やっぱり海は晴れていないと..
![]() |
![]() ![]() |
久しぶりに天気の良くなった石垣島 朝から海に行くのが楽しみでした。 今日のお客様は、シュノーケリング好きの方ばかりだったので、コース内容をシュノーケリングメインに変更です。 しかし、シュノーケリングポイントに行く前に、とりあえず準備運動もかねて幻の島へ。 体も暖まってきたので、シュノーケリングの講習をしてから、いざシュノーケリングポイントへ。 目の前一面にデバスズメダイの群れだらけで、海の中はすごいことになっていました。 ![]() 今日がはじめてのシュノーケリングの女の子も、海が嫌いだったけど、好きになったと言ってくれていたので、うれしかったです。 ![]() ![]() |
石垣島ラー油プレゼント
![]() |
![]() ![]() |
お知らせ
6周年記念キャンペーンを実施致します。 ● 4名様以上(幼児は含みません)の団体様で、ツアー前日小浜島泊の方に限り、小浜島の無料コテージをお使いになれます。 ● 5名様以上(幼児は含みません)の団体様に限り、ツアー料金の10%OFF ● 始めたばかりの当社Facebookページのファンになって頂いた方の中から、定期的に抽選で何かプレゼントさせて頂きます。(1回ファンなって頂ければ、これからのプレゼント抽選に自動的参加) 今月のプレゼントは、あの有名な石垣島ラー油です。(石垣島に来られた方は、知っている人も多いのでは?) ![]() なかなか手に入らない、大人気の石ラーを抽選で3名様にプレゼントさせて頂きます。(締め切りは、3月末) 当選発表は、Facebookページでお知らせ致します。 今の所、自分を省くと2名様しかいらっしゃらないので、当たる確率100%ですw ファン登録は、http://www.facebook.com/pages/石垣島シュノーケリング専門店-皇-SHIMERAGI/206167786064724 のwebページでいいねボタンを押して頂ければOKです。 フェイスブックのアカウント登録をしなければ、ボタンが押せませんのでお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
透明度はよし
![]() |
![]() ![]() |
今日のツアーは、午前中は潮の流れが速いと判断して、午後からのツアーになりました。
海開きしたはずなのに、寒い...。 せっかくの春休みなのにお天気に恵まれず、残念ですが、海の透明度だけは最高に良かったですよ。 ![]() ![]() お魚畑では水中動画を撮りましたが、波の影響で手ぶれしてしまい、映像を見ているだけで酔いそうになってしまうので、upは自重しますorz 週間天気予報では、もう少しで晴れの日が訪れそうなので、楽しみです。 ![]() ![]() |
出来た子たちやd(>_< )Good!!
![]() |
![]() ![]() |
本日のお客様は、すごく礼儀正しい、かわいい4姉妹の幸せご家族。(うちの家系は男ばかりなので、羨ましい)
石垣島から小浜島へ定期船で移動し、小浜島から10分くらいで幻の島へ着きました。 島に着いた時には、船はまったくなく、島を貸し切りに出来ました。(時化だったので、石垣島からのツアーは来ていませんでした) 貝拾い、写真撮影と浜島でまったりしてから、シュノーケリングポイントへ。 この風の向きだと泳ぐところを選ぶのに苦労します。 波のないところだとサンゴ礁もお魚もいないので、少し波はあってもサンゴ礁の綺麗なところで泳ぎたいと思い、いざお魚畑へ。
普段は流れを感じないところなのに、今日の流れが速かったです。 でも懸命にロープと浮きで引っ張ってガイド(1キロくらい痩せたかも)
少し泳いでから、流れて泳ぐ、ドリフトに変更。 ドリフトだと泳がなくて良いので、楽にシュノーケリング出来ましたが、船に上がる所の波が高くて、上がる時に苦労しました。(マンタスクランブル並)&今日は水中写真は撮れませんでした。
お昼を食べて、暖かいシャワーを浴び、コテージでお昼寝。 午後はのんびり出来ました。
明日も海に出る予定ですが、少しは風収まってほしいです。 あと太陽も・・・ ![]() ![]() |
小浜島の観光
![]() |
![]() ![]() |
昨日、今日は風が強くて、ツアーの方が中止になりました。 ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]