ハート型の島!<黒島>
![]() |
![]() |
こんにちは「石垣シーサイドホテル」です。 久々に黒島、行ってきました。 黒島は牛の数が人の10倍以上いるといわれる島です。 毎年2月に行われる「牛まつり」が有名です。 今回は、港で自転車を貸りて、まず向かったのは伊古桟橋です。 港から西へ自転車で5分くらいのところにある昔使われていた桟橋です。 全長が354m、干潮にあたってしまったので残念な景色ですが、 もし行ったら絶対に先端まで行ってみてください。まるで海の中に立っているようです。 次に向かったのは黒島展望台、東筋(あがりすじ)集落と黒島港を結ぶ道沿いに建っています。
この道は、日本最南端の県道で「日本の道100選」にも選ばれています。 伊古桟橋に向かう途中であった軽トラにまた会ったよ! 黒島は人口約200人と言われているから… これから、仲本海岸に向かいます。 ![]() |