バィバィ、2009☆
![]() |
![]() ![]() |
パソコンを目の前にして、ざっと3時間・・・・・。 大晦日番組見て、 大晦日料理を食べて、 大晦日ビールを飲んで、 大晦日泡盛を飲んで、 全く、ブログが進まんっ。。。。。 でも、今年の仕事は今年の内に!!! よしっ、24時までには今年最後の仕事を済ますぞ☆ って、気持ちを切り替えた瞬間、、、 ![]() 『出たぁ〜っ!』
『小林幸子どっちだよっ?!』 また 振出しに戻っちゃいました・・・。 いやっいやっ、惑わされたらダメだ。 どぉ〜もぉ〜、1つの事に集中できない 『 人生、何事も広〜く、浅〜く 』をモットーとするコマです。 2009年、最後の海は ![]() 貸切ダイビングと ご一緒させて頂きました☆ 大晦日は、ダイビング。 年越しは、石垣島。 なんて、贅沢なお正月なんでしょう(笑)。 きっと、素敵な思い出になること間違いなしだね☆ あ゛っ、、、ヤバイ、、、ヤバイ、、、。 今度は、北島のサブちゃんに気を取られるとこだったぁ。。。 ホントに1年間、あっとゆ〜間に過ぎちゃった感じです。 それだけ笑いあり・感動あり・出会いあり・別れありの充実した濃い 1年間だっとた断言できます! 来年も、さらに濃い1年にしたいと思います。 なので、数秒後に訪れる2010年へのカウントダウンを 気合いを入れて叫びたいと思います。 ![]() それでは、みなさん。 よいお年をををを☆ ![]() ![]() |
予定変更!!
![]() |
![]() ![]() |
昨日に引き続き矢谷がブログ更新をしたりします。
先ほど改心のブログを書いていたんですが、ぷつっと急にパソコンの電源が切れて。
全てがパーに・・・・・・ムキーーーーーーー!
一瞬で心が折れました。
さっき書いた記憶をたどりながら今書こうとおもいますが、全く覚えていません。
本日はノーゲスト。
という事で船をキレイキレイに大掃除です。
僕らの1番大きな商売道具なので「今年一年有難うねー」と一年の労をねぎらいながらやっていました。
ぷしぃぬしまの「ブラック・ナガーマン」と一緒にやっていたんですが、二人とも根気が無いので、一時間もやってると、飽きてきてしまうんです。
![]() ナガーマン 「そういえば明日の大晦日の買出しいつ行く?」
矢谷 「明日で良いんじゃない」
ナガーマン 「でも明日忙しくなって、行けないかもしれないよ」
矢谷 「あーそっかー」 「じゃあ行く!?」
という事で、作業は中断!急遽明日の小浜島であるカウントダウン忘年会の買出しに行く事に。
↑
(あれ、忘年会は前やったような)
やっぱりこうなっちゃいました。 メニューはすき焼きと、お好み焼き、そしてシースーです。 シースーは当日買うとして、約十人前のすき焼きと、お好み焼きの材料を大量買い!!
肉の量もハンパ無く買いました。
石垣牛!!と行きたいとこだったんですが、不況の為、オージービーフになっちゃいました。
ま、ビールと発泡酒の違いも判らない男に石垣牛とオージービーフの違いが判るはずもないですな。
明日が楽しみです。
![]() ![]() |
バンダナは体の一部です!
![]() |
![]() ![]() |
ぷしぃぬしま石垣店からまた1人・・・・・。 ![]() 来た当初は、 ういういしくて、 それでいて、 甘酸っぱくて。 まるで、レモンのようだった。 しかし、石垣の夏ワンシーズンを乗り越えただけあって こんなにも成長しました!!! こんなにもイジられちゃいました!!! 女の名は『 笠原・バンダ〜ナ・幸枝 』 ![]() バンダナ=笠P 笠P=バンダナ 2009ミス・バンダナ in八重山。 ![]() ![]() もう、立派な大人の仲間入りです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばれ!!! 笠P〜!!! いつも、なにがあっても、バンダナに笑顔☆ その笑顔にお客さんも、僕たちスタッフも癒されたはず。 そんな笠Pが、 海外でダイビングの勉強の為に、石垣島を去ってしまいました。。。 ![]() いってらっしゃぁ〜〜っい!! いつまででも、みんな石垣島で待ってるさぁ〜〜☆
人の事ばっか心配してる場合じゃないコマでした・・・・・。 はいバトンタッチ! 石垣海日記はひっさしぶりの更新となりますねー 矢谷です 男塾日記ではお酒ネタしか書いてないんで、「こいつアル中か?」 と思っている人もいるかもしれませんが、少しは仕事もしてますよ。 今日はスノーケルのお客様を連れてデッパへ!! もし「イロモネア」に行ったら多分最後まで笑わなさそうな旦那さん ←(分かりにくい?) 楽しんでるかなーとちょっと心配していたんですが、船に上がってきて一言「メッチャ楽しいですね」 最高の笑顔が見れました。良かった良かった 皆を幸せにするそれがデッパです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
大物、現れる!!
![]() |
![]() ![]() |
こんばんわぁ〜、甘党部部長コマです。 本日も3DIVEです。 1本目…竹富南 砂地のマクロをふらふらと探索してきました! ![]() ![]() ![]() なによりも みんなの心を掴んだのは チンアナゴの畑でした(笑) 2本目…ビックドロップオフ 大物狙いで潜ったが、残念。。。 でも、豪快なドロップオフを優雅に泳いできました! 3本目…トカキンの根 大物狙いと言ったら、ここは外せない。 狙いはピシャリ☆イソマグロの群れをGETしてきました! 裏2.5本目…ランチの根 実はここに最大の大物が眠っていました?! ![]() ![]() いつもはホットモットのお弁当だが、今日は山口氏特製『味噌モツ鍋』☆ ![]() みんな何杯おかわりするんだろぉ ってくらいタラフク食べてました! この中に、最大の大物が・・・・・・・。
![]() ![]() 昨日の『赤福』に引き続き、今日も食後にMyデザート! アンコandアンコ!! こんなにも甘党の大物は何処に行ってもいないはず(笑) アンコについて熱く語るあなた。 アンコを食べている時の癒された顔。 アンコ・アナタ・アンコ・アナタ。 アナタのことは、一生忘れることはないでしょう☆ まさに 『NO〜ANKO,NO〜LIFE』! 新たな甘党情報をGETしたら、是非僕にも教えて下さいね。。。 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 石垣島のダイビングショップランキング ダイビングポイントラキング ![]() ![]() |
どんだけぇ甘党?!
![]() |
![]() ![]() |
![]() 『NO〜ANKO,NO〜LIFE』 まさに、今日の名言!! あまりの『あんこ』好きが生じた為に起きた珍事件。 ど〜も〜、本日3DIVE in 黒島にご一緒したコマです。 2DIVE後のことです。 ランチ前に僕らの目の前に現れたのが、ゲスト持参の『赤福』。 この赤福 わざわざ、石垣に来る前日に買ってきたそうです。 この赤福 僕たちへのお土産ではなく自分の食後のデザート用だったんです(笑) 僕もかなりの甘党上級者なのでこれから先は甘党トークが大爆発☆ でもこちらのゲスト、僕の遥か上をブッ飛んでました。 どんだけブッ飛んでるかって??? 彼の大好物は、これだぁ〜〜↓ ![]() 『あんこがけご飯』 《 イメージ図 》 さすがの甘党代表の僕でも、コレはちょっと〜。 参りました・・・・・・・。 そんなこんなしてる間に ![]() 僕たちも頂いちゃいました。 ゴチそうさまでした☆ この後に生まれた名言が 『 NO〜ANKO,NO〜LIFE 』 でも、ちょっと待ってくださいね! ![]() いい大人が これは、マズイでしょう?! 《 ニンジンのみ残った彼のお弁当 》
明日も一緒に3DIVEなんですが、、、、、 お弁当を残したら、3DIVE目は潜らせませんからねっ! 完食したら考えます(笑)。 ただただ、どんな名言が出るか楽しみです。 ひとつだけ言っておきます。 石垣島に『赤福』は売ってないですよ(笑)!!! ![]() ![]() 石垣島のダイビングショップ-ぷしぃぬしま石垣島店 石垣島のダイビングショップランキング ダイビングポイントラキング ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]