★シュノーケリング★体験ダイビング★ダイビングライセンス★ファンダイビング★は
シーメリリーへ!!
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜 \(^o^)/ 本日も晴れの穏やかな海、はい!いきますよぉ〜〜 LET DIVING〜〜 本日はリクエストのマンタを貪欲に求めた1日となりました。 ポイントは悩み、最近どこのエリアのマンタポイントもスランプ状態! 石垣島? 離島? プラスアルファーも求めて離島にGO〜〜 黒島から黒島のマンタ開拓ポイントからパナリマンタポイント☆ なかなか、その姿を見せてくれず・・・・ 探し回りながら少しの時間で地形を堪能したりと午前中・・・ 探して泳ぐには最高の透明度で助かりました。 マンタ居ないけど 気持ちいい〜〜もんねぇ〜〜☆ 午後のポイントに望みを託して・・・ 出た〜〜でた〜〜デタ〜〜〜子供マンタの登場だぁ〜〜☆ 写真は微妙ですが・汗 バッチリ近くでもみれましたよぉ〜〜〜見れたもんは見れたんだぁ〜〜! 0か100でいえば100でしょぉ〜〜〜)^o^( 最後に求め続けたドラマのオチがあって良かったぁ〜〜〜☆ ホッとしました☆ ホッとしていると、なんだか石垣島方面に近づいている台風9号が 来るとか来ないとか???? 予報とみらめっこが始まりそうです・・・ 9号さんが近づき、電話が鳴りゲストさんが離れていく・・・苦笑 9号さんよ!! もう来るなら来いよ!!的なシーメリリーです( ^)o(^ ) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜 \(^o^)/ 今日も海はベタ凪〜〜 LET GO〜〜☆ 今日のゲスト様は3度目のご来店なゲスト様なんですが、、実は過去2回、 スノーケルでのご参加で、最近、地元でライセンスを取得して今回、 FUNダイビングでの参戦でございますぅ〜〜ヽ(^。^)ノ 奥深い海の世界へようこそ〜〜張り切って出航です☆ 今日は到着ダイブでお昼前からの参戦で情報で水が綺麗との竹富島南 エリアで慣らしながらの初日2ダイブとなりました。 情報どうり、ブルーーな海がお出迎え☆ 砂地に群れに癒しに癒されて潜ってまいりましたよ☆ さすが、ライセンス取り立てといえど、船には慣れていますし。 今までスノーケルで泳いでいただけに、泳ぎもバッチリでございます☆ さ〜〜〜明日はリクエストにお応えして、潜っていきますよぉ〜〜☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜 \(^o^)/ 今日も良いお天気で風もほぼなくベタ凪の大潮の石垣島の海から〜 西表島からヨナラ水道でのドリフトダイビングとなりました。 透明度はいい感じ、ポイントによっては到着するとよくないように 見えましたが、悪い水は水深2・3mの所だけで下はぬけています。 これ、海のあるあるですからチェック!! 午前中は地形withテンジクダイ、ガレ場でキンチャクガニなどマクロも! 浅場に波でこすられてか? 白いゾーンが出来ていて、気になり 行って見ると、天国のような景色でございました☆ 午後からの潮でヨナラでのドリフトダイブ☆ 今日は5枚のマンタに会えました☆ ありがとう、マンタ!! 今日もおじゃましましたぁ〜〜 上にも下にも、マンタ・マンタ !! 今日も最高なダイビングでございました☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜 (●^o^●) 安定したお天気と海況が続き、大助かりの毎日☆ ありがたいと今日も海の神様に感謝しながら元気に出航〜 昨日は石垣島方面でしたので、本日は離島へのダイビング〜〜☆ 黒島・パナリと回って潜ってきましたよぉ〜〜 ポイントに着くなり水がキレイで最高〜〜〜☆ 透明度が良い砂地でまったりスタートです☆ イェ〜〜イヽ(^。^)ノ 癒される〜〜〜〜すべてを忘れさせてくれる無になれますね・笑 太陽もギンギンで泳いでいると自分の影が砂地にうつります☆ お次は地形はドロップ&ケーブ☆ ケーブの中はイセエビがいましたよ!! お腹空くやないかい! 午後からは昨日は石垣島のポイントでなんとか見れたマンタでしたが、 最近、どのエリアのマンタポイントも少し出が悪く、 今日はパナリのマンタポイントにも久しぶりに行ってみました。 ですが、、、ここのあえませんでしたねぇ〜〜そんな時期なのかな、 自然相手ですから、昨日見たしねぇ〜〜と カメさんが登場してくれました☆ サンキュ〜〜☆ 僕らはあなたで十分感動できたZ〜 今日も楽しい1日でございましたぁ〜〜〜ヽ(^。^)ノ 2年ぶりのゲスト様、お久しぶりに会えて嬉しかったです。 また、お待ちいたしておりますm(__)m 本日、乗船の皆様もサンキュ〜〜〜〜☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
アロハ〜〜〜ヽ(^。^)ノ 昨日、一昨日と溜まった事務作業とKINGのメンテナンスを無事終えて、 今日から海だぁ〜〜〜〜☆ お天気は最高クラスのTOPレベル!! 何がよ??笑 リクエストはカメとマンタを、、、ありがとうございま〜〜す\(^o^)/ 1本目からほらほらカメさん登場だぁ〜〜 今が旬のケーブ、withテンジクダイも見てみて〜〜だぞ!! 午後からはマンタポイントへ、いざ!! あれ??からの、フラフラ泳ぎますぅ〜〜〜 からの〜〜登場〜〜〜☆ ピュ〜〜〜ンって通過するやつやぁ〜〜汗 でも、3回通過マンタを見れたよ、そのうち1回は近くにきたぁ〜〜☆ 僕、下向いてましたけどぉ〜〜〜苦笑 でもでも、見れたもんねぇ〜〜〜(●^o^●) 今日の夕日は落ちる前、黄色とピンクの2色になったよぉ〜〜 綺麗だったぁ〜〜、ショップ前の港から〜 明日も良いお天気になってほしいね☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]