部分へ 本日も本当に楽しい日となりました。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。 午前中の方とバイバイした後、本日の1日コースも2名様貸切!!! そんなラッキーDAYもあるんですよね(○′艸`O) 帰ってきたお客様と話をしていたら、色んなギャグよりもフリートークの方が楽しかったんですって(笑) 何はともあれ、1日を満喫して頂いて楽しんで頂けたみたいなので良かったです〜〜 明日も気持ちが良い日が続きますように!! ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 船の上に何匹も飛び交っているので、うっかり秋になってしまったのかと思ったけれど、気の早いトンボが出始める時期なんだよなぁ、トンボにモテモテになってました。 今、どうもハエが多い。 器材を洗ったりパソコンを打ったりするのに、どういう訳だかハエがたかる。シャワーも浴びたから臭うハズもなく、ハエにモテモテになってしまった。 こんにちは、ナグラのねぇねです☆ どうせモテモテになるのなら、昆虫ではなく魚介類にモテたいよ。 いや…異性にモテたい………ww 季節がハッキリと変わる事も無く、もちろんまだまだ暑いです(๑→‿ฺ←๑)ノ だって『終わらない夏2009』だものっ!!!!!!←今年の私のキャッチフレーズ そんな青い空の下、本日はカノープス一隻でご案内。 夏休みは明々後日まで…そんな子供達を含むファミリーだったり大人達だったり。 体験ダイビングやスノーケリングをして夏の思い出作りに行って来ました(´∀`✿ฺ)ノ ![]() ![]() 連日風が緩やかで、海の上はペターーーーーッと。 ポイントに着くと上からサンゴや魚が丸見え状態なので、「もう入らなくていいですかね??」なーんて聞いてみましたが、当然皆さん「入りまーーーーーーーーーす」 はい、良いお返事です♪ 体験ダイビングチームは人数が多かったので、2チームに分けてのダイビング。 緊張してたり耳抜きに手こずったり、色々ありましたがそれぞれにみんな海を楽しんでくれたようです。 海の中からサンゴのある上を見ると、海面にサンゴが映ってサンゴだらけにっ!波の無い日にだけ見れる最高の景色☆ いつもの2倍、美しさが2倍、幸せが2倍♡♡ そんな穏やかな海にダイビング後は飛び込んじゃいますヽ(→∀←。)ノ やり始めたら止まらないw 息子君が飛び込むタイミングを狙ってママちゃんがカメラを構えていましたが… TAKE1 息子君は飛び込む前… TAKE2 息子君は飛び込んだ後… ![]() ![]() このまま、後何十回かやればベストショットが撮れるかなぁ、なんて思っていましたが、ちゃーんとTAKE3で飛んでる息子君を写真に収める事が出来ました♪ 実はこの親子だけが一日コース。 他のみんなとお別れして、デッパでランチ&午後のワンモアダイビング。 息子君の宿題、『さかさまから読んでも同じになる、逆さ言葉』をみんなで頭をひねって考えていましたw “マンタにタンマ” “マツタケどけた妻”(マツタケドケタツマ) …意外と難しいじゃないかっっ!!!!!!! 果たして宿題の役に立ったのかどうか分かりませんが、再び海の中へ。 デバスズメダイに囲まれたりタレ間こ蚊に胃だ馬頭スバで…(←無理です逆さ言葉(゚`Д´゚)ノ゚。 のんびり貸しきりな一日コースが出来る時期になってきちゃいました。 この時期が狙い目です!是非とも夏休み最後に一日コースに参加してみてくださいね☆ ![]() ![]() 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() って聞かれました。 …ホントだ!今まで気が付かなかったけど、黄色いナンバーは“ゆ”白いナンバーは“さ”ばっかり!! 会社の車もそうじゃん( ゚Д゚) 最近車で動くたびに、「ゆ・ゆ・さ・さ・さ・ゆ・さ」と見つけては声に出して面白がってますw それにしても、観光に来てそんな事に気が付いちゃうなんて、なんて面白い人たちなんだろうww こんにちは、ナグラのねぇねです☆ 今度対向車を見ながら、ひらがなに注目してみて下さい(○′艸`O) まぁそれに交じってレンタカーの“わ”も相当多いですけどね…。 さーて、終わらない夏2009!! 今日も飛びっきりの笑顔で2隻の船が飛び出して行きましたよぉ! 私は一日コースのFUNダイビング・スノーケリング・体験ダイビングの皆さんと一緒に、どこまでも穏やかな海で遊んできました。 ![]() ![]() 昨日のブログでマンタの感動を伝えていますが、今日もマンタスクランブルへ。 朝から軽いプレッシャーを感じつつ一本目から川平へと…。 行く時にはみんなに船の上でマンタの話やマンタスクランブルの話をするんですが、面白おかしく話す事に夢中になると、ついついある事無い事喋ってしまいます(๑→‿ฺ←๑)ノ その結果、何を言っても「えーー…ホントに??」という反応が返ってくる感じになってしまうんだけど、だいたいウソや冗談は信じられて本当のコトを疑われてしまいますww さて、マンタですよ♡ 昨日に引き続き風の無い水面、透き通る蒼い海♡♡ FUNダイバーと一緒にエントリー。 久しぶりのダイビングにドキドキしつつ、身体が水の中を思い出してくれるまでのんびりふんわり。 キビナゴが上を流星のように大移動!グルクン達も気持ちが悪いくらいいっぱい!! そしてメインの根には大きなあの子がぐーるーりー。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。 ![]() ![]() みんなが期待して、みんなが大興奮して、思わず見惚れてしまう時間。 さらにもう一匹が大接近してくれちゃうから、あっち見てこっち見て、よそ見してる場合じゃない感じ。 移動するたびにその姿をどこからとも無く現してくれちゃいました。 ちょっぴり深めの根でもぐるぐるぐるぐるヽ(*´∀`*)ノ 50分オーバーでのんびりマンタを目に焼き付けてきちゃいました。 もちろん水面から神様の目線で見ていたスノーケリング班もバッチリ眺める事が出来ました♪ ちょっぴり移動して米原へ。 体験ダイビングチームも初めての海中散歩をのんびりと。 そしてFUNチームは細っこい通路で渋滞にはまってみたり、太陽の光を海の中で感じてみたり。 ゆっくりと遊んで船に戻ると、やっぱりお決まりの飛び込み大会が始まっていましたw 下から見てたら、一体何人船に乗っているんだろうと思うくらいに、どぼーーーーーんっっ! 皆さん飛び込んでは船に戻ってもう一度と…ご飯前に元気いっぱいヽ(→∀←。)ノ 腹ペコで食べる船の上でのランチは、何でこんなに美味しいんだろう☆ 3本目は愛と平和のポイント『デッパ』です。 体験ダイビングは本日2本目のダイビング、このままダイビングの魅力にどっぷり浸かって下さい。 FUNチームはちょっぴり流れている中、流れに逆らってデッパの果てへ。 ![]() ![]() 最近まで2匹でいたアカククリがいつの間にか一人ぼっちに…。 今夜あたり悩み相談の電話がかかってきそうですが、お年頃の魚たちですからきっと色々あったんだろうと想像してますw 一日を通して風の無い日だったので、海の上は穏やかでトュルー−−−−−−−−ン。 どこまでも走っていけそうな海。 ただし、風が無い分暑かったですねぇぇぇ(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 終わらない夏はまだまだ続きますよー! たまにはホントの事も言うので、聞き逃さないで下さいね(○′艸`O) ![]() ![]() 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]