![]() |
![]() ![]() |
9月最後のツアー!!!秋の季節になってきました。ケツメイシの「サマーデイズ」を聴いて、今年の夏を思い返しています。何度も言うが、気持ちは常夏!!どーも『ゆーいち』です(^-^*)/ さぁ、本日のツアーも幻の島から始まり始まりー!!皇ツアーはどのコースも幻の島に上陸できるので不安を覚えないでください(。・ω・。)ワラ 今回の集合写真は「すきなポーズで」と言ってのこの一枚。
お客様にも、スタッフにも時間があればたまに小浜の観光スポットを少し回って送迎しています。小浜の最大の魅力は景色!!!八重山のおへそといわれ、大岳(うぶだき)からの景色は最高!!!でも、オススメは西大岳!!開放感あります!!!気になる方は、ぜひぜひ小浜島へ!!!小浜の観光大使とかあるなら狙おうかな・・・ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
な〜つのお〜わ〜り〜 な〜つのお〜わ〜り〜には〜 最近森山直太郎の夏の終わりがよく頭に流れてくる純子です! 小浜島は連日最高気温32度!だけど、朝晩はだいぶ涼しくなってきました! っていうか、「夏の終わり」どころか・・・もうしっかり秋だよね。笑 最近、まだまだ気温は高いけど、海がすこ〜し、ほんのすこ〜し冷たくなったから ウェットスーツをきるゲスト様もぽつぽつでてきたなあ。 でーも、私はまだまだ夏と同じ格好で泳ぎますよ〜ヽ(*´∀`)ノ それでも十分! そんなまだ暑い幻の島での熱いじゃんけん大会を勝ち抜いた優勝者はこちらのお2人! 2人とも笑顔が素敵です〜☆ 今日の幻の島、満潮に近かったので潮が満ちてた〜。 でも午後は干潮に近かったので、かなりくっきり島を見ることができました! 満ちてるのも、引いてるのもどちらも味がありますよ(*´ω`pq゛ 幻の島のあとはAコースとバラス遠征コースに分れてツアー! 私の大好きなバラス島、片道35分くらいかかって遠いけど、行ったら感動します! その感動は行かないとわかりません! だってだって、島が全部サンゴで出来てるんですよ? 足つぼ効果も期待できるんですよ?(多分) あかりちゃんもずっと泳げてたね! 最後「まだ船に戻らない!」って言ってて可愛かった〜(〃∇〃v) ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
こんばんはー!!!GOでーす♪タイトルの通りもうすぐ10月!! 台風17号の影響? ちょっと波が波が高いけれど、 楽しいゲスト様と、今日もツアー盛り上がりましたo(*⌒―⌒*)
今日も白熱しましたが見事皇オリジナルグッズをGET!! なんかこの写真イイ!!俺も相手が居ればな〜ww 新EXILE結成??ww
皆さんいい顔してます!!それもそのはず!! この八重山のキレイな珊瑚が広がる海を泳ぐと、みなさん、にこにこ(⌒_⌒) 可愛い、色とりどりの魚&キレイな珊瑚煮、癒されます。マチガイない!!!!
か〜ら〜の〜〜〜〜〜 ヤギちゃんwwあ、最近僕のヤギ〔ラオウ〕が逃亡しますww 小浜島に来たら探すの手伝ってくださいww END ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
はいさーい!純子です♪ ついに!全力で走って全力で転んでそこそこの怪我をした私の足が完治(*´∀`*) こんなにも石垣はまだ海日和だっていうのに、ずっと海にいけてなかった私。 なんと10日以上ぶりの海!! ということで、お客様以上に朝からテンションの高い私 *゚o゚)ノ 海が俺をよんでいるのさ〜♪ 久しぶりのツアーで、午前は小さいお子さんがいて癒されて、 午後からは今年に入って3回目のリピーター様もきてくださってて もう1日通して素敵なお客様に囲まれてしまった♪照 皇恒例の、幻の島でのじゃんけん大会! 最後まで勝ち残った1名の方には、オリジナルTシャツかタオルをプレゼントーヾ(>ω<○) 今日の私の海復帰戦のSHIMERAGI BATTLEを制したのはーー ちびっことの最終決戦に勝ってしまい(?)「負けたかった〜」とぼそりとつぶやいていた こちらのさわやかお兄さんだー(。`・ω・)!! 今日はバラス&マンタツアーが中止になってしまったので、Aコースシュノーケルツアー! 今日の幻の島はちょうど満潮から1時間後くらいだったので、 結構島が満ちてたな〜。でもちょうど潮が引いてく時間にかかっていたので 徐々に島が現れるところを見ることができたよ(b´∀`d) 幻の島のあとは、琉球菊花珊瑚ポイントで1時間半元気にシュノーケル♪ 今日は流れもないし、泳ぎやすかったー! 色とりどりの珊瑚と魚が皆さんの目を楽しませてくれました☆ シュノーケルの後はお母さん特製牛スジカレーをぱくり。 激うまカレーたべにきてね〜☆ ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
世界の皆さんおはようございます!あかねです! この日は曇りでも元気なお客様ばかりでスタッフも楽しませてもらいましたよ(*^ワ^*) キレイな小麦色のお姉さんが優勝ーーー! 大事に使ってくれたら皇一同大感謝でございますv(⌒o⌒)v 皆さんの記念に残る写真を目指してスタッフがたくさん撮らせてもらってますよ! 申し込みしていただいた参加者の方には無料で送付しております(`・ω・´)v 少し暗くても更にそれが妖艶で綺麗に見えます☆.。.:* 枝珊瑚(右の写真)にはデバスズメダイやテングカワハギなどの小さいお魚が住んでいます。 青、黄色、紫、蛍光黄緑、朱色・・・ほんとに色んな色の珊瑚があるんです! 海でスタッフに色々聞いてくださいね! ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]