☆。.:*・゚☆♬♩♫♪家族で最高な海遊び♬♩♫♪。.:*・゚☆
![]() |
![]() ![]() |
☆ヾ(*´∀`*)ノ☆沖縄本島から遊びに来てくれた
仲良し親子のエリカちゃん&ショウタ君&ママさん 幻の島の端から端まで歩いて貝殻拾いを楽しみました ちっちゃなカニを見つけたショウタ君ご機嫌です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゚・:,。*:..。o○finding nemo゚・:,。*:..。o○ のモデルとなったカクレクマノミのニモちゃんを見る為 浅瀬でシュノーケル練習するエリカちゃんとショウタ君 シュノーケルは初めて★・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・★でしたが上手に泳げていましたね ![]() ![]() ![]() ![]() 船の上から見てもわかる透明度の良さ そして穏やかなpointでのシュノーケリング 安心して子供達も泳ぐことが出来ます ![]() お母さんと仲良く手を繋いで見る魚や珊瑚は子供達の楽しい思い出になること 素敵だな〜としみじみ思いました ![]() ![]() ![]() ![]() ニモちゃんの住む巨大イソギンチャクの場所までご案内 みんなで指を指し「nemo発見!!」ニモ━━(*´∀`*b)━━ミッケ ![]() ![]() ![]() ![]() ★゚・:,。*★:..。o○゚・:,。*★:..。o○小浜島でラ〜ンチタ〜イム★゚・:,。★*:..。o○゚・:,。★ ★エリカちゃん&ショウタ君ママの第一声「カレ―美味しい!!」 ★★ ★の嬉しい一言をいただきお腹いっぱいです ★★ ★みんなの楽しい雰囲気に引き寄せられて馬のモモちゃんも ★★゚・:,。*★:..。o★ ★遊びに来ちゃいました ★★ ★産まれてまだ4カ月のモモちゃんを見て「でかい!!」と一言 ★★ ★゚・:,。*★:..。o○゚・:,。*★:..。o○゚・:,。*★:..。o○゚・:,。*★:..。o○゚・:,。*★:..。o○゚・:,。*★ ![]() ![]() ![]() ![]() また小浜島に(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)遊びに来てね ![]() ![]() |
shimeragi号を貸し切って(o´∀`o) GO゜+。:..:。+゜
![]() |
![]() ![]() |
今日はちゅらさんの島 小浜島からの参加のゲストさん スタッフまみちゃんと一緒の兵庫県西宮から遊びに来てくれました 貸し切り船で 幻の島へ! ![]() あっ晴れ快晴の良い天気 ![]() この前遊びに来た時はカメラを忘れてきたゲストさん 今回はバッチリ良い写真が撮れたと喜んでいました ![]() ![]() 幻の島は暖かお天気 お日様ポッカポカで蟹さんもお寝んね中(=^-ω-^)。o ![]() 海の中も光り輝き+透明度も最高ときました ![]() ヾ(*´∀`*)ノ*:+゜・。*★finding nemoが住む世界へ*:+゜・。*★ ![]() 超超超超気持ちーやん ![]() ![]() 潜って撮る!! ゲストさんかなり良い写真が撮れたみたいで ニモちゃんも撮れて大変喜んでいまし ![]() ![]() ![]() ![]() 八重山はほとんど見て回ったゲストさんですが まだパナリ島には行ったことが無いみたいで 次遊びに来る時は絶対パナリ島へ!! ![]() ![]() |
☆゜:。*。panari☆゜:。*。
![]() |
![]() ![]() |
☆.。.:*.゜
☆.。.:*.゜
☆.。.:*.゜
☆.。.:*.゜
☆.。.:*.゜
☆.。.:*.゜
☆.。.:*.。.:*☆
.。゜
☆.。
:*.゜ 新城島。○+゜・☆幻の島。○+゜・☆お魚畑シュノーケル.:*.゜ .。.:*☆ ..。 ☆.。 ☆.。.:*.゜ ☆.。.:*.゜ ☆.。.:*.゜ ☆.。.:*.゜ ☆.。.:*.゜ ☆.。.:*.゜☆.。.:*.゜ .。.:*☆ ♪(゚▽^*)ノ⌒☆.。.:*新城島へ遊びに行きました.。.:*☆.。.:*☆ 綺麗なハイビスカスの花が並んで咲く道を歩いたその先には 珊瑚と大きな岩で作られているクイヌパナ展望台がある 目の前には大きな西表島が見え下地島(新城島)小浜島に石垣島が見渡せ 眺めは超〜最高〜超〜綺麗 新城島内は見るものが沢山です、特に巨大ガジュマルに囲まれている パワースポットでの写真撮影はパナリ島に来た良い記念になること間違いなし ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パナリ島を観光した後は幻の島に上陸 潮が満ちてくると消えてしまう島 光り輝く白砂が広がっていました 楽しい海遊びで子供達も最高の笑顔をくれます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *+.゚☆さすが(ノ●´∀)八(∀`●)お魚畑☆*+.゚ 沢山の魚達が泳ぎ回っています ![]() ![]() ![]() ![]() .。.:*☆finding nemo.。.:*☆.。.:*☆ 子供達に大人気のニモちゃんと 一緒に記念撮影(ノ≧∀≦)ノ。oO・.。*・大.。*・成.。*功・.。* ![]() 泳いだ後は、すぐ近くの小浜島に上陸 シャワーを浴びた後、少し遅いお昼ご飯 お腹ペコペコのゲストさん達、今日もいっぱいおかわり出ました shimeragi 特製石垣牛カレ―は、なんと嬉しい、おかわり無制限なのです 美味しいお米もカレ―も大量に用意してるので満足するまで食べてください ![]() ![]() ![]() ![]() ゚*。+゚★ face book゚*。+゚★ shimeragiファン投票 現在658名 ![]() ![]() |
海は大しけil||li(っω`-。)il||liしかし泳ぐpointは問題ナシ。
![]() |
![]() ![]() |
(ノ*´▽)ノ.・*.・:☆ティンカ―ベルと行く美ら夢の世界☆:・.*・.ゝ(▽`*ゝ) ![]() 海が大しけなので波は少々荒いですが 少しでも楽に泳げる潮が引いている時間を狙って(/`・ω・´)/いざ出陣 ゲストさん。:゜★。☆*感+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚動。*:★。:゜海中はネバーサンゴ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空が曇っている時 ない時 海の中は違うんです ![]() ![]() ![]() ![]() ☆.。.:*その1.。.:*☆ 幻の島に上陸ナニか島に書かれている文字と とりあえず記念撮影 ![]() ![]() ☆.。.:*その2.。.:*☆ 幻の島の透き通った綺麗な海でシュノーケリング ![]() ![]() ![]() ![]() ☆.。.:*その3.。.:*☆ ゲストさん仲良く貝殻拾いに熱中する ![]() ![]() ヽ(´∀`)ノ゚+。:幻.の島で楽しく過ごす3つの法則完璧です☆+:;;;:+ヾ(´∀`*)ノ 最後は美味しいカレーを食べてゆっくり休憩をします 子馬のモモちゃんとの記念撮影もしました ![]() ![]() ★~~。・+(*´∀`)ノface bookヽ(´∀`*).・☆~~ shimeragiファン登録「いいね!」 658名様 ![]() ![]() |
太陽が見え隠れする気まぐれな天気
![]() |
![]() ![]() |
ツアーをしながらなので少しだけしか勉強ができませんでしたが 兄弟ともに無事に合格しました 落ちると次に資格を取る時は2年後だそうで良かったです 勉強嫌いな僕ですが、試験中はドキドキ 今回は少し勉強が楽しかった感じがしました さてさて今日のツアーは幻の島〜珊瑚にカクレクマノミ観察です 天気も少し心配でしたが雨は降らず太陽が出てきてくれました ![]() ![]() 幻の島(浜島) 太陽に照らされた瞬間に写真撮影 ![]() 他の業者さんも少なくなってきたこの頃は ほぼ幻の島は貸切で遊べるのでとても嬉しいですね 貝殻を拾ったり、シュノーケルをしたりして ゆったりとした海遊びが沢山できます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小浜島のシュノーケルpointへ 波は3mの予報ですが島影になるので ほとんど波の影響はなく泳げました 曇り空にはなりましたが逆に海の中は神秘的に見え 巨大イソギンチャクに住むカクレクマノミも元気に顔を見せてくれて ゲストさんも大喜びです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちびスタッフ長男hayato11歳&次男sora7歳も余裕で5〜6mは潜るようになってきました いつの間にか子供達は成長していてビックリします自分の衰える顔も・・・ビックリ仰天・・・(悲) 今日も沢山泳いだので皆さんいい感じにお腹が空いていると思うので そろそろ小浜島に戻ってお昼ご飯を食べに行きます 温かいシャワーを浴びてから眺め最高の場所にあるショップでの石垣牛カレーは 美味しくてたまらないと評判でメニューはもう変えられませ〜ん ![]() ![]() 定期船のチケットをお渡ししますのでツアー終了後竹富島に遊びに行かれるゲストさんもいました 竹富島は水牛に乗って三線を聴きながら集落を見ることができとても楽しめます 八重山を巡り沢山の素敵な思い出つくりエンジョイしてください ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]