卒業旅行!楽しい海の旅
![]() |
![]() ![]() |
卒業旅行じゃあい! ![]() ![]() 見ているだけで楽しくさせてくれる元気な学生さん達 人が少ない幻の島も今日は学園祭の如く賑やかになりました 幻の島に彼女の名前を書かれ恥ずかしがって体で隠したり♪本当に楽しそうです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() シュノーケル講習も どこまでも一緒だ! の如く ウキウキで〜す 皆さん真剣に話を聞いてくれるので ちょっぴり緊張している船長でした ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗な珊瑚を見に行くぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初小浜島に来た初日、雨で観光が出来なかった学生さん せっかくなのでツアー終了後、お昼の石垣牛カレーを食べて ![]() ![]() 港に送迎がてら小浜プチ観光しました、大岳山(うふだきさん)に登り、ドラマちゅらさんで有名なこはぐら荘に寄り最後にシュガーロードを通って港まで送迎しました、元気な学生さんはこれから竹富島行きの船に乗り、竹富島を観光です。 ![]() ![]() |
寒くないっちゃぁ寒くない!気がする
![]() |
![]() ![]() |
ゲストの皆さん、こんにちわ
HAPPY八重山の時間です 本日は、東京&北海道から遊びに来てくれたゲストさん お友達と参加の仲良し3人組み&仲良し親子さんで幻の島に遊びに行ってきました! 最近、晴れた良い天気が続いている八重山です まだ2月ですが、海パンに半袖Tシャツを着て出かけられる季節になりました そんな今日、太陽がどうも!と顔を出している気持ちのよい天気 ゲストさん達も幻の島を発見すると、船の上から写真撮影です ![]() ![]() 真っ白い綺麗な砂浜がキラキラ輝きながら浮き出ている幻の島 この時期は人も数なく、のんびりとした時間を過ごせています ![]() ![]() まだ2月だから寒いっしょ!!と思っているゲストさん! 確かに海水は気持ち冷たいような気も・・・しますが始めだけです 一度海に入ってしまうと、どぉってことありません! 心地よいくらいですよ・・・ 久しぶりにマスクを着けるゲストさん 太陽の光が当たり、いつもより透き通って見える 幻の島の浅瀬で、安心して練習しました ![]() ![]() あっ!? と言う間に時間が過ぎていく幻の島でのフリータイム 他の業者もいないのでshimeragiが貸し切りで満喫 ![]() ![]() 体が慣れてきたら泳ぎに行きます どんどん自由に泳いじゃいましょう 綺麗な海なら泳がにゃ損!損! ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりで深いところがちょっと苦手というゲストさんも スタッフが浮き輪で引っ張っちゃいますんで安心して シュノーケリングを楽しめます ![]() 毎回載っけてすいません 可愛く定番で永遠のアイドル、カクレクマノミの NEMO ![]() ツアー終了後 ゆっくり食事をしてから 3人のグループのゲストさんは竹富島の観光へ 仲良し親子のゲストさんは小浜島をバスで観光して石垣島に帰りました ★shimeragiツアー★ 石垣島からの参加のゲストさんも小浜島での自由解散なので、海で遊んだ後も竹富島or小浜島 を観光して石垣島に帰ることが出来るので、離島巡りも楽しんで下さい ps 午後から雨になりました・・・ ちょっと寒いです・・・・・・ 長袖着よっと・・・ ![]() ![]() |
仲良し夫婦で海の上のデートは。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜いかがでしょうか。:+.。:+.゜
![]() |
![]() ![]() |
愛知県からご夫婦で遊びに来てくれたリピーターさんです
沖縄が大好きなゲストさん 小浜島にも何回も遊びに来てくれていています シュノーケルは慣れていますので講習はしません なので幻の島を少〜しお散歩 ![]() ![]() ![]() ![]() 潮が満ちていて 幻な島は小さく現われていました いつ来ても透明度が抜群の幻の島です 天気は少し曇っていますが、そこまで寒くもありませんでした ![]() ![]() カヤマ島のすぐ横を通ってお魚たくさんお魚畑へ 移動中少し晴れてきました 海の色がハンパなーく美しすぎーる! ウエットスーツを着ているので、冬の風が心地よく感じます ![]() ![]() pointお魚畑は貸切で泳ぎます 綺麗な珊瑚を2人占めのゲストさんです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 主役と言えばやっぱニモちゃん イソギンチャクに隠れていてなかなか写真を撮るのが難しい・・・ 1ショット・・・(。┰ω┰。) ・・・失敗 ![]() 2ショット目・・・。゚(゚´Д`*゚)゚。ガっくし![]() 3度目の正直・・・は バッチリ!(*^∀^)人(^∀^*)げっちゅ! ![]() お昼まで海で遊び ショップで海を眺めながらお食事です ![]() 今日の八重山は晴れたり曇ったりした気まぐれ天気 なぜか午後からカンカン照りになるという空気の読めない天気でした 綺麗な海を満喫するshimergiツアー ぼちぼちゲストさんからの予約が入ってきております スタッフ一同120%ゲストさんに楽しんで頂けるよう頑張ります! ps ★今日は満天の星空でとっても綺麗です★ ![]() ![]() |
幻の島に遊びに行ってまいりました――――!!!
![]() |
![]() ![]() |
最近天候も悪く海に出れない日が多いですが
今日、久しぶりに幻の島&お魚いっぱいお魚畑シュノ―ケルです 雨は降らなかったのですが、お空は曇り(´‐ω‐)=з でも〜楽しく貝殻拾い〜 なんたって 超―――嬉しい 貸し切り 幻の島で〜す ![]() ![]() ![]() ![]() 海水はやはり冷たいです でもウエットスーツのおかげで意外と大丈夫ですね お子様もしっかりシュノーケル講習も出来たのでpointお魚畑で上手く泳げそうで楽しみです 5歳で八重山の綺麗な海で初めてのシュノーケリングに挑戦!ドキドキ!にワクワク! 映画の可愛い主人公ニモちゃんと会えるかな? ちゅら海に ど―――――――ん! お母様の第一声 「冷た――――い!!」 そうなんです(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━ちょッぴん冷たいんです・‥…━━━★が 透明度はハンパなく綺麗! ![]() ![]() ニモちゃん発見!やっぱ可愛いっすね とりあえず初めて会うニモちゃんに☆.。.:*・☆大興奮!☆.。.:*・☆.。.: ![]() ![]() 今の季節にはちょうどいい半日コース お昼ご飯付きなのでショップの広〜いゆったりコテージで温かいシャワーを浴びてから 石垣牛すじカレー!お子様は美味しいおにぎりセット!を完食! ゲストさんの希望でちゅらさんで有名なこはぐら荘とシュガーロードへ寄り道して 港まで送迎です! せっかく小浜島に来たのですからプチ観光していきましょうね! ![]() ![]() |
☆.。.:*41人の小浜っ子☆.。.:*☆海の幸☆.。.:*☆.
![]() |
![]() ![]() |
小浜島☆.。.:*小中学校☆.。.:*学芸会.。.:*☆
全校生徒41名で頑張った感動の学芸会 インフルエンザの影響で満足に練習が出来なかった生徒達 しかし本番では41人が力を合わせ見事に成功させました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ2年生になる最年少の子供達.。.:*☆.。.:*立派な演技カッコ良かったです 6年生のねぇねぇはさすがです!海人のお父さんのお話は感動しました 将来は海人に!?なるのかな? ![]() ![]() 琉球王のお話は迫力ある演技に鳥肌が立ちました! ![]() ![]() しめらぎチビスタッフ達も頑張っていました! 立派なにぃにぃに成長したなと感激です! 41名の小浜っ子達!感動をありがとう! ![]() そして午後からはショップでお仕事です スタミナには自信があるチビスタ達 自分達で考え協力して技術を身につけます 僕がもともと内地で10年ほど職人をしていたこともあって 経験が役立って嬉しいです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張った後の晩御飯は取れたての海の幸を頂きます ![]() ![]() 子供達と食べる魚や海老にタコの味は ☆.。.:*美味い!☆.。.:*の一言 ![]() ![]() ![]() ![]() |