あれ!!みて!!
![]() |
![]() ![]() |
![]() パナリに着いた時、島内観光をお願いしている西泊さんが港で待ってくれてました^^ パナリはいつも綺麗です^^ 港、集落、クイヌパナ、本当に最高です^^ 天気が曇っていても関係なし!!!です。 さぁ 海へ!!! はじめはカクレクマノミがいて、さんご礁の綺麗なポイントへ おーーーー 最高の透明度^^ でも潮の流れがちょっと速いかな? お子さんもいらっしゃるので少し泳いでから違うポイントへ 次はポイントはハマクマノミが集団生活している、パナリコーラルガーデン!!! 波は少しありますが流れがほとんどなく、ゆっくり泳げましたよ^^ 午後は幻の島でのんびり海水浴^^ お子さんには大人気です。 自分も、のほほんとできて癒されました^^ 最後はカヤマ島沖のお魚畑^^ トロピカルな魚と色とりどりのサンゴ礁^^ お子さん達も満足してくれたと思います。 また会おうね^^ ![]() ![]() |
寒い時は島内観光
![]() |
![]() ![]() |
![]() 小浜島の港は風がなく、静かでのんびりしてましたよ。 でも定期船が来ると桟橋は、人、人、人ですが・・・ そんな中、昨日に続いてパナリへ。 スノーケリングは少し寒いと思ったので、そんな時は、パナリ島観光の時間を多めに。 え???ヤギ??? 鼻は白で体全体がなんと黒!!! 初めて、黒のヤギを見ました^^ 今度は写真を撮ろうかな? 今日のゲストさんは、パナリから小浜そして竹富島。 更に、石垣島。 小浜島発竹富行きへ、ギリギリ乗れ一安心。 また遊びに来てください。 今度は、小浜島でゆっくりしてください。 ![]() ![]() |
お久しぶりの海
![]() |
![]() ![]() |
![]() 今日からまたブログはじめます。 休みの間は、内地に帰って鳥羽水族館(日本で唯一ジュゴンがいる水族館)でジュゴンを見てきたり、小浜島の製糖工場で働いたり、本当にいろんなことしてました。 ジュゴンに会ったときは本当に感動で、1時間以上泳いでいるのぼーっと眺めていました(^^) こんな生き物が昔はパナリ周辺で泳いでいたとは、なんか不思議な感じです。 でも人魚には見えない・・・まーなんとなく・・・見える? さて!!! 今日はゲスト様、4名とパナリと幻の島に行きましたよ。 天気も良く、海も綺麗で気持ち良かった。 お子さん達も凄いハシャギようで元気です!!! こっちも元気をもらいパワーアップ!!! これから夏本番までまだまだありますが頑張ります。 でも顔が日焼けでヒリヒリ、明日も海に出るので少し日焼けに気をつけよー。 ![]() ![]() ![]() |