台風前夜のカレー
![]() |
![]() ![]() |
![]() 大型台風の前夜は、恒例のカレー作り。 鶏肉400g、玉ねぎ4個、人参2本、エリンギ4本、 シメジ1パック、ホールトマト400g×3缶、 ニンニク少々、カレー粉、コショウ。 やっぱり、945hPaって予報は恐いよ。 きっと東京では、ニュースになっていないよね。 美味しいカレーがあるから、きっと乗り切れるね。 とにかく、被害が少なくすみますように。 石垣島も他の島も他の国も穏やかに過ごせますように。 ![]() |
TANOSIA a meeting of life smile
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今月オープンしたTANOSIA。 OPEN9:00〜18:00 日曜定休 アロマ・オイルトリートメントのお店だ。 お誘いを受けたので、早速行ってきた。 マッサージは苦手なのだけれど、 アロマオイルを塗りこんでもらうのは好きだ。 香りで元気になるし、肌にも良さそうだ。 リンパマッサージもやっているそうなので、 私は苦手なのだけれど、疲れた身体にはオススメかも。 ![]() 音楽が流れる、灯りを落とした個室で、 下着だけになって、バスタオルをかけて待つ。 で、普通、60分のオイルマッサージだと、 うつぶせに寝た状態で足の裏側と背中だけ ってことが多いのだけれど、 ここは、仰向けにもなって、マッサージを受ける。 リンパも流しましょうねぇって言われたけれど、 とにかく痛がりで、苦手なので、控えめにお願いした。 私は、人生の半分くらいは、 ひどい下腹部痛と闘ってきたから、 時々のアロママッサージは治療みたいなものだ。 ![]() 数ヶ月に1度、ヒーリングカフェ blue moon oasisに 行くくらいだったけれど、たまにはここも良いかな? アロマ・オイルトリートメント(要予約) tanosia@vesta.ocn.ne.jp ○ボディ ¥3,500(60分) ○フェイシャル ¥1,500(20分) ○ボディ+フェイシャル ¥4,500(80分) ○YOSA ¥3,000(50分) ○YOSA+ボディ ¥5,000(110分) ○YOSA+ボディ+フェイシャル ¥6,000(130分) YOSAというハーブの蒸気で、 身体を温めるサウナも置いてあるそうだ。 ![]() オープン記念かな?おやつもいただいた。 金魚が泳いでいるゼリーに、オレンジヨーグルト。 待っている間も、お茶を飲みつつ、 ゆっくり過ごせたよ。 落ち着いたら、珈琲や軽食も始めるらしい。 近所のおばあちゃんも遊びにみえていたので、 一緒にお祭りについてお話したり、楽しかった。 アロマオイルもだけど、ここのMちゃんが、 とにかく楽しい人なので、心身ともに元気になれそう。 ![]() |
台風第9号サオラー
![]() |
![]() ![]() |
![]() サオラーっていうのは、ベトナム語。 ベトナムレイヨウ=武廣牛と呼ばれる新種の牛。 絶滅危惧種で、台風の名前の140番目だ。 この後に生まれた台風10号は、ダムレイ。 カンボジア語の象で、台風の名前の1番目に戻った。 基本は、この1番から140番までの名前が 繰り返し、使われることとなる。 ![]() 石垣島の西南西100km、945hPa、 何が恐いかって、速度が遅すぎる。 暴風域がずっと続きそうなのだ。 明日の予定の宮良のムラプールは今日に、 明日明後日予定の四カ字の豊年祭は週末に変わったらしい。 今、Y子さんに買出しに連れて行ってもらったから、 食べ物は確保できたけれど、今回は恐いな。 何か疲れていて、カレーを作る気力もわいてこないよ。 ![]() |
大震災チャリティー 島唄コンサート
![]() |
![]() ![]() |
![]() 大震災チャリティー島唄コンサート。 ユンタ・ジラバ、三線歌、ピアノ楽曲のコラボ。 『八重山の島々は音楽共和国。 八重山という風土で育った音楽文化を 福島の中学生やその他の自主避難者、 そして地元の島唄愛好者へ。』ってサブタイトル。 仕事で、20時くらいから聴いたけれど、、 やっぱり、ユンタ・ジラバは良いね。 あの独特の雰囲気はひき込まれてしまう。 ただ、福島から来た中学生には、 まだちょっとわからないかもね。 中学生の皆さん。石垣を満喫して帰ってくださいね。 ![]() |
明日7月29日(日)は黒島豊年祭
![]() |
![]() ![]() |
![]() 明日、7月29日(日)は、 黒島豊年祭。 10時頃スタート。 四ケ字豊年祭も迫力があって 大好きだけれど、 黒島はやっぱり特別だなぁ。 宮里部落のミルク様、 やっぱり美しいよな。 青い空と青い海をバックに 赤い着物の女の子たちを 引き連れて歩く姿は、 やっぱり神さまだ。 ウーニ・バーレー競争も、 そのとき唄われるジラバも 素晴らしいのだ。 ![]() 必ず行かなきゃと思っているのだけれど… 今日28日は、18時から、 新城幸也のオリンピック観戦会。 幸也くんが活躍してくれたら、 やっぱり盛り上がるよね。 Beerも美味しいよね。 日曜朝、起きられるかが不安。 黒島宮里のミルク様は毎年会えるけれど、 オリンピックは、4年に1度なんだよなぁ。 ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]