![]() |
![]() ![]() |
どうも、イカ野郎です。間違えました『ゆーいちです』!!最近イカにはまっています!スタッフのカツさんと共に、釣竿をたらし格闘しています。釣果ですか?ふっふっふ・・・聞かないでください!汗 今回のゲスト様はなんと、誕生日ーー!!おめでとうございます(。TωT)/゚・:*【祝】*:・゚\(TωT。 えー、晴れ女が現れました!!!!ということで、天気も快晴!!アッツいアッツい!そしてそして、誕生日貸切ツアーになりました♪いやはや最高の一日ですねo(*^▽^*)o~♪ テンションも上がればジャンプもしますよ、そりゃ!間違えないでください、ジャンプ写真を撮ってるわけではありませんよ。ジャンプをしているゲスト様がいて、それをカメラで撮っているんです。この違いわかるかなぁ。笑 あっご協力ありがとうございました!!笑
来ました、リュウキュウキッカ!!少し波があって大変でしたね。。アカミシキリというナマコさんを持ってこの笑顔!!ハマクマノミさんも見れましたねーv(⌒o⌒)v♪♪ 誕生日シュノーケリング楽しんでいただけたでしょうか??僕は楽しかったです!!笑 来年の誕生日もまた来てくださいね!!CD-Rは後日送らせていただきます!!! ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
どーも!!!お久しぶりです!!GOです♪さて、今日のツアーは… 今日はポイントに直行!!
なんと!!!!!!!!!!!!!双子が二組も… 奇跡的ww ジャンケン大会も1発で決まってしまうという…ww
観光中ゲストさんたちといろんなお話ができ楽しかったです(僕がほとんど一人でしゃべってたけどww) ありがとうございました♪(*^_^*) ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
この前、船長ともさんのおススメで石垣島のパン屋さんに行きました!ポテトサラダパンが美味しいとのことで買ってみましたが・・・まぁ美味い!!思ったより大きくてその割に安い!!めっちゃいい店を教えてもらいました!!730交差点を右に行って駐車場を右に行って2つ目のスジを左です!!笑←うろ覚え。。よかったら行ってみてください♪笑 どうも『ゆーいち』です! 今回やってきたのは、皇の最新ポイント!!その名も「アップルティー」・・・笑 なぜこのような名前なのか詳しくはスタッフまで。笑 ↓枝サンゴも多く、デバスズメダイ君たちがこれでもかってくらいたくさんいらっしゃるポイントです!! デバ君たちと写真も撮れますよ♪
おなかペコペコで小浜島に帰って来たら、ショップのお母さんが作ったカレーが待っています!!お兄さんお姉さん美味しかったでしょうか!?笑顔が素敵ですね!!最新スポットへ行った最初のお客様なので、次回来ていただけたらポテトサラダパンの美味しいお店を、より詳しくお伝えいたします♪←信用できない。。 だからまた来てくださいねーー(*^v^*) ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
内地はもう、寒いみたいですね。11月後半ですもんね、そりゃそうか。東京の友達から寒い寒いと連絡を受けますが、未だに信じていません!!だって、小浜島はまだセミがミンミン鳴いているから・・・笑 今回のゲスト様は親子で貸切のツアーーーーー(^_^)女同士の親子水入らず!しかも快晴よーーーーん!!! 皇の船、後ろに小浜島、その後ろの大きい山が西表島!この他にも、幻の島からはいろいろな八重山の島が見えるのです!!!泳いで行けちゃいそうな島もありますが、ノリでチャレンジしたら確実に後悔しますよ・・・チャレンジする前に止めますけどね。
派手なのにね、なんでだろね!?どんな魚がいるの?何を見ればいいの?なんて疑問がある方は、スタッフに声をかけてみてください!!きっと答えてくれるでしょう!きっとね。笑 僕は毎回ナマコを探してますので、ナマコを見たい方は僕に声をかけてください!!! ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
八重山諸島は断水が続いております。小浜島では雨乞いの儀式が先日行われ、えー、・・・効果がでました!僕も儀式してみたいです!!自分流で。どうも、『ゆーいち』です!
小浜島でカレーを食べて、ヤギと遊んで定期船で寝る!!完璧なスケジュール!笑 小さいお兄ちゃんは「帰りたくない」・・わかるよ、その気持ち!また来てね!!待ってるからね♪ ![]() ![]() |
[ 次の 5 件を表示 ]