★シュノーケリング★体験ダイビング★ダイビングライセンス★ファンダイビング★は
シーメリリーへ!!
![]() |
![]() ![]() |
はいさい〜(●^o^●) 本日の石垣島のお天気は〜 曇り〜晴れ 気温は21度、まぁ寒くもない良い感じの天気!! ですが〜今、話題になっていますよねぇ〜!?ついに沖縄でも雪が降るとか降らないとか・・・ もし降ったら・・・1977年以来だそうです。。。 ある意味テンション上がりますが寒いのは苦手なので勘弁〜(@_@;) と、言っても石垣島の寒波は数日間だけなのだぁ〜(#^.^#)アハ しか〜し明日、明後日・・・最低気温がひとケタに・・・ 良いのか悪いのか海の予定はありませんが、その日は海況の方も 大荒れです。。。。 寒波グッズ的な暖かい服とかないので、引きこもろう!! みなさんも、風邪ひかないように暖かくしてくださいね〜(^○^) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0024 沖縄県石垣市新川2097-3 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいどーもーっ!!! 本日の石垣島は雨予報〜なんですが、久しぶりに太陽が登場してくれて テンション上がりました〜(^○^) そんな本日〜お久しぶりの石垣島〜いらっしゃぁ〜い(●^o^●)のゲスト様と、 マンツーダイブ〜!の〜んびりゆ〜ッくり遊んできました! 首をニョキニョキ〜っと一生懸命獲物を狙ってる姿はとてもかわいらしい〜❤ チッコイカサゴも可愛かった〜ヽ(^。^)ノ
![]() ![]() 風船みたいな家のバブルコーラルシュリンプ〜マンガみたいなキラキラな目のヤドカリ〜 ![]() ![]() テンジクダイのシャワーに時に、穴ぼこ〜ッ! リクエストのカメとは、しばらく一緒に泳いでくれました〜❤可愛かった〜❤ そんな本日も素敵な一日となりました(●^o^●) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0024 沖縄県石垣市新川2097-3 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさい〜(●^o^●) 本日もありがたい事に〜 海へと行ってまいりました!! 本日のゲスト様〜久しぶりの再会に とても嬉しくて、テンション上がってしまった 私でしたが、ゲスト様・・・・ 寒い寒い〜ッ!っと・・・あれ??笑 潜るのを心配されていましたが ナント・・・水中は快適すぎて(●^o^●) 3ダイブとも。。。フードベストなんていらないよ〜!!! とても男前でした!笑 さてさてそんな本日は〜、大物狙いの ポイントコース〜(●^o^●) 1ポイント目は〜マグロを狙い、いざ!!ENTRY!・・・・でしたがマグロ現れず・・・ しかし、たくさんのグルクンや、チョウチョウオ、たちが群れていてとてもステキでした☆ ![]() 岩を捕まろうとしたら要注意〜汗 一体化しすぎて掴むところでした〜 不思議な色してます〜 2ポイント目では地形!! とても水がキレイで、潜ってるだけで最高〜!! 光が岩の隙間から入ってきて、魚がシルエットになって頭の上を行ったり来たり〜 すべての動きを止めて〜癒しの時間〜 3ポイント目は〜今のシーズン水面マンタを求めてマンタ探し〜ヽ(^。^)ノ このポイントではカメにも会えます〜! 本日は3カメ! 今日のカメはみんな落ち着きなく泳いで行かれました〜涙 マンタはというと。。。。最後の最後に出てくれました〜!! しかし〜この子もシュ〜ッッと・・・でも、会えてよかった(^○^) ![]() ![]() ライセンス取って初ダイブだったゲスト様も、久しぶりとは思わせない位のダイビング〜 水中でも船上でも笑わせてくれて〜!! 楽しい時間をありがとうございました〜(^○^)!!!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0024 沖縄県石垣市新川2097-3 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさい〜(●^o^●) ハイ!!!!急に日本各地が大寒波!汗 暖冬だと気を緩め・・・・海へと遊びに行きましたが・・・風が冷たい一日となりまして 気温はナント・・・17度・・・笑 海の中がすごーーーく暖かく透明度もよく、水中は寒くもなく、快適でございました(●^o^●) 本日は〜モエギハゼ狙いで潜ってまいりました。 なので、大きすぎるマダラエイもスル〜笑 深場にしかいない生物なので、限られた時間で写真を上手に撮るのは難しいでございます。
明日のお天気は今日よりまし〜ヽ(^。^)ノ 明日は何に会えるかなぁ〜!?張り切って海へgo――――!してきます〜ルンルン♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0024 沖縄県石垣市新川2097-3 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさい ヽ(^。^)ノ 本日は昨日に引き続き南の風が続くと思いきや。北西の風は日中でした 自然は侮れませんね。 そんな3が日の最終日の本日は西表島から石垣島のポイントに★ ドリフト大物狙いと漁礁ポイント、サンゴポイントでござる。 おっとその前に昨日のナイトダイビングは楽しかったよぉ〜☆ NEWアイテムの偏見自在のケミカルライトが登場でござる。 子供の頃、お祭りで買ってもらって大切に冷凍庫にしまってたなぁ〜笑 キレイだし大人になった今も好きだわ )^o^( ダイビングの方は甲殻類さまざま、夜のカメさん、光に集まり触れるくらい 近いイカの群れが良かった。写真ありませんが・・・夜光虫も多くて キラキラしてキレイでじっくりロングダイブして楽しんできました。 昨日の夜は南風で寒さもなかったよぉ〜!! リクエストお待ちいたしております。 さて、もとい!!本日のドリフトはツムブリの群れ〜〜〜 以上でござる。 くそ〜〜〜!! またチャレンジだ!! 漁礁ポイント(写真TOP)はあまり使わないポイントですが、今日は大きいのは ガーラ(ロウニンアジ)が3匹ウロウロつかず離れずおりました。 お昼は自家製牛丼でございます。 うめぇ〜〜〜のさ〜〜(●^o^●) 最後に締めくくりはサンゴポイント☆ ここにはカエルアンコウがいましたよぉ〜〜☆ 手が可愛いね〜〜☆色が目立つぞ!! とそんな1日で楽しく潜ってきました。 年末から今日まで、お正月休みダイビングで潜ってきましたが、 今日で皆様最終でございました。 お疲れ様でした。 明日から、また海はノープランです・泣(@_@;) 明日からは船・器材・お店の片づけ大掃除や あっそうだ、まだ初詣も行ってないや〜〜おみくじ〜〜☆ お守りを買ってきたいと思います。 その後は僕らのお正月だぁ〜〜!! それでは、またぁ〜〜ヽ(^。^)ノ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0024 沖縄県石垣市新川2097-3 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
[ 次の 2 件を表示 ]