![]() |
![]() ![]() |
今日は、風が強かったので無理せずのんびり近場で楽しみました。 石垣島から一旦定期船で小浜島まで、小浜島から船で15分、太陽が降り注ぐ幻の島に到着です。 到着するとまず、写真の撮影会が始まりました。
今日は太陽が出たり、雲で隠れたり、シャッターチャンスがなかなか難しかったです。 でもその分太陽が出てくれると本当に良い写真が撮れました。
ここでも少し風の影響がありましたが、1時間くらい時間をとって泳ぎました。 もう少し穏やかであればゆっくり泳げるのですが、こればかりはしかたない。 ほとんどのゲストさんが時間いっぱい泳がれていたので少し安心しました。
明日も風が強い予報です。 夏に比べ、海が安定しないですが、お天気が良いので、無理せずのんびり遊びたいと思います。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
お天気良く、風は強い、そんな日が毎日続いています。 しかし、今日も、幻の島とパナリ島、お魚畑に行ってきました。
太陽をガンガンに浴びました。 おかげで顔が真っ黒になりかけ。ゲストさん達は大丈夫でしょうか? 日焼け対策はしてくださいね。 パナリ島では、観光がいつもより長いのでは?と思うくらい、ガイドさんもみっちりガイドして頂くれました。観光の内容は内緒です。 最後はシュノーケリング。 お魚畑は波も穏やか?でゆっくり泳げました。 初めてのゲストさんも無事泳ぐことができたし、本当に良かった。 最近の海の水温ですが、晴れているのに海水がとても冷たい気がする・・・3月より寒く感じるのは自分だけでしょうか? 早くウエットスーツなしで泳げる季節になって欲しいです。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
石垣島はまさに海日和のお天気。 青い空、青い海、白い砂浜、南国を皆さん十分楽しまれたのではないでしょうか?
幻の島は、ただ一言・・・「めちゃくちゃキレイ」 みなさんバッチリ写真撮影されていましたよ。 いろんなポーズで撮影したり、オモシロ写真を撮ったり、思わず僕も笑ってしまいました。 そして、昨日に続いてのパナリ島。 ここでも写真を撮りながらのんびり観光(シュノーケリングはまだか?という声が聞こえてきそうです)今日のゲストさんはパナリ島希望の方が多かったので、本当に良かったです。 そして、お待ちかねのシュノーケリングです。 昨日も潮が引いていましたが、もちろん今日もガンガン引いていました。 こうなるとお魚畑は、真横にサンゴ礁とお魚が近くに見えるので、いつもと違うポイントみたいです。
午後は、風が強い中、少し無理をして竹富島のポイントへ。 北風が強いとなかなか来ることのできないポイントですが、潮が引いているので問題ないと思いやってきました。 そして、ポイントに着くと、ほとんど波のないプールのような海。 いつもは足が届かないのに今日は膝が着いてびっくり!! ゲストさんにも喜んで頂いたので、来たかいがありました。 個人的なことですが、今日は2名のゲストさんに「船の運転うまいですね」と言われて、ちょっと照れ笑。もっともっと上手くなって、たくさん言われるように頑張りたいと思います。 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
こんばんわ!
ゲストさんは9名でした。ツアーは、幻の島〜パナリ島〜お魚畑☆ ![]() 今日は、久しぶりにイイ天気になりましたぁ!!! 幻の島はちょうどイイ感じで島が出てきて綺麗でしたっ! 記念撮影や貝拾いなどをしましたぁ。ゆったりと幻の島を楽しんだ後、いよいよパナリ島へ☆ ![]() ![]() パナリ島はいつ行っても、癒されます(^w^) 島の方にガイドをしてもらいました。 風が少し強かったのでパナリ島からシュノーケルポイントまでが大変でした…(>_<)波がバシャァ〜っとかかっちゃいましたねぇ!! シュノーケルポイントのお魚畑は、透明度抜群☆ 干潮だったので、とても珊瑚が近かったですよねっ!ゲストの中には、妊婦さんの方がいましたがご夫婦で潜ってたので「すごぉい!」と感激しました(^O^) ![]() 八重山の海は、気に入って頂けましたか??? 今日は、風が少しありましたがシュノーケル日和でしたねっ☆ コテージからの、景色も気に入って頂けましたか?次回は、ゆったりと小浜を楽しんで頂けたらなぁっと思いました。 ツアーご参加ありがとうございました☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
石垣島はトライアスロン一色の雰囲気です。 明日が本番なので急ピッチで作業が進んでいる感じです。 さて、ツアーの方は風と天気が悪いコンディションでしたが、がんばって幻の島まで行きました。(最近はなかなかお天気に恵まれませんね)
ということで講習もいつもより早く行いました。(いつもよりかなり泳いでいました)
今日の風だと綺麗なポイントは、まずここしかありません。 潮が引いていたので、サンゴ礁が近く、水槽の中で泳いでいるみたい。 今日は悪天候の中、みなさんお疲れさまでした。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]