★シュノーケリング★体験ダイビング★ダイビングライセンス★ファンダイビング★は
シーメリリーへ!!
![]() |
![]() ![]() |
はいさい \(^o^)/ 晴天のお天気が続いております、石垣島。 海も穏やかで、海のリクエストもお答えできてうれしいです。 ただ、マンタが居ないのよねぇ〜〜、毎年、このようなスランプにはなる事が ありますが、、、そろそろ、順調な確率をいただきたいのもです。 透明度は徐々に各エリア、上がってきております。 明日も気合入れていくぞぉ〜〜〜〜\(^o^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさい \(^o^)/ 本日はドリフトからの西表島のダイビング☆ 今日も最高なダイビングをご案内させていただきました。 今日も打ち上げから戻り、日付けが変わる今、ブログUP☆ ギリギリセーフ☆ 3日連続のUPだぁ〜〜ヽ(^。^)ノ そんな、本日の1枚と共に〜〜おやすみ〜〜(^_^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさい ヽ(^。^)ノ 穏やかな風が続き、海況も穏やかになり、南風でも南下できました。 久し振りの黒島エリアへ〜☆ とにかく、透明度が抜群\(^o^)/ 最近、石垣島周辺は透明度がイマイチな事もあり余計に気分は最高❤ スカシテンジクダイが爆発的に根を覆っております。 最高の1日でしたぁ〜☆ 珍しく2日連続のUPだぁ〜〜笑 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさいヽ(^。^)ノ 気が付けば、台風からUPしていない・・・m(__)m 元気に潜っております☆ 台風は直撃し2日間、出航できなかったものの弱く、被害はなし! 台風明けから、風は弱く海は穏やか日が続いております☆ ただ、透明度が台風から良くならず、ポイント選びの悩みの種です。 夏休みに入り、石垣島ではお子様連れの観光の方が多くなりました。 島内では豊年祭などのお祭りが各部落で行われております。 しかし、暑い石垣島。 完全に夏に入りました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさい ヽ(^。^)ノ 気が付けば、1週間もブログをおさぼりしてしまっておりました・汗 最近は海の日という事で連休で賑やかに海に行き、新型新幹線のような スピードで毎日が楽しく過ぎております☆ ここ2日ほど前からカーチバイの風が治まりました。 石垣島から離島まで潜り倒しております。 ここ最近、困っておることが、何処にもマンタが出ない・・・と言う事!! そんな中、マンタポイントでは通過するマンタとの出会いを求めております。 こちらはもちろん今日の写真ですが、ラッキーショットです。 見れるチームもあれば、見れないチームもあり、いたずらな自然の中での 渋いダイブでございます!! いたずらな自然と言えば、台風5号が発生いたしました。 足が速く、ピークは3日後の19日予報!! 明日は出航予定ではございますが、明後日からのダイブは予報を見ながらの判断が必要です。 当日、または当日前後、ご予約をいただいておりますゲスト様には、出来るだけは早めの判断結果を お伝えできるよう努めてまいります。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2丁目10-1-101 石垣島ダイビングサービス シーメリリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]