![]() |
![]() ![]() |
本日は7月最後のツアー そして、風がおさまってきたのでパナリ解禁です。 今日は、連日ご参加の方や去年遊びに来られた方など多くの方がご参加頂けました。 大事な日程を皇のツアーにあてていただいて本当に嬉しい限りです。 ありがとうございます。 さて、ツアーは幻の島&パナリ島+マンタ 幻の島は天気も良く、小さなお子さん達も海水浴を楽しんでいました。(砂浜は楽しいですよ) パナリ島では、海水浴をする方や、島内観光をする方、様々楽しめますね。 そして、今日は台風後、初のマンタポイント。 出るかな? 「やったーーーー」「でたーーーー」 マンタはのんびりホバーリングをしていたので、ゆっくりじっくり観察できました。 でもみなさんの記念撮影を撮り忘れたのが最大のショックでした。 マンタ出てくれたから、反省しつつも、よしとするか!!
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はーーーーー。 やっとツアー再開です。 この台風で遊びにくることが出来なかったゲストさんも数多く、本当に残念でした。 でも、また是非遊びに来てください。お待ちしております。
今日は、幻の島とお魚畑の半日コースのみの催行になりました。 ゲストさんたちも、念願かなって海に入れた方も多く、本当に嬉しそうでした。 幻の島ではのんびりスノーケリング。 「まだ、風強いな~」 スノーケリングポイントのお魚畑は、思ったとおり、台風後なので透明度が良く、綺麗でした。 水温も29度まで下がっていたので、さんご礁も元気そうです。 明日はパナリ島に行けそうです。 久しぶりやな〜〜 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
本日も大勢のゲストさんたちが遊びに来てくれました。 ありがとうございます。
朝はまだ穏やかな海でしたが、パナリに着いたときには、台風の影響で海が時化てきました。 そぢて、いつもの黒島ポイントでは少し泳ぐことがきつそうなので、午前中のスノーケリングポイントを急遽、「お魚畑」に変更。 もりもり元気に育ったさんご礁と元気なお魚たち。 泳いでいると、セナスジベラはかなり近くまで寄ってきて、手で触れることさえ出来ます。 ゲストさんたちもビックリ。 午後は、竹富島のあたりで泳ぎましたが、風もあり、流れが早く、大変でした。 みなさん、明日は筋肉痛ですね。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
夏休み本番なので、今の時期はお子さん達もいっぱいご参加です。 みんな元気があって船の中は雰囲気がガラっと変わります。(もちろん賑やか)
さて、今日もコースを分かれてツアースタート。 幻の島、バラス島の海水浴はもちろん、パナリ島、鳩間島の観光、スノーケリングも充実していて、良い1日になりました。 特に午後のスノーケリングは、お魚畑、西表のポイント。 西表はいつもながらの良い透明度で泳いでいても気持ちイイし、 お魚畑は、すぐ手が届くところで見ることが出来る、カクレクマノミが本当に可愛かった。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
本日は40名様のお客様で、幻の島&パナリツアーもバラス島&鳩間島ツアーも満員御礼でした。
in パナリ
幻の島では、シーズンなので人だらけです。 いつも船が1番か2番に到着するので、うちのツアーはまだのんびり出来ますが、30分遅かったら誰がどの船で来たのか分からなくなってしまいますよ(本当に) パナリ島に到着。 ここも人、人、人・・・ 午前中のスノーケリングポイントは黒島。 透き通るブルーの海、入るなり目の前はお魚だらけで前が見えませんでした。(気持ち良い~) 本当は水中写真を撮りたかったのですが、お客様が多かったので、そんな余裕もなく40分が終了。 午後はマンタコースです。 マンタポイントに到着。 「いませんので、もうちょっと待ちましょう・・・」 「ではあと10分だけ粘りましょう・・・」 あきらめかけていたその時、向こうから1枚のマンタがやってきてくれました!! 「みなさん!!マンタきましたよ」 ゲストさんたちもすぐ近くでマンタが見ることが出来めちゃくちゃ嬉しそうでした。 今日は最高に良いツアーになりました。 毎日こんなツアーが出来たら本当にイイのにな〜
![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]