![]() |
![]() ![]() |
朝から風が強く、予報では、波の高さが、3メートル(・。・; ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
天気が良くて、温かいツアー日和、、、、、でも風が強いです。
![]() いざ!! 幻の島へ!! 幻の島までの15分間、ジェットコースターに乗っている 様で、船の一番前にいた、姉妹さんの「キャーキャー」の声が聞こえてきます。 今日のゲスト様は。小浜島のリゾートホテルにお泊りの、ファミリー4名で18時の 飛行機に乗るので、チェックアウトしての参加です(*^^)v 幻の島は、写真を撮ったり、可愛い貝殻やサンゴ拾いをしたりして、のんびりと遊び、 足のつかないサンゴ礁pointに行く前に、シュノーケルの講習をします。 ![]() ゲストさんと相談して、流れがあるとは思うけれど、サンゴが綺麗な、琉球菊花point に行くことに、、、、、、、 色とりどりの枝珊瑚や菊の花びらに似た珊瑚が、とても綺麗です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 次のpointは、お魚畑です、船長が、ニモ君が住むイソギンチャクの家に案内、、、 このpointはカラフルな魚がいっぱいで、水槽の中を、泳いでいる様です。ちょっと早めに 船に戻って来た、お母さんと姉妹、 船長とお父さんはもっと泳ぎたそうだったけど(笑) まえのpointで泳ぎ過ぎて疲れたかも、、、、 ![]() 小浜島に帰って、温かいシャワーをして、昼食です。 ![]() ![]() これから石垣島を観光するゲスト様、 観光楽しんでください(●^o^●) ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
昨日までの荒れた天気がウソのようウに、海も穏やかに、おひさまも(●^o^●)(●^o^●)
次のポイントは、お魚畑です。
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
天気は曇り,どんよりと石垣島の空に黒い雲が、、、、
昨日の電話で「天気が悪いようですが大丈夫ですか」とゲストさん 「雨は一時降るかもしれないですが、波は高くないので大丈夫です」 と言いましたが、八重山の天気予報は、あたらないので、雨とかは、 気にならないけれど、風があると、海が荒れて、波酔いしたり流れが早く泳ぎにくい(・。・; 波の高さが、一番気になり、毎日チェックしています。 本日のゲスト様は、石垣島発の今年成人式を迎えた可愛らしい大学生の2人旅 幻の島に着くころには、ちょっと明るくなったみたいです。雲はありますが、お日様も、 少しだけ顔をだして、、、、、上陸して記念撮影です。後でCD-Rにして、お送りするので、 イッパイ撮りましょう(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幻の島では今日も綺麗な貝やサンゴたくさん拾っていました!!!!! 次のpointはお魚畑(*^^)v 風がでてきて、流れがあるかも、、、、 初めてシュノーケルするゲストさんはライフジャケットを着けて、泳ぎましょ!! 休憩なしで、1時間以上夢中で泳いでいたゲストさん 恐るべき体力の持ち主(笑) 途中から ロープにつかまって船長と一緒に、素潜りの練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小浜島に帰って来て、ショップのヤギのモモちゃん ランちゃんと遊んで、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() 石垣島に帰る前に、寄り道を、、、、、、、、 14時40分発の竹富行の定期船に乗り 竹富島を自転車で観光 予定♪ ![]() ![]() 元気なゲストさん 雨が降らなくって、良かったですね(●^o^●) ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
本日のゲストさまは、お母さんと娘さんの仲良し二人旅です。
ウエットスーツを、着用すると暑い、、、、、体感的には、4月後半ぐらいの気候です。 小浜島〜15分で幻の島に着きます レッツゴー!!!!! ![]() はい 到着です。 幻の島では、いっぱい写真を撮って、可愛い貝や綺麗なサンゴを 拾いましょう(^_-)-☆ 娘さんが袋いっぱい拾っているので、お母さんが、「幻の島 の貝を全部拾っていくの?」て、言っていましたが、満潮になったらまた波が新しい 貝やサンゴを、運んでくれるので、なくなりません全部お土産にどうぞ(笑)サンゴは 箸立てに使えますよ!!! ![]() ![]() 次のpointのお魚畑に行く前に、シュノーケルの講習です。 お母さんは、初めてなので、ライフジャケットを付けて、、、、、、、お魚畑まで10分で到着 ![]() お魚畑はちょっと波が、お母さんは、船長と一緒に、サンゴの綺麗な場所や、可愛いニモ君 の場所に、、、、 初めは、お母さんと一緒にいた娘さん、お母さんが、上がった後も一人で シュノーケルしたり、 船長に潜り方のアドバイスを受けて、素潜りの練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() たっぷりシュノーケルして満足ののゲスト様、小浜に帰って、あったかいシャワー、美味しい カレーを召し上がれ(●^o^●) ![]() ![]() 14時10分の石垣島行の定期船にに乗るゲスト様 小浜港に行く前に、ちょっと寄り道を、NHKのちゅらさんで、有名になった こはぐら荘〜シュガーロ―ドに、、、、、、、、 これから石垣島の観光するゲスト様 また遊びに来てください お待ちしています!!! ![]() ![]() ![]() ![]() |